滋賀県大津市には、日帰りでも楽しめる魅力的な温泉施設がたくさんあります。本レポートでは、数ある選択肢の中から厳選した23の温泉施設を徹底的に比較し、皆さんの温泉選びをサポートします。各施設の基本情報から、利用者のリアルな声、施設ならではの魅力まで、詳細にご紹介。絶景を望む露天風呂から、心温まる地域密着型の銭湯まで、あなたの目的にぴったりの場所がきっと見つかりますよ。
施設名 | 住所 | 営業時間 | 料金 | アクセス |
---|---|---|---|---|
スパリゾート雄琴あがりゃんせ | 大津市苗鹿3-9-5 | 10:00~24:00 (最終受付23:00) | 大人 平日1,650円 / 土日祝1,850円 | JRおごと温泉駅→タクシー5分 / 駐車場300台 |
南郷温泉 二葉屋 | 大津市南郷5-15-7 | 11:00~21:30 (不定休) | 大人1,650円 (4時間) | JR石山駅から京阪バスで南郷下車すぐ / 名神高速京都東ICから車で約20分 |
湯元館 はなれ葭蘆葦 | 大津市苗鹿2-30-7 | 11:00~21:30 (不定休) | 大人2,000円 (4時間) / 貸切風呂7,000円~ (50分) | JRおごと温泉駅から送迎タクシー5分 (要予約) / 湖西道路仰木雄琴ICより約2km |
暖灯館きくのや | 大津市雄琴6-1-29 | 11:30~18:00 (最終受付17:00、昼食付きプラン12:00~15:00) | 大人1,600円 | JRおごと温泉駅より送迎車で5分 / 名神京都東ICより湖西道路経由約20分 |
里湯昔話 雄山荘 | 大津市雄琴町1-9-28 | 10:00~22:00 (年中無休) | 大人2,200円 (時間制限なし) | JRおごと温泉駅より送迎バスで約5分 (要連絡) / 湖西道路仰木雄琴ICから5分 |
琵琶湖花街道 | 大津市雄琴1-1-3 | 10:00~17:00 (入場16:00まで) | 大人2,250円 | JRおごと温泉駅から徒歩約10分 / 湖西道路仰木雄琴ICから約5分 |
琵琶湖畔の宿 Kotoyuu | 大津市苗鹿3-9-5 | 10:00~22:00 (最終入場21:00) | 大人2,000円 | おごと温泉駅から徒歩約15分 / 駐車場50台 |
おごと温泉 翠水亭 | 大津市雄琴6-1-6 | 11:00~21:00 (最終受付20:00) | 大人1,800円 | JRおごと温泉駅から徒歩8分 / 駐車場無料 |
Ayaha Lakeside Hotel | 大津市仁王浜3-2-25 | 10:00~20:00 (最終入場19:00) | 大人1,500円 | JR湖西線北小松駅より車で10分 / 駐車場完備 |
ビワコホテル | 大津市浜町2-40 | 11:00~22:00 | 大人1,650円 | JR膳所駅から徒歩7分 / 京阪電車京阪膳所駅から徒歩5分 / 駐車場あり |
大津温泉 おふろcaféびわこ座 | 滋賀県大津市月輪1-9-18 | 10:00~25:00 (最終受付24:00) 〔年中無休〕 | フリータイム 平日大人1,568円 / 土日祝大人1,788円 / 会員料金 平日1,392円 / 土日祝1,612円 / 時間制(タオルなし)60分798円~ | JR瀬田駅より無料シャトルバス (10:00~22:00) / 駐車場187台無料 |
大津湯(ゆーゆーらんど大津湯) | 滋賀県大津市大門通16-55 | 15:00~25:00 (年中無休) | 大人490円 / 中人150円 / 小人100円 / サウナ110円 | JR三井寺駅より徒歩2分 / 駐車場11台 |
かぐら湯(神楽湯) | 滋賀県大津市中央3-6-4 | 月~木・土曜 16:30~22:00 / 日祝 16:00 ~ 22:00 (金曜休) | 大人490円 / サウナ110円 | 京阪島ノ関駅より徒歩2分 / 駐車場なし |
容輝湯 | 滋賀県大津市栄町17-10 | 16:30~22:00 / 15:00~22:00 (日祝) 〔金曜休〕 | 大人490円 / 小学生150円 / 幼児80円 / サウナ70円 | JR石山駅より徒歩7分 / 駐車場3台 |
福井湯 | 滋賀県大津市中庄1-7-24 | 15:00~25:00 (年中無休) ※2025年6月末閉店 | 大人490円 / 中学生150円 / 小学生100円 | JR瓦ヶ浜駅より徒歩2分 / 駐車場あり |
天然温泉 比良とぴあ | 滋賀県大津市北比良1039-2 | 10:00~21:00 (20:30最終受付) 〔年末年始休〕 | 大人600円 / 小人410円 / 高齢者500円 | JR比良駅より徒歩20分 / 駐車場37台 |
琵琶湖グランドホテル・京近江 | 滋賀県大津市雄琴6-5-1 | 11:30~15:00 / 18:00~21:00 (不定休) | 食事付入浴7,000円~ (要予約) | JRおごと温泉駅より送迎タクシー5分 (要予約) / 駐車場250台無料 |
KKRホテル びわこ | 滋賀県大津市雄琴6-1-6 | 12:00~15:00 (日帰り温泉利用) | 大人1,800円 / 小人700円 (倶楽部会員:大人1,500円) | JRおごと温泉駅より徒歩8分 / 駐車場無料 |
瑠璃温泉 るりの湯(琵琶湖ホテル) | 滋賀県大津市浜町2-40 | 6:00~10:00 / 14:00~24:00 (施設点検日除く) | 大人1,700円 / 小人800円 / 4歳以下無料 | JR膳所駅より徒歩7分 / 駐車場無料120台 |
尾上温泉 旅館 紅鮎 | 滋賀県長浜市湖北町尾上312 | 11:00~15:00 / 18:00~21:00 (要予約・不定休) | 個室会席付入浴7,000円~ | JR高月駅より送迎10分 (要予約) / 駐車場無料20台 |
近江湯(おうみゆ) | 滋賀県大津市錦織3-12-23 | 15:30~22:00 (火曜定休) | 大人450円 / サウナ利用+100円 | 京阪近江神宮前駅より徒歩5分 / JR大津京駅より徒歩10分 (駐車場6台) |
湯~トピアきりしま | 滋賀県大津市中央1-7-27 | 15:30~22:30 (月曜定休) | 大人450円 / サウナ利用+100円 | 京阪浜大津駅より徒歩5分 / 駐車場10台完備 |
都湯-ZEZE- (みやこゆ) | 滋賀県大津市馬場3-12-21 | 月~金15:00~24:00 / 土14:00~24:00 / 日・祝8:00~24:00 (木曜定休) | 大人490円 / サウナ利用+110円 | JR膳所駅より徒歩4分 / 京阪錦駅より徒歩3分 / 駐車場5台+土日祝臨時5台 |
スパリゾート雄琴あがりゃんせ
琵琶湖を望む、一日中楽しめる大型スーパー銭湯!

住所 | 滋賀県大津市苗鹿3-9-5 |
---|---|
営業時間 | 午前10:00~深夜0:00 (最終受付23:00) |
定休日 | 年中無休 |
入館料 | 大人 平日1,650円 / 土日祝1,850円 |
アクセス | JR湖西線おごと温泉駅からタクシーで約5分 |
駐車場 | 300台完備 (無料) |
泉質 | 単純温泉、塩化炭酸泉 (日替わりで提供) |
設備 | 内湯、露天風呂、サウナ、岩盤浴、リクライニングチェア、レストラン |
『スパリゾート雄琴あがりゃんせ』は、琵琶湖の雄大な景色を一望できるロケーションが自慢の、大規模なスーパー銭湯です。広々とした内湯や開放感あふれる露天風呂はもちろん、多彩なサウナや岩盤浴、ゆったりとくつろげるリクライニングチェアが並ぶ休憩処、さらにはお食事処まで完備されており、一日中飽きることなく楽しめる総合温浴リゾートとなっています。温泉は、日替わりで異なる源泉を提供しており、季節や体調に合わせて様々な湯めぐりをお楽しみいただけます。施設内のお食事処では、琵琶湖で獲れた新鮮な魚介や地元の新鮮野菜を使った定食や麺類が特に人気で、お風呂上がりの至福の時間を満喫できますよ。
ここがポイント!
- 琵琶湖を望む大規模な温浴施設で、多様な湯船と設備が魅力
- 300台分の無料駐車場完備で、車でのアクセスが非常に便利
- 岩盤浴やクイックマッサージなど、リラクゼーションメニューも充実
- 温泉入浴とリラクゼーションが同時に満喫できる、他の施設にはない独自の魅力
南郷温泉 二葉屋
瀬田川の清流を望む、ラドン泉の温泉宿で日帰り入浴!

住所 | 滋賀県大津市南郷5-15-7 |
---|---|
営業時間 | 午前11:00~午後21:30 |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | 大人1,650円 (4時間) |
アクセス | JR石山駅から京阪バスで南郷下車すぐ / 名神高速京都東ICから車で約20分 |
泉質 | ラドンを含む鉱泉 |
設備 | 露天風呂、内湯、食事処 |
瀬田川のほとりに佇む『南郷温泉二葉屋』は、ラドンを含む鉱泉を心ゆくまで楽しめる温泉宿です。日帰り入浴も快く受け付けています。特に目を引くのは、瀬田川の清らかな流れを間近に感じられる大きな岩造りの露天風呂。四季折々の美しい風景を楽しみながら、療養泉としても知られるラドン泉の効能をじっくりと体感できます。館内には、琵琶湖で獲れる新鮮な湖魚を使った会席料理を提供するお食事処もあり、温泉と地元のグルメをセットで堪能できる点が大きな魅力となっています。美しい自然の中で、心身ともに癒されるひとときをお過ごしください。
ここがポイント!
- ラドンを含む鉱泉を日帰りでも利用できる珍しい温泉
- 川沿いの絶景露天風呂が最大の癒し効果をもたらす
- 琵琶湖の鯉料理や湖魚会席など、地元ならではの郷土料理が楽しめる
- 温泉とグルメを一度に満喫できる点が魅力
湯元館 はなれ葭蘆葦
琵琶湖の絶景と庭園を望む、趣あふれる高級温泉旅館

住所 | 滋賀県大津市苗鹿2-30-7 |
---|---|
営業時間 | 午前11:00~午後21:30 |
定休日 | 不定休 |
日帰り入浴料金 | 大人2,000円 (4時間) |
貸切風呂料金 | 7,000円~ (50分) |
アクセス | JRおごと温泉駅から送迎タクシーで5分 (要予約) / 湖西道路仰木雄琴ICより約2km |
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
設備 | 眺望大浴場、最上階露天風呂、庭園露天エリア、和洋折衷客室10室 |
『湯元館 はなれ葭蘆葦』は、琵琶湖の雄大な景色と美しい庭園を眺めながら、ゆったりと温泉を楽しめる高級温泉旅館です。特に、眺望大浴場や最上階にある露天風呂、そして野趣あふれる露天エリアなど、多彩な湯船が自慢。源泉は肌触りが柔らかなアルカリ性単純温泉で、お肌にも優しいのが特徴です。館内には落ち着いた雰囲気の和洋折衷の客室が10室用意されており、日帰りでも宿泊施設のようなゆったりとした時間をお過ごしいただけます。温泉で心ゆくまで癒された後は、敷地内で美味しい食事も楽しめ、心身ともに満たされる贅沢な体験ができます。
ここがポイント!
- 多様な湯船設計で湯めぐり気分が味わえる
- プライベートな時間を過ごせる貸切露天風呂が用意されている
- 浴室では季節ごとに庭木の色彩を工夫し、温泉だけでなく景観演出も秀逸
- 高級旅館ならではの、質の高いサービスと癒し空間
暖灯館きくのや
古民家風情と地産地消の美食、琵琶湖パノラマの貸切露天

住所 | 滋賀県大津市雄琴6-1-29 |
---|---|
営業時間 | 午前11:30~午後18:00 (最終受付17:00、昼食付きプラン12:00~15:00) |
日帰り入浴料金 | 大人1,600円 |
アクセス | JRおごと温泉駅より送迎車で5分 / 車では名神京都東ICより湖西道路経由約20分 |
泉質 | 単純温泉 |
設備 | 展望貸切露天風呂、会席料理 |
湖畔に佇む『暖灯館きくのや』は、趣のある古民家風の木造建築が印象的な温泉宿です。特に、地元の食材を大切にした会席料理と、琵琶湖のパノラマを一望できる展望貸切露天風呂が大変人気です。源泉は単純温泉で、そのやわらかな湯は心身を癒してくれます。昼間は湖面にきらめく光を、夜は満天の星空を眺めながら、贅沢な湯浴みを楽しめます。料理長が腕を振るう会席料理は、その美味しさと品数の豊富さで高い評価を得ており、温泉と美食の両方を満喫できる点が大きな魅力です。カップルやご家族でのプライベートな湯浴み体験にも最適です。
ここがポイント!
- 料理長こだわりの地元の食材を使った会席料理の味と品数が充実
- 時間予約制の貸切露天風呂でプライベートな湯浴み体験が可能
- 琵琶湖のパノラマを一望できる絶景の露天風呂
- 古民家風の落ち着いた雰囲気と清潔感が心地よい
里湯昔話 雄山荘
昔話の世界へ誘う里山の宿、琵琶湖の夕景と近江牛を堪能

住所 | 滋賀県大津市雄琴町1-9-28 |
---|---|
営業時間 | 午前10:00~午後22:00 |
定休日 | 年中無休 |
日帰り入浴料金 | 大人2,200円 (時間制限なし) |
アクセス | JRおごと温泉駅より送迎バスで約5分 (要連絡) / 湖西道路仰木雄琴ICから5分 |
泉質 | 加温循環ろ過した単純温泉 |
設備 | 瓦屋根の母屋、茅葺屋根の離れ露天風呂、展望大浴場、貸切風呂、食事処、農産物直売所、カフェ |
里山の懐に抱かれるように佇む『雄山荘』は、まるで昔話の世界に迷い込んだような美しい建築が特徴の温泉宿です。瓦屋根の母屋や茅葺屋根の離れ露天風呂など、どこか懐かしい風景が広がります。琵琶湖を一望できる展望大浴場や貸切風呂では、加温循環ろ過された肌に優しい単純温泉を満喫できます。食事処では、滋賀県が誇る近江牛や地元の新鮮野菜をふんだんに使った会席料理を提供しており、まさに味覚の宝庫です。館内には、地元の農産物直売所やカフェも併設されており、温泉だけでなくお買い物や休憩も楽しめます。温泉、食事、景観が一体となった総合的な癒やし体験が最大の魅力です。
ここがポイント!
- 建築や庭園による唯一無二の里山情緒演出
- 温泉・食事・景観が一体となった総合的な癒やし体験
- 琵琶湖を一望できる展望大浴場や貸切風呂
- 送迎サービスや駐車場無料サービスがあり、アクセス面も優れている
琵琶湖花街道
湖面を望む絶景露天風呂と和風情緒あふれる寛ぎの空間

住所 | 滋賀県大津市雄琴1-1-3 |
---|---|
営業時間 | 午前10:00~午後17:00 (入場16:00まで) |
日帰り入浴料金 | 大人2,250円 |
アクセス | JRおごと温泉駅から徒歩約10分 / 湖西道路仰木雄琴ICから約5分 |
泉質 | 単純温泉 |
設備 | 座敷風休憩室、大広間、露天風呂、展望大浴場、和食会席、軽食処、庭園 |
『琵琶湖花街道』は、琵琶湖畔のゆるやかな丘陵に建つ、宿泊と日帰り両方で利用できる温泉施設です。広々とした座敷風の休憩室や大広間が備わっており、宴会利用にも対応しています。自慢は、湖面を見下ろす絶景の露天風呂と展望大浴場。泉質は肌に優しい単純温泉で、心地よい湯浴みが楽しめます。館内には、旬の食材を使った和食会席や軽食が楽しめる食事処があり、美しい季節の花々や樹木が配された庭園散策もおすすめです。日帰りでも旅館の雰囲気を存分に味わえるので、ちょっとした贅沢な休日を過ごしたい方にぴったりです。
ここがポイント!
- 湖面を一望できる絶景の露天風呂と和風情緒あふれる内装が魅力
- 日帰り宴会プランや会席コースとの組み合わせで利用しやすい
- 昼食付き入浴プランが充実しており、グループ旅行に最適
- 肌に優しい単純温泉と美しい庭園散策が楽しめる
琵琶湖畔の宿 Kotoyuu
琵琶湖畔に佇むカジュアルなホテルで、温泉とビュッフェを満喫!

住所 | 滋賀県大津市苗鹿3-9-5 |
---|---|
営業時間 | 午前10:00~午後22:00 (最終入場21:00) |
入浴料金 | 大人2,000円 |
アクセス | おごと温泉駅から徒歩約15分 / 駐車場50台完備 |
泉質 | 天然温泉 |
設備 | 大浴場、屋外露天風呂、サウナ、足湯コーナー、ビュッフェレストラン、マッサージコーナー、モダンな客室 |
『Kotoyuu』は、琵琶湖畔に位置するカジュアルな温泉ホテルで、日帰り利用でも気軽に温泉を楽しめるのが魅力です。天然温泉の大浴場と屋外露天風呂からは、琵琶湖の湖岸の美しい景観を存分に楽しめます。サウナや足湯コーナーも完備されており、リラックスした時間を過ごせます。また、施設内には、種類豊富な料理が並ぶビュッフェレストランや、日頃の疲れを癒してくれるマッサージコーナーが併設されており、温泉・食事・リラクゼーションをワンストップで満喫できるのが大きな特徴です。モダンでシンプルな客室は心地よく、日帰り利用でも宿泊気分を味わえます。
ここがポイント!
- ビュッフェ形式の料理とマッサージサービスが充実している
- 温泉・食事・リラクゼーションを1か所で完結できる
- 琵琶湖畔の景色を楽しみながら湯浴みができる
- 家族連れやグループ客にも対応するレジャー型温浴施設
おごと温泉 翠水亭
高台からのレイクビュー露天が自慢、上質な寛ぎのリゾート体験

住所 | 滋賀県大津市雄琴6-1-6 |
---|---|
営業時間 | 午前11:00~午後21:00 (最終受付20:00) |
日帰り入浴料金 | 大人1,800円 |
アクセス | JRおごと温泉駅から徒歩8分 / 駐車場無料 |
泉質 | 単純温泉 |
設備 | 内湯、露天風呂、サウナ、ジャグジー、和風会席料理食事処、ロビーラウンジ |
『おごと温泉 翠水亭』は、琵琶湖を望む高台に位置する温泉旅館で、日帰り利用も可能です。内湯と露天風呂からは、琵琶湖の壮大な景色を一望できます。単純温泉の湯は肌触りが非常に柔らかく、心地よい入浴体験を提供します。サウナやジャグジーも完備されており、様々な形でリラックスできます。館内には、本格的な和風会席料理を堪能できる食事処や、ゆったりと過ごせるロビーラウンジもあり、上質な寛ぎの空間が広がっています。温泉と絶景、そして美味しい食事を一度に楽しめる、日帰りでも十分にリゾート感を味わえる施設です。
ここがポイント!
- 高台からのレイクビュー露天風呂が最大の魅力
- 温泉と景観を重視する利用者に最適
- 館内サービスが行き届いており、上質な寛ぎの空間を提供
- 食事や休憩設備も充実しており、日帰りでもリゾート感を満喫できる
Ayaha Lakeside Hotel
ビジネスホテル併設の温泉で、静かな湖畔の湯をリーズナブルに

住所 | 滋賀県大津市仁王浜3-2-25 |
---|---|
営業時間 | 午前10:00~午後20:00 (最終入場19:00) |
日帰り温泉利用料金 | 大人1,500円 |
アクセス | JR湖西線北小松駅より車で10分 / 駐車場完備 (無料) |
泉質 | 単純温泉 |
設備 | 大浴場、内湯、露天風呂、レストラン、バー |
『Ayaha Lakeside Hotel』は、ビジネスホテルでありながら、隣接する大浴場で日帰り温泉も提供している珍しい施設です。源泉は肌触りの良い単純温泉で、内湯と露天風呂を備えています。琵琶湖沿いの静かで落ち着いた環境で、心ゆくまでゆったりとした時間を過ごせます。ホテルならではのレストランやバーも利用できるため、宿泊客だけでなく日帰り利用の方も気軽に立ち寄れます。リーズナブルな料金で短時間から利用できる点が魅力で、仕事帰りやちょっとした気分転換にも最適です。
ここがポイント!
- ホテル併設型ならではの手軽な利用しやすさ
- 車利用者にも便利な無料駐車場を完備
- リーズナブルな料金で短時間から利用できる
- 湖沿いの静かな環境でゆったりと過ごせる
ビワコホテル
琵琶湖ビューとホテルならではの充実した設備で贅沢なひとときを

住所 | 滋賀県大津市浜町2-40 |
---|---|
営業時間 | 午前11:00~午後22:00 |
日帰り温泉利用料金 | 大人1,650円 |
アクセス | JR膳所駅から徒歩7分 / 京阪電車京阪膳所駅から徒歩5分 / 駐車場あり (無料) |
泉質 | 単純温泉 |
設備 | 大浴場、露天風呂、サウナ、ジャグジー、ビュッフェレストラン、和洋中の多彩なレストラン |
『ビワコホテル』は、琵琶湖畔に建つ大型ホテルで、宿泊客向けの大浴場と露天風呂を日帰り入浴でも利用できるのが大きな魅力です。肌に優しい単純温泉を広々とした大浴場や露天風呂で心ゆくまで堪能でき、サウナやジャグジーも完備されています。ホテルならではの充実した施設として、館内にはビュッフェレストランをはじめ、和洋中の多彩なレストランが揃っており、食事と温泉をワンストップで楽しめるのが特徴です。展望露天風呂から望む琵琶湖の景色は圧巻で、日帰りでも宿泊者と同等の贅沢な体験ができます。
ここがポイント!
- ホテル施設としての充実した食事オプション
- 展望露天風呂からの琵琶湖ビューが最大の魅力
- 宿泊者と同等の設備を日帰りでも利用できる
- サウナやジャグジーも完備されており、多彩な入浴体験が可能
大津温泉 おふろcaféびわこ座
江戸情緒漂う空間で、温泉・演劇・カフェが融合した新感覚リゾート

住所 | 滋賀県大津市月輪1-9-18 |
---|---|
営業時間 | 10:00~25:00 (最終受付24:00) |
定休日 | 年中無休 |
フリータイム料金 | 平日大人1,568円 / 土日祝大人1,788円 (館内着・バスタオル・タオル付) |
会員料金 | 平日1,392円 / 土日祝1,612円 |
時間制料金 | 60分798円~ (タオルなし) |
アクセス | JR瀬田駅より無料シャトルバス (10:00~22:00) / 駐車場187台無料 |
泉質 | 天然ラドン温泉 |
設備 | 露天風呂、サウナ、泥パック、大衆演劇、カフェ、コミックコーナー、コワーキングエリア |
『大津温泉 おふろcaféびわこ座』は、まるで江戸時代の宿場町にタイムスリップしたかのような内装が魅力の複合リゾート施設です。天然ラドン温泉、露天風呂、サウナ、さらには美肌効果が期待できる泥パックまで完備されています。最大の特徴は、温泉に加えて大衆演劇の無料上演やカフェ、コミックコーナー、コワーキングエリアまで備わっていること。「お風呂 + カフェ」という新しいコンセプトで、観光客の方もテレワーク利用の方も、様々な目的で一日中楽しめます。広々とした駐車場と無料シャトルバスもあり、アクセスも非常に便利です。
ここがポイント!
- カフェ感覚で利用できる多目的空間
- ラドン泉をはじめ、多彩な温浴設備をワンストップで体験できる
- 大衆演劇やコミック、コワーキングエリアなど、温泉以外の娯楽も充実
- 無料シャトルバスと広大な駐車場でアクセス抜群
大津湯(ゆーゆーらんど大津湯)
昭和レトロモダン銭湯、ラドン鉱泉でコスパ最強の癒し

住所 | 滋賀県大津市大門通16-55 |
---|---|
営業時間 | 15:00~25:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人490円 / 中人150円 / 小人100円 / サウナ110円 |
アクセス | JR三井寺駅より徒歩2分 / 駐車場11台 |
泉質 | ラドンを含む鉱泉 (加温循環) |
設備 | 深湯、浅湯、電気風呂、サウナ、水風呂、車いす対応設備 |
昭和の面影を残しつつもモダンに改装された『大津湯』は、地域の方々に長年愛される“ご近所銭湯”です。ラドンを含む鉱泉を加温循環で提供しており、湯船は深湯、浅湯、電気風呂と種類豊富。サウナや水風呂も完備しており、気軽に温冷浴を楽しめます。特筆すべきは、車いす対応の設備が整っている点。誰でも安心して利用できるバリアフリーな環境が嬉しいですね。低料金ながら本格的なラドン泉とサウナが手軽に楽しめる、地域に根ざしたアットホームな銭湯として、幅広い年齢層の常連客に親しまれています。
ここがポイント!
- 低料金で本格的なラドン泉とサウナを手軽に楽しめる
- 幅広い年齢層の常連客に愛される地域密着型銭湯
- 車いす対応設備が整っており、バリアフリーで安心
- 深湯、浅湯、電気風呂など多彩な湯船
かぐら湯(神楽湯)
こじんまりとした昭和レトロ銭湯で、サウナと井戸水の交互浴

住所 | 滋賀県大津市中央3-6-4 |
---|---|
営業時間 | 月~木・土曜 16:30~22:00 / 日祝 16:00 ~ 22:00 |
定休日 | 金曜 |
料金 | 大人490円 / サウナ110円 |
アクセス | 京阪島ノ関駅より徒歩2分 / 駐車場なし |
設備 | 木造番台、タイル絵、サウナ、井戸水水風呂 |
昭和12年創業の公衆浴場『神楽湯』は、その名残を今に伝えるこじんまりとした銭湯らしい雰囲気が魅力です。懐かしい木造番台や美しいタイル絵は、昭和レトロな趣を色濃く残しています。ここでは、熱めのサウナと冷たい井戸水水風呂を交互に利用する「交互浴」が人気で、サウナ愛好家からも高い支持を得ています。京都市街からもアクセスしやすい好立地ながら、古き良き銭湯文化が色濃く残り、心身ともに癒される温浴体験を提供してくれます。まさに、玄人好みの温浴スポットと言えるでしょう。
ここがポイント!
- 京都市街に近い好立地ながら、古き良き銭湯文化を継承
- サウナと井戸水水風呂の原点的極小スペースが玄人好みの温浴体験を提供
- 木造番台とタイル絵に昭和レトロの趣が残る
- こじんまりとした雰囲気でアットホームな銭湯体験
容輝湯
薪で沸かす天然地下水と職人技のタイル絵、昔ながらの銭湯美学

住所 | 滋賀県大津市栄町17-10 |
---|---|
営業時間 | 16:30~22:00 / 15:00~22:00 (日祝) |
定休日 | 金曜 |
料金 | 大人490円 / 小学生150円 / 幼児80円 / サウナ70円 |
アクセス | JR石山駅より徒歩7分 / 駐車場3台 |
設備 | 浴室タイル絵、唐破風屋根、薬湯 (冬期)、水風呂 (夏期) |
1932年創業の『容輝湯』は、昔ながらの趣きを大切に守り続ける銭湯です。ここでは、天然地下水を薪で沸かすという伝統的な方法で、まろやかな湯質を提供しています。浴室には、美しいタイル絵や唐破風屋根が施されており、その建築美は景観重要広告物にも指定されるほど。冬には心身を温める薬湯、夏にはひんやりと心地よい水風呂が週替わりで楽しめます。職人技が光るタイル絵を眺めながら、薪火のやわらかな熱が身体に染みわたる湯に浸れば、心と体がじんわりとほぐれていくことでしょう。地元の方々に愛され続ける、温かい雰囲気の銭湯です。
ここがポイント!
- 手仕事の重みを感じるタイル絵と、薪火のやわらかな熱が魅力
- 天然地下水を薪で沸かす昔ながらの温浴方法
- 冬は薬湯、夏は水風呂が週替わりで楽しめる
- 景観重要広告物に指定された建築美を持つ
福井湯
67年の歴史を誇る地元密着型銭湯、柔らかな井戸水由来の湯

住所 | 滋賀県大津市中庄1-7-24 |
---|---|
営業時間 | 15:00~25:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人490円 / 中学生150円 / 小学生100円 |
アクセス | JR瓦ヶ浜駅より徒歩2分 / 駐車場あり |
設備 | 内湯、露天風呂、サウナ |
備考 | ※2025年6月末閉店予定 |
67年の長い歴史を誇る『福井湯』は、「おおつの湯」として地元紙でも報じられた、地域に深く愛されてきた銭湯です。良質な地下水を沸かした井戸水由来のやわらかな湯が特徴で、湯上がりはしっとりとした肌触り。内湯、露天風呂、サウナも完備しており、気軽に温浴体験を楽しめます。地元住民の憩いの場として親しまれてきましたが、残念ながら2025年6月末での閉店が予定されています。このアットホームな雰囲気と、長年培われた銭湯文化を体験できる機会をぜひお見逃しなく。
ここがポイント!
- 井戸水由来のやわらかな湯が特徴
- 地元客主体のアットホームな雰囲気
- 長年の歴史を持つ地域に根ざした銭湯
- 内湯、露天風呂、サウナを完備
天然温泉 比良とぴあ
比良山麓の自然に囲まれて、地元グルメも楽しめる日帰り温泉

住所 | 滋賀県大津市北比良1039-2 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 (20:30最終受付) |
定休日 | 年末年始休 |
料金 | 大人600円 / 小人410円 / 高齢者500円 |
アクセス | JR比良駅より徒歩20分 / 駐車場37台 |
泉質 | 単純弱アルカリ泉 |
設備 | 内湯、露天風呂、フードコート、地元特産物市 |
比良山麓の豊かな自然に抱かれた『比良とぴあ』は、日帰りで気軽に楽しめる温浴施設です。単純弱アルカリ泉のやわらかな湯を、広々とした内湯や開放感あふれる露天風呂で満喫できます。周囲の森林に囲まれ、まるで森林浴をしているかのようなリラックス効果も期待できます。施設内には、地元特産物を販売する市場を併設したフードコートがあり、鮎そばなどの地元グルメを味わうことができます。女性向けには、無料のマッサージソープや洗顔石鹸が豊富に揃えられており、細やかなサービスも嬉しいポイントです。自然の中で心身をリ癒し、地元の味覚も楽しめる、充実した一日を過ごせる施設です。
ここがポイント!
- 女性向けの無料マッサージソープや洗顔石鹸が豊富
- 自然観あふれるロケーションでリラックスできる
- 地元特産物市とフードコートを併設し、地元グルメも楽しめる
- 単純弱アルカリ泉の肌に優しい湯質
琵琶湖グランドホテル・京近江
日本庭園と琵琶湖の絶景を望む、大規模温泉と本格会席

住所 | 滋賀県大津市雄琴6-5-1 |
---|---|
営業時間 | 11:30~15:00 / 18:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 食事付入浴7,000円~ (要予約) |
アクセス | JRおごと温泉駅より送迎タクシー5分 (要予約) / 駐車場250台無料 |
泉質 | アルカリ性単純泉 |
設備 | 日本庭園、大規模展望大浴場、露天風呂、個室食事プラン、会席料理 |
『琵琶湖グランドホテル・京近江』は、美しい日本庭園を望む絶好のロケーションに位置する高級ホテルです。150名収容可能な大規模な「琵琶湖展望大浴場」と露天風呂からは、琵琶湖の雄大な景色を一望できます。泉質は肌に優しいアルカリ性単純泉で、湯上がりはつるつるに。特に、本格的な会席料理と温泉がセットになった個室食事プランは、贅沢な日帰り旅行を求める方に大人気です。大パノラマの琵琶湖ビューを楽しみながら、上質な料理を味わえる、まさに非日常を体験できる場所です。
ここがポイント!
- 大パノラマの琵琶湖ビューと本格会席料理を組み合わせた贅沢な日帰りプラン
- 150名収容の大規模温泉でゆったり湯浴み
- 日本庭園を望む落ち着いた雰囲気
- アルカリ性単純泉で肌に優しい湯質
KKRホテル びわこ
美肌効果が自慢の熱海源泉とレイクビュー露天、庭園足湯で癒やし

住所 | 滋賀県大津市雄琴6-1-6 |
---|---|
営業時間 | 12:00~15:00 (日帰り温泉利用) |
料金 | 大人1,800円 / 小人700円 (倶楽部会員:大人1,500円) |
アクセス | JRおごと温泉駅より徒歩8分 / 駐車場無料 |
泉質 | 熱海源泉 (直送) |
設備 | 大浴場、露天風呂、庭園足湯、ランチ付きプラン |
『KKRホテル びわこ』は、美肌効果で評判の熱海源泉を直送している、贅沢な温泉ホテルです。琵琶湖を一望できる大浴場と露天風呂を完備しており、開放感あふれる湯浴みが楽しめます。特に、美しい庭園を眺めながらの足湯は、心身のリフレッシュに最適です。ランチ付きプランも充実しており、温泉と美味しい食事を一緒に満喫できます。日帰りでも温泉リゾート気分を味わえる点が大きな魅力。会員優待料金も設定されており、お得に利用したい方にもおすすめです。
ここがポイント!
- 源泉直送の熱海温泉と琵琶湖ビュー露天の組み合わせ
- 美肌効果で評判の温泉
- 庭園足湯やランチ付きプランが充実
- 会員優待料金があり、お得に利用できる
瑠璃温泉 るりの湯(琵琶湖ホテル)
琵琶湖ホテル内の最上級温浴施設、ジェットバスと多彩なサウナ

住所 | 滋賀県大津市浜町2-40 |
---|---|
営業時間 | 6:00~10:00 / 14:00~24:00 (施設点検日除く) |
料金 | 大人1,700円 / 小人800円 / 4歳以下無料 |
アクセス | JR膳所駅より徒歩7分 / 駐車場無料120台 |
泉質 | 単純温泉 |
設備 | 展望露天風呂、内湯、ドライサウナ、ミストサウナ、水風呂、ジェットバス、超微細気泡シャワー |
琵琶湖ホテル内にある『瑠璃温泉 るりの湯』は、琵琶湖の景色を望む最上級の温浴施設です。展望露天風呂、内湯に加え、ドライサウナ、ミストサウナ、水風呂を完備しており、多彩な入浴体験が楽しめます。特に、ジェットバスや超微細気泡シャワーなど、最新設備が導入されており、ハイクオリティなリゾート感を味わえます。女性更衣室には基礎化粧品まで揃っており、手ぶらで訪れても安心です。琵琶湖の美しい景色を眺めながら、心ゆくまでリラックスできる、贅沢なひとときを過ごせます。
ここがポイント!
- ドライ・ミストサウナと一体感ある冷水浴で「ととのう」体験
- 女性更衣室の化粧品完備など、リゾートホテルならではのハイクオリティな温浴体験
- ジェットバスや超微細気泡シャワーなど最新設備が導入
- 琵琶湖ビューの展望露天風呂で開放感あふれる入浴
尾上温泉 旅館 紅鮎
奥琵琶湖畔の数寄屋造り、全室露天風呂付で極上のプライベート体験

住所 | 滋賀県長浜市湖北町尾上312 |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00 / 18:00~21:00 |
定休日 | 要予約・不定休 |
料金 | 個室会席付入浴7,000円~ |
アクセス | JR高月駅より送迎10分 (要予約) / 駐車場無料20台 |
泉質 | 単純アルカリ泉 |
設備 | 全室半露天風呂付客室、大浴場、露天風呂、岩盤浴、会席料理付個室 |
奥琵琶湖畔に佇む『旅館 紅鮎』は、数寄屋造りの趣深い温泉旅館です。最大の特徴は、全室に半露天風呂が付いていること。プライベートな空間で、竹生島を望む琵琶湖の絶景を独り占めしながら湯浴みが楽しめます。大浴場には単純アルカリ泉の露天風呂や岩盤浴も併設されており、様々な形でリラックスできます。また、会席料理付きの個室プランも充実しており、琵琶湖の湖景と上質な湯、そして美食を同時に堪能できる贅沢な日帰り体験を提供しています。家族や大切な人と、誰にも邪魔されない至福の時間を過ごしたい方に最適な場所です。
ここがポイント!
- 全室露天風呂付のプライベート空間
- 数寄屋造りの趣が融合した上質な温泉旅館体験
- 会席料理付き個室で湖景と湯を同時に楽しめる
- 単純アルカリ泉の露天風呂と岩盤浴を併設
近江湯(おうみゆ)
家族経営ならではの温かさ、昭和レトロな町銭湯

住所 | 滋賀県大津市錦織3-12-23 |
---|---|
営業時間 | 15:30~22:00 |
定休日 | 火曜 |
料金 | 大人450円 / サウナ利用+100円 |
アクセス | 京阪近江神宮前駅より徒歩5分 / JR大津京駅より徒歩10分 (駐車場6台) |
泉質 | 井戸水 |
設備 | 電気式サウナ、井戸水水風呂、タイル絵、ガラス窓付き脱衣棚 |
創業56年を誇る『近江湯』は、家族経営ならではの温かいおもてなしが魅力の町銭湯です。改装で導入された電気式サウナと、心地よい井戸水かけ流しの水風呂が特徴で、温冷浴を存分に楽しめます。昭和レトロな雰囲気は健在で、懐かしいタイル絵やガラス窓付きの脱衣棚が、ノスタルジックな空間を演出しています。ここは単なるお風呂屋さんではなく、地元常連客の交流の場として、世代を超えた“銭湯コミュニティ”の温かさを感じられる場所です。清潔感が行き届いており、安心して利用できます。
ここがポイント!
- 家族経営ならではの温かいもてなしと清潔感
- 小規模ながら電気サウナと深度温度差のある水風呂で「ととのい」体験
- 昭和期のタイル絵や番台が残る歴史的風情
- 地元常連客の交流の場として地域に根差している
湯~トピアきりしま
大津市内唯一の露天風呂と多彩な湯船、銭湯以上スパ未満の充実設備
住所 | 滋賀県大津市中央1-7-27 |
---|---|
営業時間 | 15:30~22:30 |
定休日 | 月曜 |
料金 | 大人450円 / サウナ利用+100円 |
アクセス | 京阪浜大津駅より徒歩5分 / 駐車場10台完備 |
設備 | 内湯 (浅湯・深湯・電気風呂)、露天風呂、高温サウナ (98℃)、水風呂 (18℃)、薬草湯、ジェットバス、ドリンク自販機、スポーツ紙、外気浴スペース |
平成6年築のビル型公衆浴場『湯~トピアきりしま』は、大津市内では珍しい露天風呂を持つ施設です。内湯には浅湯、深湯、電気風呂があり、さらに98℃の高温サウナと18℃の水風呂を完備。温冷交代浴でリフレッシュできます。日替わりの薬草湯やジェットバスもあり、バリエーション豊かな浴槽群が自慢です。2階の脱衣所にはドリンク自販機やスポーツ新聞が置かれ、外気浴スペースも完備されているため、湯上がりの休憩も快適です。低料金で銭湯の手軽さを持ちながら、スパのような充実した設備で、心ゆくまで温浴体験を楽しめます。
ここがポイント!
- 大津市内唯一の露天風呂を含む多彩な湯船構成
- 高温サウナとキンキンの水風呂による交互浴が楽しめる
- 薬草湯やジェットバスなど「銭湯以上スパ未満」の充実設備
- 駅近でアクセスしやすく、駐車場も完備
都湯-ZEZE- (みやこゆ)
薪沸かしの柔らかな湯と地下水水風呂、レトロモダンな新世代銭湯

住所 | 滋賀県大津市馬場3-12-21 |
---|---|
営業時間 | 月~金15:00~24:00 / 土14:00~24:00 / 日・祝8:00~24:00 |
定休日 | 木曜 |
料金 | 大人490円 / サウナ利用+110円 |
アクセス | JR膳所駅より徒歩4分 / 京阪錦駅より徒歩3分 / 駐車場5台+土日祝臨時5台 |
設備 | 薪沸かし湯、地下水かけ流し水風呂、サウナ、サウナハットなどオリジナルグッズ販売、無料Wi-Fi、ドライヤー、化粧品類 |
伝統的な銭湯をリニューアルした『都湯-ZEZE-』は、薪で沸かす天然地下水を使った「薪沸かし湯」と、新鮮な地下水をかけ流しで利用する「地下水水風呂」が特徴です。薪特有の柔らかな肌触りのお湯と、とろけるような水風呂で、最高の「ととのう」体験ができます。館内は、薪の香りが漂うレトロモダンな木の内装で、ゆったりとリラックスできる空間。サウナハットなどのオリジナルグッズの販売や、地域イベントを積極的に開催しており、地元住民だけでなく遠方からのサウナファンにも人気です。無料Wi-Fiやドライヤー、化粧品類などアメニティも充実しており、手ぶらでも安心して利用できます。
ここがポイント!
- 薪沸かし湯ならではの柔らかな肌触りと地下水水風呂の鮮度
- 薪の香りとレトロモダンな木の内装によるリラックス空間
- サウナグッズの販売やSNS発信による若年層へのアプローチ
- 無料Wi-Fiや充実したアメニティで快適な滞在
大津市 日帰り温泉おすすめランキングTOP3!
- 1
大津温泉 おふろcaféびわこ座
江戸情緒漂う空間で、温泉とカフェ、演劇が融合した新感覚リゾート。
じゃらんnetの日帰り温泉ランキングで大津市内1位に輝き、70件を超えるクチコミで平均評価4.2と、多くの利用者から高い支持を得ています。天然ラドン泉、大衆演劇、コミック、コワーキングエリアなど、お風呂+カフェの新感覚を提供し、無料シャトルバスや広大な駐車場完備で利便性も抜群です。
- 2
スパリゾート雄琴あがりゃんせ
琵琶湖を望む湖畔に広がる大型スーパー銭湯で、多彩な湯船と娯楽が充実。
おごと温泉の湖畔に位置する大型スーパー銭湯として、多彩な湯船、岩盤浴、マッサージ、レストランを一度に楽しめる点が評価されています。オンセン.niftyのサウナ施設ランキングでも上位(評価3.6/5)にランクイン。琵琶湖を望むロウリュウサービス付きサウナや1万冊超のコミックライブラリーなど、リゾート感と娯楽性を兼ね備えています。
- 3
湯元館 はなれ葭蘆葦
上質な和の空間で貸切露天と多彩な大浴場を巡る、高級温泉旅館の日帰りプラン。
1,861件を超えるクチコミで「風呂4.7」「料理4.6」「接客4.6」と高い評価を得ています。客室からの琵琶湖ビューと創作和懐石が特に好評で、日帰りでもリゾートホテル並みのサービスと静寂な癒やし空間を体験できます。上質な和の空間で、貸切露天風呂や多彩な大浴場を一度に湯めぐりできる高級温泉旅館として、高い人気を誇っています。
目的別おすすめ!
一日中ゆったり過ごしたい方へ

スパリゾート雄琴あがりゃんせ
琵琶湖を望む広大な敷地で、温泉、岩盤浴、リクライニングチェア、レストランなど、多彩な施設で一日中楽しめます。家族連れにも最適です。
スパリゾート雄琴あがりゃんせ
大津温泉 おふろcaféびわこ座
温泉だけでなく、大衆演劇、カフェ、コミック、コワーキングスペースまで備えた複合施設。新しい感覚で一日を過ごしたい方におすすめです。
大津温泉 おふろcaféびわこ座絶景露天風呂を堪能したい方へ

湯元館 はなれ葭蘆葦
琵琶湖の雄大な景色と美しい庭園を望む眺望大浴場や最上階露天風呂で、贅沢な湯浴みが楽しめます。
湯元館 はなれ葭蘆葦
暖灯館きくのや
琵琶湖のパノラマを一望できる展望貸切露天風呂が自慢。昼はきらめく湖面、夜は満天の星空を満喫できます。
暖灯館きくのや
おごと温泉 翠水亭
琵琶湖を望む高台に位置し、露天風呂からのレイクビューが圧巻。特に夕暮れ時の景色は必見です。
おごと温泉 翠水亭
琵琶湖グランドホテル・京近江
日本庭園と琵琶湖を望む大規模な展望大浴場が魅力。広々とした空間で絶景を楽しみながら入浴できます。
琵琶湖グランドホテル・京近江食事も温泉も楽しみたい方へ

南郷温泉 二葉屋
瀬田川を望むラドン泉の温泉と、琵琶湖の湖魚を使った会席料理が同時に楽しめる、美食家にも嬉しい宿です。
南郷温泉 二葉屋
里湯昔話 雄山荘
里山の美しい景観の中で、近江牛や地元野菜を使った会席料理を堪能できます。温泉と食の贅沢な組み合わせです。
里湯昔話 雄山荘
琵琶湖畔の宿 Kotoyuu
ビュッフェ形式の料理が充実しており、温泉・食事・マッサージをワンストップで楽しめるレジャー型ホテルです。
琵琶湖畔の宿 Kotoyuu
尾上温泉 旅館 紅鮎
個室会席料理と露天風呂付き客室で、プライベートな空間で美食と湯浴みを満喫したい方におすすめです。
尾上温泉 旅館 紅鮎昔ながらの銭湯文化に触れたい方へ

大津湯(ゆーゆーらんど大津湯)
昭和の面影を残しつつモダンに改装された、地域密着型の銭湯です。低料金で本格的なラドン泉を楽しめます。
大津湯(ゆーゆーらんど大津湯)
かぐら湯(神楽湯)
こじんまりとした昭和レトロな雰囲気が魅力。熱めのサウナと井戸水水風呂の交互浴が玄人好みの銭湯です。
かぐら湯(神楽湯)
容輝湯
薪で沸かす天然地下水と職人技のタイル絵が美しい、歴史ある銭湯です。季節ごとの薬湯も楽しめます。
容輝湯
都湯-ZEZE- (みやこゆ)
薪沸かしの柔らかな湯と地下水かけ流し水風呂が特徴。レトロモダンな内装で、サウナ愛好家にも人気です。
都湯-ZEZE- (みやこゆ)気軽に温泉を楽しみたい方へ

Ayaha Lakeside Hotel
ビジネスホテル併設の温泉で、リーズナブルな料金で気軽に利用できます。静かな湖畔の環境でゆったり過ごしたい方におすすめです。
Ayaha Lakeside Hotel
ビワコホテル
琵琶湖畔の大型ホテルで、宿泊者と同等の設備を日帰りでも利用可能。充実した食事オプションも魅力です。
ビワコホテル