このレポートでは、琵琶湖のほとり大津市に点在する日帰り温泉施設の中から、特に「個室休憩付きプラン」や「リーズナブルなスーパー銭湯」に焦点を当てて、全20施設の詳細情報を徹底的にご紹介します。各施設の魅力やアクセス、料金はもちろん、実際に訪れた方の声や、とっておきの「ここがポイント!」も大公開。家族旅行、カップルでの特別な時間、サウナで心身をリフレッシュしたい時など、あなたの目的にぴったりの温泉がきっと見つかりますよ。大津市での最高の温泉体験をぜひ探してみてくださいね!

店名住所営業時間料金(大人)アクセス簡単な説明
びわ湖花街道滋賀県大津市雄琴一丁目一三番三号午前11時半~午後6時2,200円(税込、入湯税別途50円)JRおごと温泉駅から徒歩18分、または無料送迎バス2分開放的な露天風呂と歴史を感じさせる木造造りの浴室を備えた日帰り入浴施設。多彩な浴槽と個室料亭を併設。
スパリゾート雄琴 あがりゃんせ大津市苗鹿三丁目九番五号午前10時~深夜0時平日1,650円、土日祝1,850円JRおごと温泉駅・比叡山坂本駅から無料送迎バス、仰木雄琴ICから車で約5分関西最大級の大型温浴施設。琵琶湖を望む露天風呂、多彩な浴槽、ロウリュサウナ、岩盤浴、複数のレストランを備える。
おふろcafé ニューびわこホテル大津市月輪一丁目九番十八号午前10時~翌午前1時(最終受付午後12時)フリータイム:平日1,380円、土日祝1,580円 / 時間制:60分680円、90分880円JR瀬田駅から無料シャトルバス、島津製作所前バス停から徒歩1分カフェ併設型の温浴施設。館内着・タオル付きのフリータイムプラン、全館Wi-Fi完備、キッズルームなど充実。
暖灯館きくのや大津市雄琴六丁目一番二十九号午後4時~午後8時1,500円JRおごと温泉駅から送迎車約5分、京都東ICから車で約20分古民家風の温泉旅館。貸切利用可能な展望露天風呂「琵琶の湯」、地産地消の会席料理を提供。
里湯昔話 雄山荘大津市雄琴一丁目九番二十八号午前11時~午後2時半(最終入場午後2時)2,200円JRおごと温泉駅から車で約5分、徒歩約19分比叡山最澄ゆかりのおごと温泉に佇む老舗旅館。広々とした大浴場、露天風呂、サウナ、カフェ、売店を備える。
湯元館 はなれ葭蘆葦大津市苗鹿二丁目三十番七号日帰りプラン利用は要予約10,000円~13,900円(会席料理・貸切露天風呂込)JRおごと温泉駅から送迎あり(要問い合わせ)、仰木雄琴ICから車で約5分全室温泉露天風呂付の客室を有する宿泊主体旅館。日帰りプランで認証近江牛を使った会席料理と貸切露天風呂を提供。
びわこ緑水亭大津市苗鹿六丁目一番六号チェックイン午後3時、チェックアウト午前10時(宿泊プラン活用)48,200円~205,500円(宿泊プランによる)JRおごと温泉駅から送迎あり(要連絡)琵琶湖畔に建つ高級旅館。露天風呂付き客室や展望大浴場、複数のレストランを完備。日帰り利用は宿泊プラン活用。
都湯-膳所-大津市阪本三丁目十二番二十一号不明490円(サウナ+110円)膳所駅から徒歩数分、無料駐車場完備レトロな趣を残す町銭湯。本格サウナとオーバーフロー水風呂が自慢。番台オリジナルグッズも販売。
Biwako-za (おごと温泉 びわこ座)大津市月輪一丁目九番十八号午前10時~翌午前1時(最終入館午後12時)フリータイム:1,380円 / 時間制:60分680円、90分880円JR瀬田駅から無料シャトルバス、島津製作所前より徒歩1分おふろcaféの姉妹ブランド。天然温泉大浴場、露天風呂、塩サウナ、岩盤浴、カフェ&ダイニング、シアタールームを備える。
湯元舘大津市おごと温泉午前11時~午後3時10,000円(料理御膳・タオルセット込)JRおごと温泉駅から車で約5分(送迎要相談)創業約1200年の老舗旅館。展望露天風呂「月心の湯」など5種類の湯殿、源泉かけ流し。日帰りプランで食事も楽しめる。
天然温泉 比良とぴあ大津市北比良1039-2午前10時~午後9時(最終受付午後8時半)600円JR比良駅より無料送迎ワゴンで約5分、湖西道路比良出口より約5分比良山の麓にある日帰り温泉施設。単純温泉の湯は美肌の湯として人気。軽食コーナーやマレットゴルフ場も併設。
比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン大津市近江舞子浜2248-2午後3時~翌午前10時(日帰りは応相談)9,800円~(日帰りプラン)JR湖西線近江舞子駅より送迎(要予約)、湖西道路志賀出口より約5分ペンションとコテージを併設。にごり湯の源泉かけ流し貸切家族風呂、近江牛ディナー付きプランなど多彩な日帰りプラン。
宝船温泉 湯元ことぶき大津市堅田1-27-1午前10時~午後8時(最終受付午後7時半)2,250円~JR堅田駅より車で約5分琵琶湖ほとりの温泉旅館が運営。露天風呂、内湯、バレルサウナ、水着着用男女共用サウナエリア、食事処でびわますひつまぶしなど提供。
8Seas Sauna HIRA大津市近江舞子1-11-1午前11時~午後10時(最終受付午後9時)一般1,500円、学生1,200円JR湖西線近江舞子駅徒歩約2分2024年7月オープンの大型サウナ施設。薪ストーブサウナ室、広大な水風呂&外気浴テラス、ルーフトップテントエリアを備える。
瑠璃温泉(琵琶湖ホテル内)大津市浜町2-40(琵琶湖ホテル内)午前6時~深夜0時(最終受付午後11時)700円JR大津駅徒歩約10分、無料シャトルバス5分琵琶湖ホテル内の大浴場。単純温泉の湯は肌触りが柔らかく、露天風呂からは琵琶湖のレイクビューを一望。宿泊客用設備と同等のアメニティ。
石山南郷温泉(石山寺)大津市石山寺3-6-2(複数旅館共通)旅館により午前10時~午後9時800円~1,200円京阪石山寺駅徒歩約5分複数の老舗旅館が源泉かけ流しの大浴場と露天風呂を提供。石山寺の歴史的景観と文化財に囲まれ、湯上がり散策に最適。
日帰りコテージプラン(南小松)大津市南小松1695-1午前9時~午後6時(要予約)5,500円~(個室休憩+貸切風呂)JR石山駅より車で約10分湖畔のコテージで個室休憩と貸切露天風呂を一緒に利用できるプラン。バーベキュー設備もオプションで用意。
比叡山延暦寺温泉大津市坂本本町4220午前11時~午後5時1,200円(岩盤浴含む)京阪坂本駅徒歩約15分世界遺産・延暦寺の麓にある日帰り温泉施設。単純泉の大浴場と岩盤浴を備え、庭園を眺めながらの入浴が可能。
唐崎の湯大津市唐崎1-6-1午前10時~午後10時650円(サウナ+110円)JR唐崎駅徒歩約3分昔ながらの町銭湯スタイル。オーバーフロー水風呂と本格サウナを備え、銭湯文化を体験できる穴場スポット。
浜大津アーカン大津市浜大津1-2-20午前10時~午後11時1,000円(岩盤浴+500円)京阪浜大津駅徒歩約2分、隣接駐車場あり複合商業施設内の日帰り温浴施設。大浴場・露天風呂に加え岩盤浴、足湯テラス、休憩スペースを完備。

びわ湖花街道

琵琶湖の絶景と歴史を感じる温泉で心ゆくまで癒やされる

住所滋賀県大津市雄琴一丁目一三番三号
営業時間午前11時半~午後6時
料金大人 2,200円、小学生 1,100円(ともに税込、入湯税別途50円)
アクセスJR湖西線おごと温泉駅から徒歩18分、または駅前からの無料送迎バスで約2分と利便性に優れています。

びわ湖花街道は、比叡山最澄が開湯したと伝えられるおごと温泉の伝統を受け継ぐ温泉旅館の一角に位置する日帰り入浴施設です。館内には、開放的な露天風呂や歴史を感じさせる木造造りの浴室に加え、多様な浴槽が完備されています。特に、大浴場「ばんからの湯」や露天風呂「ひだまりの湯」、伝統的な内湯「はいからの湯」、木漏れ日が心地よい「こもれびの湯」など、趣の異なる湯船で心ゆくまで温泉を楽しめます。入浴後には、館内のカフェ「花小町」、手打ちそば処「街道そば」、個室料亭「花遊膳」などで本格的な京会席や軽食、スイーツを満喫できます。また、浴室には浮島のように設置された木台があり、頭を預けてゆったりと湯につかることができる工夫も嬉しいポイントです。

★★★★★
5.0
お湯がとろりとしていて、お肌がつるつるになったのが感動的でした!まるで美容液に浸かっているみたいで、湯上りもずっと潤っていました。本当に美肌の湯ですね。
★★★★☆
4.0
館内の手打ちそば処で食べた蕎麦が絶品でした!琵琶湖の景色を眺めながら味わう蕎麦は、まさに贅沢そのもの。温泉で温まった後にこの食事は最高でした。

ここがポイント!

  • 琵琶湖を眺めながら入浴できる展望浴場で、温泉と景観が一体となった癒やし体験
  • 貸切風呂や個室料亭プランが充実しており、家族やグループでプライベートな時間を過ごせる
  • 充実したアメニティとバリアフリー対応の貸切風呂で、幅広い年齢層や身体状況の方に配慮

スパリゾート雄琴 あがりゃんせ

関西最大級の設備と琵琶湖ビューで一日中楽しめる極上リゾート

住所大津市苗鹿三丁目九番五号
営業時間午前10時~深夜0時
料金平日 大人 1,650円、小人 800円 / 土日祝 大人 1,850円、小人 900円
アクセスJR湖西線おごと温泉駅および比叡山坂本駅から無料送迎バス運行、仰木雄琴ICから車で約5分とアクセス抜群です。

スパリゾート雄琴あがりゃんせは、「関西最大級」を謳う大型温浴施設です。琵琶湖を一望できる露天風呂やつぼ湯をはじめ、泡風呂、寝湯、半身浴、炭酸泉など、多彩な浴槽が完備されています。さらに、全国でも珍しいロウリュサービスを実施するサウナや、専用着とタオル込みで200円追加で利用できる岩盤浴エリアも用意されており、一日中飽きることなく過ごせる充実のプランが魅力です。館内には和食、イタリア料理、焼肉割烹の3つのレストランに加え、マッサージチェア、カラオケ、図書コーナーなども揃っており、手ぶらで来館してもゆったりと一日を過ごせる点が大変好評です。

★★★★★
5.0
ロウリュサウナでしっかり汗をかけるのが最高です。その後の水風呂もキンキンに冷えていて、ととのう感覚が半端ない!サウナ好きにはたまらない施設ですね。
★★★★★
5.0
温泉施設なのに、まるでアミューズメントパークみたいに設備が充実しています。無料のマッサージチェアで何時間でもくつろげるし、図書館もあって一日中いても飽きません。

ここがポイント!

  • 無料のリクライナーコーナーや一万冊のライブラリー、マッサージチェアなど、充実した設備でリラックスできる
  • 弱アルカリ性単純温泉で肌への刺激が少なく、「湯あたりしにくい」と好評の美肌の湯
  • ロウリュサウナや岩盤浴、複数レストランなど、温浴以外の施設も豊富で一日中楽しめる

おふろcafé ニューびわこホテル

カフェのようにくつろげる!快適な空間で過ごす新感覚温泉体験

住所大津市月輪一丁目九番十八号
営業時間午前10時~翌午前1時(最終受付午後12時)
料金フリータイム: 一般平日 1,380円、土日祝 1,580円、小学生以下 670円から / 時間制: 60分 680円、90分 880円
アクセスJR瀬田駅から無料シャトルバスで約20〜40分間隔で運行、島津製作所前バス停から徒歩1分。

おふろcaféニューびわこホテルは、館内着とタオル、バスタオルがセットになったフリータイムプランや、タオル・館内着なしの時間制コースが選べるカフェ併設型の温浴施設です。大浴場や露天風呂のほか、足湯、サウナ、岩盤浴、キッズルームまで完備しており、様々なニーズに対応しています。アメニティもボディソープやシャンプーはもちろん、化粧水、クレンジング、綿棒なども充実しているので、手ぶらで訪れても安心です。館内にはカフェスタイルの食事処があり、地元食材を使った軽食やスイーツを提供しています。駐車場も無料で200台以上分を備えており、車でのアクセスにも便利です。

★★★★★
5.0
館内着に着替えて、まるで自宅のリビングでくつろいでいるみたいに長時間快適に過ごせました。カフェの軽食も美味しくて、温泉と合わせて最高の一日でした。
★★★★☆
4.0
無料シャトルバスが時間通りに運行してくれるので、アクセスが本当に楽でした。駅からも近くて便利なので、気軽に利用できます。

ここがポイント!

  • 「カフェのようにくつろげる温泉」をコンセプトに、全館Wi-Fi完備で読書やリモートワークにも最適
  • フリータイムプランで館内着貸出とセットになり、手ぶらで快適に過ごせる
  • キッズルームやベビーベッド、授乳室などファミリー向け設備が充実しており、子連れでも利用しやすい

暖灯館きくのや

古民家風の宿で琵琶湖の絶景を独り占め!プライベートな癒やしを

住所大津市雄琴六丁目一番二十九号
営業時間午後4時~午後8時
料金大人 1,500円、子供 1,000円
アクセスJR湖西線おごと温泉駅から送迎車で約5分、京都東ICから車で約20分と公共交通、自動車ともにアクセスしやすい立地です。駐車場も無料で23台完備。

暖灯館きくのやは、木と土の温かみを感じさせる古民家風の外観と内装が特徴の温泉旅館です。日帰り利用にも対応しており、特に貸切利用が可能な展望露天風呂「琵琶の湯」からは、眼下に広がる琵琶湖を独り占めできる贅沢な空間が提供されます。大浴場もリニューアルされており、小規模ながらも清潔で落ち着いた雰囲気が魅力です。館内のレストランでは、地産地消にこだわった会席料理を味わうことができ、温泉と食事の両面で「地元らしさ」を堪能できる施設として高い評価を得ています。

★★★★★
5.0
家族みんなで貸切露天風呂を利用できたので、子どもがいても周りを気にせず、のんびりと温泉を楽しめました。プライベート空間でリラックスできて最高です!
★★★★★
5.0
料理長が手掛ける旬の会席料理が本当に素晴らしかったです。日帰りなのに宿泊客と同等の質の高い食事が楽しめて、大満足でした。温泉と食事の組み合わせが最高です。

ここがポイント!

  • 宿の持つ落ち着いた和の趣と、貸切露天風呂のプライベート感が魅力
  • 湯船からの景観は四季折々の湖面と山並みが美しく、特に夕刻や夜景の美しさが好評
  • 宿泊施設ならではの食事メニューを日帰り利用者にも提供しており、温泉と会席料理をセットで楽しめる

里湯昔話 雄山荘

歴史あるおごと温泉を源泉かけ流しで!観光客にも人気の老舗旅館

住所大津市雄琴一丁目九番二十八号
営業時間午前11時~午後2時半(最終入場午後2時)
料金大人 2,200円、中学生以上同額、3歳から小学生 1,100円(バスタオル付)、2歳以下は無料
アクセスJRおごと温泉駅から車で約5分、徒歩では19分ほどです。

雄山荘は、比叡山最澄ゆかりの歴史あるおごと温泉に佇む老舗旅館です。広々とした大浴場と自然と一体となる開放的な露天風呂、そしてマイナスイオンたっぷりのサウナを備えています。館内にはカフェや売店もあり、入浴前後のお茶や買い物も楽しめます。日帰り利用は予約不要で、家族連れや観光客が気軽に利用できる点が好評です。

★★★★★
5.0
露天風呂から見える緑豊かな山並みが本当に癒やされました。都会の喧騒を忘れて、心からリラックスできる最高の時間でした。
★★★★☆
4.0
入浴後に館内カフェでゆったりとお茶を飲めるのが嬉しかったです。温泉で温まった体で休憩する時間は格別でした。旅の疲れも癒やされます。

ここがポイント!

  • 歴史あるおごと温泉の源泉を贅沢にかけ流しで楽しめる湯船の規模と質
  • サウナと露天風呂を組み合わせた熱冷交代浴が可能で、サウナ愛好家にも好評な「水風呂の冷たさ」
  • カフェコーナーや売店での地元土産の取り扱いが充実しており、旅館ならではの文化体験を提供

湯元館 はなれ葭蘆葦

全室露天風呂付き!上質なプライベート空間で贅沢なひととき

住所大津市苗鹿二丁目三十番七号
営業時間日帰りプランは三日前までの予約が必要
料金10,000円~13,900円(会席料理・貸切露天風呂利用料込)
アクセスJR湖西線おごと温泉駅から送迎あり(要問い合わせ)、仰木雄琴ICから車で約5分と好立地です。

湯元館はなれ葭蘆葦は、湯元館本館から徒歩数分の場所に位置し、全10室のこぢんまりとした木造和風建築が特徴の宿泊主体旅館です。全室に専用の露天風呂が備えられており、プライベートな入浴体験を心ゆくまで満喫できます。日帰りプランでは、認証近江牛のしゃぶしゃぶやステーキを含む京風会席料理が楽しめ、さらに貸切露天風呂も利用できるため、宿泊者と同等の上質な時間を短時間で味わえるのが魅力です。料理は地元食材をふんだんに使い、質と空間の質が両立した会席が提供されます。

★★★★★
5.0
お部屋の露天風呂から琵琶湖の風を感じながら入浴できたのが、本当に最高の体験でした。誰にも気兼ねなく、自分だけの時間を満喫できて、心から癒やされました。
★★★★★
5.0
近江牛しゃぶしゃぶの肉質がとろけるほど柔らかく、食後の満足度が非常に高かったです。日帰りなのに、これほど上質な料理がいただけて感動しました。

ここがポイント!

  • 全室に露天風呂が付帯しており、自分たちだけの空間で源泉かけ流しの湯を心ゆくまで堪能できる
  • 認証近江牛を使った会席料理は地元食材の質の高さを証明し、宿泊並みのサービスと料理を提供
  • 貸切露天風呂も利用でき、プライベート感を重視した贅沢な時間を過ごせる

びわこ緑水亭

琵琶湖畔の高級宿で、非日常の贅沢を日帰りで満喫

住所大津市苗鹿六丁目一番六号
営業時間チェックイン 午後3時、チェックアウト 午前10時(日帰り利用は宿泊プランを活用)
料金48,200円~205,500円(宿泊プランによる)
アクセスJRおごと温泉駅から送迎あり(要連絡)。

びわこ緑水亭は、琵琶湖畔に建つ高級旅館で、露天風呂付きの客室や展望大浴場、複数のレストランを完備しています。和風の趣あふれるインテリアと、季節感を大切にした近江会席料理が特徴です。日帰り利用では、客室の露天風呂や会席料理を日帰りでも楽しめるプランがあり、昼間から夜にかけての贅沢な過ごし方を演出します。特に、個室休憩付きプランでは客室でのんびりと時間を過ごせるほか、送迎サービスも利用できるため、公共交通機関利用者にも配慮が行き届いています。

★★★★★
5.0
部屋から望む琵琶湖の景観が息をのむほど素晴らしく、日帰り利用なのにまるで非日常感を味わえました。水辺の景色を心ゆくまで楽しめて大満足です。
★★★★★
5.0
食事プランの近江牛しゃぶしゃぶが絶品でした!昼食としても大満足で、お肉の質も最高。温泉と美味しい料理で、本当に贅沢な時間を過ごせました。

ここがポイント!

  • 高級旅館ならではのラグジュアリーな雰囲気と、琵琶湖を一望する展望風呂が最大の特長
  • 個室休憩付きプランでは客室でのんびりと時間を過ごせるほか、送迎サービスも利用可能
  • 料理は近江牛や地元食材をふんだんに使った会席で、食の質と空間の質が両立

都湯-膳所-

駅近でレトロ感満載!コスパ最強の本格銭湯でリフレッシュ

住所大津市阪本三丁目十二番二十一号
営業時間不明
料金入浴料 大人 490円、中人 150円、小人 100円(サウナ利用は入浴料プラス110円)
アクセス膳所駅から徒歩数分、無料駐車場も完備しており、アクセスも便利です。

都湯-膳所-は、レトロな趣を残す町の銭湯です。浴室内は広くはありませんが、番台や昔ながらの浴槽配置がノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。サウナは男女別に設置されており、男性側は122度という本格派で、サウナ通にも知られる穴場的存在です。水風呂はオーバーフローで、心地良い冷たさが楽しめることから「水風呂好き」にも支持されています。入口付近には番台オリジナルのグッズが多数並んでおり、地元銭湯文化を感じられる空間です。

★★★★★
5.0
入浴料490円にサウナ110円で合計600円というコスパの良さに驚きました。水風呂もオーバーフローで気持ち良すぎます。これはリピ確定です!
★★★★☆
4.0
昔ながらのレトロな雰囲気が懐かしくて、地元の方々との交流も楽しかったです。昔ながらの銭湯体験をしたい方にはおすすめです。

ここがポイント!

  • 低価格で本格サウナとオーバーフロー水風呂のコンビネーションが楽しめるコストパフォーマンスの高さ
  • 「駅近で朝から営業している貴重な銭湯」として地元常連客や銭湯愛好家に重宝されている
  • 番台のオリジナルグッズも銭湯文化のアクセントとして人気

Biwako-za (おごと温泉 びわこ座)

温泉とエンタメが融合!シアタールームで非日常体験

住所大津市月輪一丁目九番十八号
営業時間午前10時~翌午前1時(最終入館午後12時)
料金フリータイム利用: 大人 1,380円、小人 670円から / 時間制コース: 60分 680円、90分 880円
アクセスJR瀬田駅から無料シャトルバスで約20〜40分間隔で運行、島津製作所前より徒歩1分。

Biwako-zaは、おふろcaféの姉妹ブランドとして、スパリゾートの快適さとカフェのくつろぎを融合させた温浴施設です。天然温泉大浴場と露天風呂、塩サウナ、岩盤浴などを備え、さらに館内にはカフェ&ダイニングスペース、シアタールームまで設置されています。イベントナイトでは映画上映やライブなどを楽しみながら入浴後のひとときを過ごせます。館内着とタオル類が含まれる手ぶらセットもあり、追加料金なしで利用できるプランも用意されています。

★★★★★
5.0
シアタールームで映画を見ながらくつろげるのが斬新で楽しかったです。温泉に入った後に映画鑑賞ができるなんて、まさに非日常体験でした。
★★★★☆
4.0
塩サウナが香り豊かで、汗をしっかりかいて肌がつるつるになりました。温浴とリラクゼーションが一体になっていて、とても気持ちよかったです。

ここがポイント!

  • スパリゾート機能とカフェ文化を組み合わせたユニークなコンセプト
  • シアタールームでの映画鑑賞会など、他の温浴施設にはないエンターテインメント性を提供
  • 多彩なイベントと食事メニューにより、入浴以外の滞在時間も充実し、若年層やカップル利用にも人気

湯元舘

歴史と伝統が息づく老舗旅館で、日帰りでも源泉かけ流しを堪能

住所大津市おごと温泉
営業時間午前11時~午後3時
料金10,000円(料理御膳・タオルセット込)
アクセスJR湖西線おごと温泉駅から車で約5分(送迎要相談)

創業約1200年の歴史を誇るおごと温泉の一角に位置する湯元舘は、展望露天風呂「月心の湯」や風雅な「湯幻逍遥」をはじめ、五種類以上の湯殿が楽しめる総合温泉宿です。日帰りプランでは、近江牛しゃぶしゃぶ御膳や京会席がセットになっており、湯浴みの前後にゆったりと食事時間を確保できます。源泉かけ流しの湯で、心ゆくまで温泉の恵みを堪能できるでしょう。

★★★★★
5.0
日帰りなのに、旅館の本格的な会席料理が味わえて大満足でした。温泉で温まった後に、こんなに美味しい食事ができるなんて、本当に贅沢な時間です。
★★★★★
5.0
展望露天風呂からの眺めが素晴らしく、心身ともに癒やされました。源泉かけ流しのお湯も心地よく、ゆっくりと過ごせました。

ここがポイント!

  • 創業約1200年の歴史を持つ老舗旅館で、源泉かけ流しの湯を堪能できる
  • 日帰りプランでも本格的な料理御膳が付帯し、温泉と食事を両方楽しめる
  • 展望大浴場や多様な湯殿があり、様々な温泉体験が可能

天然温泉 比良とぴあ

比良山の自然に囲まれた美肌の湯!手軽に立ち寄れる日帰り温泉

住所大津市北比良1039-2
営業時間午前10時~午後9時(最終受付午後8時半)
料金大人 600円、小学生・70歳以上 400円(回数券あり)
アクセスJR比良駅より無料送迎ワゴンで約5分、車は湖西道路比良出口より約5分とアクセスしやすいです。

天然温泉 比良とぴあは、比良山の麓に位置する日帰り温泉施設で、単純温泉の弱アルカリ泉の湯が特徴です。湯は肌触りが柔らかく、美肌の湯として評判です。大浴場、露天風呂、サウナを完備し、特に女性向けには洗顔石鹸や美容化粧品が無料で用意されているのが嬉しいポイント。館内には軽食コーナーやマレットゴルフ場もあり、一日ゆったりと過ごすことができます。

★★★★★
5.0
比良山を望みながらの露天風呂が格別でした!自然の中でリラックスできて、心から癒やされます。美容化粧品が充実していて、女性には特におすすめです。
★★★★☆
4.0
無料送迎ワゴンがあるので、公共交通機関でもアクセスしやすくて便利でした。コスパも良いので、気軽に立ち寄れるのがいいですね。

ここがポイント!

  • 無料送迎サービスがあり、公共交通機関でのアクセスが快適
  • 露天風呂からの山景色と、肌触りの良い湯質が魅力の単純温泉
  • 女性に嬉しいアメニティが充実しており、美肌効果を期待できる

比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン

にごり湯の貸切風呂と近江牛ディナーで、贅沢なプライベートを

住所大津市近江舞子浜2248-2
営業時間午後3時~翌午前10時(日帰りは応相談)
料金日帰りプラン 9,800円~
アクセスJR湖西線近江舞子駅より送迎(要予約)、車は湖西道路志賀出口より約5分。

比良招福温泉 ホリデーアフタヌーンは、本館ペンションタイプと温泉付きコテージを併設しています。にごり湯の源泉かけ流しを貸切家族風呂で楽しめるほか、認証近江牛ディナー付きプランなど、多彩な日帰りプランを用意しています。湖畔のリゾート感あふれるコテージで、プライベートな時間を過ごしたい方におすすめです。

★★★★★
5.0
貸切温泉のにごり湯がとろりとしていて、肌に吸い付くような気持ち良さでした。まるで美容液みたいで、湯上りもずっとしっとりしていました。
★★★★★
5.0
近江牛ディナーの量が想像以上に多くて、しかもとっても美味しくて大満足でした。温泉と美味しい食事、両方をしっかり楽しめて贅沢な気分になれました。

ここがポイント!

  • 全館貸切利用が可能な、にごり湯の家族風呂でプライベート感を満喫できる
  • 認証近江牛を使った会席料理付きプランで、温泉とグルメを同時に楽しめる
  • 湖畔のリゾート感あふれるコテージで、非日常の体験ができる

宝船温泉 湯元ことぶき

琵琶湖畔の絶景と本格バレルサウナ!水着着用エリアも楽しめる

住所大津市堅田1-27-1
営業時間午前10時~午後8時(最終受付午後7時半)
料金平日 大人 2,250円~(クーポン利用可)
アクセスJR堅田駅より車で約5分。

宝船温泉 湯元ことぶきは、琵琶湖ほとりの温泉旅館が運営する日帰り入浴施設です。露天風呂、内湯に加え、バレルサウナや、水着着用で男女共用できるサウナエリアを完備しています。食事処では、滋賀名物のびわますひつまぶしや近江牛料理なども提供されており、温泉と合わせて地元の味覚も楽しめます。

★★★★★
5.0
バレルサウナの熱さと水風呂の冷たさの相性が抜群で、最高にととのいました!琵琶湖ビューテラスでの外気浴も気持ちよかったです。
★★★★☆
4.0
びわますひつまぶしが絶品でした!温泉で温まった後に食べる地元の味は格別です。食事も楽しみの一つになる温泉施設ですね。

ここがポイント!

  • 本格的なバレルサウナと冷泉水風呂の爽快なコンビネーションが楽しめる
  • 琵琶湖を一望できるビューテラスでの食事や休憩が可能
  • 水着着用で男女共用できるサウナエリアがあり、カップルやグループで一緒に楽しめる

8Seas Sauna HIRA

2024年7月開業!湖畔に誕生した関西最大級の薪ストーブサウナ

住所大津市近江舞子1-11-1
営業時間午前11時~午後10時(最終受付午後9時)
料金一般 1,500円、学生 1,200円
アクセスJR湖西線近江舞子駅より徒歩約2分。

8Seas Sauna HIRAは、2024年7月にオープンしたばかりの大型サウナ施設です。3台の薪ストーブを備えたサウナ室、広々とした300m²の水風呂&外気浴テラス、ルーフトップテントエリアなど、湖畔の開放感を活かした設計が特徴です。サウナ愛好家にとって、極上の「ととのい」体験が期待できる新しいスポットです。

★★★★★
5.0
湖畔での外気浴は他の施設と一線を画す開放感で、まさに非日常体験でした。薪ストーブの熱量も最高です!
★★★★★
5.0
テントサウナが体験できて、アウトドアリビングのような空間でリラックスできました。友人と楽しい思い出が作れました。

ここがポイント!

  • 湖畔最大級の広さを誇る水風呂と開放的な外気浴エリア
  • 3台の薪ストーブを備え、圧倒的な熱量で本格的なサウナ体験が可能
  • テントサウナやアウトドアリビング感覚の設備で、非日常的な空間を演出

瑠璃温泉(琵琶湖ホテル内)

琵琶湖の絶景を望むホテル品質の温泉で、贅沢なひととき

住所大津市浜町2-40(琵琶湖ホテル内)
営業時間午前6時~深夜0時(最終受付午後11時)
料金大人 700円、小人 350円
アクセスJR大津駅より徒歩約10分、無料シャトルバス5分とアクセス抜群です。

瑠璃温泉は、琵琶湖ホテル内の大浴場として開放されています。湯は肌触りが柔らかい単純温泉で、露天風呂からは琵琶湖のレイクビューを一望できます。館内には宿泊客用の設備と同等のアメニティが完備されており、日帰りでもホテル品質のサービスを体験できます。早朝から深夜まで営業しているので、様々な時間帯に利用しやすいのも魅力です。

★★★★★
5.0
琵琶湖を眺めながら入る朝風呂が最高に気持ちよかったです!広々としたお風呂で、ホテルならではの清潔感とアメニティに大満足でした。
★★★★☆
4.0
駅からも近くて、無料シャトルバスも出ているのでアクセスがとても便利でした。仕事帰りにも気軽に立ち寄れて、リフレッシュできるのが嬉しいです。

ここがポイント!

  • 琵琶湖を一望できるレイクビュー露天風呂からの眺望が素晴らしい
  • 早朝から深夜まで利用可能な長時間営業で、様々なライフスタイルに対応
  • ホテル品質のアメニティと設備で、日帰りでも上質な体験ができる

石山南郷温泉(石山寺)

石山寺観光と一緒に!歴史と温泉を満喫する情緒あふれる湯

住所大津市石山寺3-6-2(複数旅館共通)
営業時間旅館により午前10時~午後9時
料金800円~1,200円
アクセス京阪石山寺駅より徒歩約5分。

石山南郷温泉は、多くの老舗旅館が源泉かけ流しの大浴場と露天風呂を提供しています。周辺には石山寺の歴史的景観と文化財が点在しており、湯上がり散策にも最適なロケーションです。日帰りプランでは、会席料理付きの宿も多数あり、温泉だけでなく地元の旬の味覚も堪能できます。情緒あふれる寺院街の風情を感じながら、心身ともに癒される体験ができます。

★★★★★
5.0
石山寺参拝の後に温泉に立ち寄れて、体も心も癒やされました。観光と温泉がセットで楽しめるのが嬉しいです。
★★★★★
5.0
源泉かけ流しのお湯で、肌触りがとても柔らかく、湯質に感動しました。体が芯から温まって、旅の疲れが吹き飛びました。

ここがポイント!

  • 有馬温泉に匹敵すると言われる美肌効能の単純放射能泉
  • 情緒あふれる寺院街の風情の中で、観光と温泉を同時に楽しめる
  • 日帰りプランでも会席料理付きの宿が多く、温泉とグルメを堪能できる

日帰りコテージプラン(南小松)

湖畔のコテージでプライベートバーベキューと温泉を贅沢に!

住所大津市南小松1695-1
営業時間午前9時~午後6時(要予約)
料金個室休憩+貸切風呂付き 5,500円~
アクセスJR石山駅より車で約10分。

日帰りコテージプラン(南小松)は、湖畔のコテージで個室休憩と貸切露天風呂を一緒に利用できる特別なプランです。オプションでバーベキュー設備も用意されており、家族や友人とのんびり過ごしたい方に最適です。周囲を気にせず、プライベートな空間で温泉とアウトドアアクティビティを心ゆくまで楽しめます。

★★★★★
5.0
家族だけでゆったり過ごせるコテージは、小さな子どもがいても安心でした。プライベートな空間で気兼ねなく過ごせて、本当にリラックスできました。
★★★★★
5.0
貸切温泉とバーベキューの組み合わせが最高でした!温泉で温まった後に、外で美味しいBBQを楽しめて、最高の思い出ができました。

ここがポイント!

  • プライベート重視の湖畔コテージで、周囲を気にせずゆったり過ごせる
  • バーベキューや焚火も楽しめるオプションがあり、アウトドア体験も満喫できる
  • 小さなお子さま連れでも安心して利用でき、家族旅行に最適

比叡山延暦寺温泉

世界遺産・延暦寺観光の後に、清浄な湯で心身を清める

住所大津市坂本本町4220
営業時間午前11時~午後5時
料金1,200円(岩盤浴含む)
アクセス京阪坂本駅より徒歩約15分。

比叡山延暦寺温泉は、世界遺産・延暦寺の麓に位置する日帰り温泉施設です。単純泉の大浴場と岩盤浴を備えており、美しい庭園を眺めながらの入浴が楽しめます。比叡山の清らかな山水を使った湯は、心身をリフレッシュするのに最適です。延暦寺観光とセットで利用するのにも便利な立地です。

★★★★★
5.0
比叡山の湧き水のような清涼感のあるお湯で、体がスッキリしました。庭園の眺めも美しく、心が落ち着く空間でした。
★★★★☆
4.0
延暦寺を観光した帰りに立ち寄りました。歴史的な場所の後に温泉でリラックスできて、旅の締めくくりにぴったりでした。

ここがポイント!

  • 比叡山の清浄な山水を使った湯で、心身ともに清められる
  • 世界遺産・延暦寺観光とのセット利用に便利で、歴史と文化に触れながら温泉を楽しめる
  • 庭園露天風呂の落ち着いた雰囲気で、静かにリラックスできる

唐崎の湯

昔ながらの町銭湯!本格サウナとオーバーフロー水風呂でととのう

住所大津市唐崎1-6-1
営業時間午前10時~午後10時
料金大人 650円(サウナ+110円)
アクセスJR唐崎駅より徒歩約3分と駅近でアクセスしやすいです。

唐崎の湯は、昔ながらの町銭湯スタイルを今に伝える日帰り温泉施設です。オーバーフロー式の水風呂と本格的なサウナを備えており、銭湯文化を体験できる穴場スポットとして地元の方々に愛されています。手頃な価格で、質の高い温浴体験ができます。

★★★★★
5.0
サウナと水風呂で600円は破格のコスパです!オーバーフローの水風呂が気持ち良すぎて、何回も繰り返してしまいました。
★★★★☆
4.0
レトロな雰囲気が懐かしくて、まるでタイムスリップしたような気分でした。地元の方々との交流もあって、アットホームな雰囲気がよかったです。

ここがポイント!

  • コストパフォーマンス抜群の銭湯価格で気軽に利用できる
  • 本格的なサウナとオーバーフロー式の水風呂で、質の高い「ととのい」体験が可能
  • 地元常連客と交流できるアットホームな雰囲気で、昔ながらの銭湯文化に触れられる

浜大津アーカン

駅近で便利!多機能複合施設内の日帰り温泉

住所大津市浜大津1-2-20
営業時間午前10時~午後11時
料金大人 1,000円(岩盤浴+500円)
アクセス京阪浜大津駅より徒歩約2分、隣接駐車場ありとアクセス抜群です。

浜大津アーカンは、複合商業施設内に位置する日帰り温浴施設です。大浴場や露天風呂に加え、岩盤浴、足湯テラス、休憩スペースを完備しています。駅に近く、無料駐車場も完備しているため、アクセス利便性が非常に高いのが特徴です。ショッピングやレストランとの併用利用も可能で、一日中楽しめる便利なスポットです。

★★★★☆
4.0
仕事帰りに駅から直行できるのが本当に便利です。気軽に立ち寄れるので、疲れた時に重宝しています。
★★★★☆
4.0
岩盤浴コースで冷え性が改善された気がします。ショッピングモールの中にあるので、買い物ついでに温泉に入れてとても便利です。

ここがポイント!

  • 駅近の好立地で、公共交通機関でのアクセスが最優先される
  • 岩盤浴や足湯も楽しめる多機能性で、温浴以外のリフレッシュも可能
  • 複合商業施設内にあるため、ショッピングやレストランとの併用利用に便利

おすすめ日帰り温泉ランキング!

  1. 1

    スパリゾート雄琴 あがりゃんせ

    関西最大級の温浴施設として、露天風呂、サウナ、岩盤浴、ロウリュサービスなど、多彩な浴槽とリラクゼーション機能を完備しています。

    選考理由:【設備の充実度】非常に多岐にわたる設備で、一日中飽きずに過ごせる点が大きな魅力です。【個室休憩プラン】和洋3つのレストランやマッサージチェア、図書コーナーなどフリースペースが広く、個室感覚でゆったり休憩できます。【コスパ】平日1,650円で、これだけのアミューズメント性と源泉かけ流しの美肌湯を楽しめる点が極めて高く評価されています。【口コミ】「ロウリュサウナでしっかり発汗でき、その後の水風呂が最高に気持ちいい」「無料のマッサージチェアで何時間でもリラックスできる」といった声が多く寄せられています。

  2. 2

    おふろcafé ニューびわこホテル

    館内着・タオル付きのフリータイムプランでカフェのように滞在できる独自コンセプトの温泉施設。

    選考理由:【くつろぎ空間】全館Wi-Fi完備で読書やリモートワークにも最適です。【家族・子連れ対応】キッズルームや授乳室などファミリー向け設備が充実しており、幅広い年齢層に支持されています。【アクセス】JR瀬田駅から無料シャトルバスで直行、駐車場も多数完備しており、利便性が高いです。【口コミ】「長時間いても快適な館内着でリビング感覚のリラックスが味わえた」「地元食材の軽食やスイーツが美味しい」といった声が多く寄せられています。

  3. 3

    8Seas Sauna HIRA

    2024年7月開業の湖畔最大級サウナ施設。薪ストーブ式サウナ3基と300㎡の水風呂+外気浴テラスが圧巻。

    選考理由:【新規性・話題性】オープンしたばかりで、最新の設備と広大なサウナ空間が特徴です。【非日常体験】ルーフトップテントサウナやアウトドアリビング感覚の演出で、従来のスーパー銭湯を超えた開放感を体験できます。【立地】駅徒歩2分の湖畔ロケーションで、アクセスの良さと景観を両立しています。【口コミ】「テントサウナで非日常体験ができる」「湖畔外気浴が他施設と比べて別格」といった声が多く寄せられ、サウナ愛好家から高い評価を得ています。

目的別おすすめ!

家族みんなで楽しみたい場合

スパリゾート雄琴 あがりゃんせ

関西最大級の広大な施設で、子どもから大人まで楽しめる設備が満載。レストランや休憩スペースも充実しており、一日中快適に過ごせます。

スパリゾート雄琴 あがりゃんせ

サウナでととのいたい場合

8Seas Sauna HIRA

2024年7月開業の新しいサウナ施設で、薪ストーブサウナと広大な水風呂、湖畔での外気浴が魅力。サウナ愛好家も納得の本格体験ができます。

8Seas Sauna HIRA

気軽に銭湯感覚で利用したい場合

都湯-膳所-

駅近でアクセスしやすく、低価格で利用できる昔ながらの町銭湯。本格サウナとオーバーフロー水風呂も楽しめ、地元の温かい雰囲気に触れることができます。

都湯-膳所-

贅沢な時間を過ごしたい場合

湯元館 はなれ葭蘆葦

全室露天風呂付きの客室でプライベートな空間を堪能できる高級旅館。日帰りでも本格的な会席料理と貸切露天風呂を楽しめ、非日常感を味わえます。

湯元館 はなれ葭蘆葦

観光ついでに立ち寄りたい場合

石山南郷温泉(石山寺)

歴史ある石山寺の近くに位置し、観光後に立ち寄るのに最適。情緒あふれる寺院街の風情を楽しみながら、美肌の湯で旅の疲れを癒やせます。

石山南郷温泉(石山寺)
目次