大津市には、雨の日でも子供たちが思いっきり遊べる魅力的な室内施設がたくさんあります!本記事では、大津市内の全天候型・屋内施設の中から厳選した22スポットを徹底調査し、各施設の基本情報や詳細、利用者の口コミ、おすすめポイントをまとめてご紹介します。家族みんなで一日中楽しめる場所を、目的別ランキングと合わせてご紹介しますので、ぜひお出かけの参考にしてくださいね。
施設名 | 住所 | 営業時間 | 主な料金 | アクセス |
---|---|---|---|---|
キッズユーエスランド滋賀瀬田店 | 滋賀県大津市月輪1-3-8 アルプラザ瀬田店4F | 10:00〜18:00 (木曜定休) | 子供1日パック: 800円 (会員) / 900円 (一般) | JR瀬田駅より徒歩5分 |
ボルダリングジム ROCKMATE 大津店 | 滋賀県大津市大萱6-1-1 | 平日10:00〜22:30 / 土日祝9:00〜21:00 | キッズパーク: 1日700円 / 120分500円 | JR瀬田駅より車で8分 |
ASOBLE オーミー大津テラス店 | 滋賀県大津市打出浜14-30 Oh! Me 大津テラス5F | 10:00〜20:00 | 遊具コーナー無料 | JR膳所駅より徒歩7分 |
Round1 Stadium 浜大津アーカス店 (スポッチャ) | 滋賀県大津市浜町2-1 浜大津アーカス4F | 店舗により異なる | スポッチャ3時間パック大人: 1,600円〜 | 京阪びわ湖浜大津駅すぐ |
アピナ キッズパーク 大津京店 | 滋賀県大津市二本松1-1 ブランチ大津京内 | 10:00〜21:00 (無休) | キッズエリア入場無料 | JR大津京駅より徒歩15分 |
大津市科学館 | 滋賀県大津市本丸町6-50 生涯学習センター内 | 展示ホール9:00〜16:30 | 展示ホール100円〜 / プラネタリウム500円〜 | 京阪膳所本町駅より徒歩5分 |
子育てひろばゆめっこ | 滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津3F | 火〜土、第4日曜9:00〜16:30 | 無料 | 京阪浜大津駅より徒歩2分 |
坂本児童館 | 滋賀県大津市坂本6-33-19 | 火〜土9:00〜17:00 | 無料 | JR比叡山坂本駅より徒歩15分 |
皇子が丘児童館 | 滋賀県大津市皇子が丘1-9-10 | 火〜土9:00〜17:00 | 無料 | 京阪大津京駅より徒歩10分 |
膳所児童館 | 滋賀県大津市昭和町15-15 | 火〜土9:00〜17:00 | 無料 | 京阪錦駅より徒歩5分 |
におの浜ふれあいスポーツセンター | 滋賀県大津市におの浜4-2-40 | 9:00〜21:00 | プール1回券: 小人490円〜 | 京阪膳所本町駅より徒歩15分 |
堅田児童館 | 滋賀県大津市堅田二丁目1-11 | 火〜土9:00〜17:00 | 無料 | JR堅田駅よりバス3分 |
小野児童館 | 滋賀県大津市水明一丁目37-1 | 火〜土9:00〜17:00 | 無料 | JR小野駅より徒歩12分 |
真野児童クラブ | 滋賀県大津市真野四丁目6-17 | 平日13:00〜17:00 / 長期休暇8:00〜17:00 | 無料 | JR小野駅より徒歩17分 |
真野北児童クラブ | 滋賀県大津市緑町15-17 | 平日13:00〜17:00 / 長期休暇8:00〜17:00 | 無料 | バス緑町北口より徒歩3分 |
田上児童館 | 滋賀県大津市稲津一丁目14-30 | 火〜土9:00〜12:00 / 13:00〜17:00 | 無料 | JR石山駅よりバス1分 |
つどいの広場 にじっこ | 滋賀県大津市木戸58 | 月〜金、第1・3日曜9:30〜16:30 | 無料 | JR志賀駅より徒歩10分 |
つどいの広場 親と子の未来塾 | 滋賀県大津市仰木の里東二丁目2-5 | 月〜金9:30〜11:30 / 13:00〜16:00 | 無料 | JR堅田駅よりバスすぐ |
つどいの広場 てくてく | 滋賀県大津市平津二丁目4-9 | 月〜金9:30〜12:00 / 13:30〜16:00 | 無料 | JR瀬田駅より車10分 |
つどいの広場 ありんこ | 滋賀県大津市穴太二丁目21-15 | 月〜金9:30〜11:30 / 12:00〜15:00 | 無料 | JR穴太駅より徒歩10分 |
こどもっとパーク | 滋賀県大津市一里山7-1-1 フォレオ大津一里山2F | 10:00〜20:00 | 無料 | JR瀬田駅より車10分 |
モーリーファンタジー フォレオ大津一里山店 | 滋賀県大津市一里山7-1-1 フォレオ大津一里山2F | 10:00〜18:00 | 30分500円〜 | JR瀬田駅より車10分 |
キッズユーエスランド滋賀瀬田店
巨大遊園地で一日中遊び放題!親子で思いっきり楽しもう!

住所 | 滋賀県大津市月輪1-3-8 アルプラザ瀬田店4F |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 (木曜定休) |
料金 (子供1日パック) | 会員800円 / 一般900円 |
アクセス | JR「瀬田駅」より徒歩5分 |
ボールプールやエアトランポリン、スーパージャングルジムなど、子どもたちが大好きな遊具が盛りだくさんの巨大室内遊園地です。600台収容の無料駐車場も完備しているので、車でのアクセスも安心。フリープレイのゲームコーナーや、ままごと、絵本コーナーも充実しており、親子で一日中飽きずに過ごせますよ。
ここがポイント!
- 多彩な大型アスレチック遊具と大きなボールプールで思いっきり遊べる
- 飲食持ち込み可能で授乳室も完備しており、長時間滞在も快適
- 無料駐車場が広く、駅からも近くアクセス抜群
ボルダリングジム ROCKMATE 大津店
本格ボルダリングとキッズパーク!家族みんなで壁を登る楽しさを体験!

住所 | 滋賀県大津市大萱6-1-1 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜22:30 / 土日祝9:00〜21:00 |
料金 (子供向けキッズパーク) | 1日700円 / 120分500円 |
アクセス | JR「瀬田駅」より車で8分 |
関西最大級の壁高6.5mを誇る本格ボルダリングジムです。小学生以下のお子様向けには、ボールプールやすべり台付きのキッズパークも併設されています。インストラクターが常駐しているので、ボルダリング初心者の方でも安心して楽しめますよ。
ここがポイント!
- 本格的なボルダリングとキッズパークを両方楽しめる
- 琵琶湖を望むカフェスペースやシャワーも完備でリフレッシュできる
- 30台分の駐車場が無料で利用できる
ASOBLE オーミー大津テラス店
無料で遊びながら学べる!ゲームと遊具が充実の複合施設!

住所 | 滋賀県大津市打出浜14-30 Oh! Me 大津テラス5F |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
料金 | 遊具コーナー無料 |
アクセス | JR「膳所駅」より徒歩7分 |
「遊びながら学ぶ」をコンセプトにした、ふわふわドーム、立体迷路「まよってネット」、ボルダリング遊具など、様々な無料遊具が設置されています。チャリティクレーンやメガクレーン番長といった大迫力のクレーンゲームも人気。商業施設内にあるので、お買い物や食事も合わせて一日中楽しめます。
ここがポイント!
- 全天候型の無料遊具が豊富で、天候を気にせず遊べる
- チャリティクレーンなど、楽しみながら社会貢献もできる
- 商業施設内にあり、お買い物や食事が一度に楽しめる
Round1 Stadium 浜大津アーカス店 (スポッチャ)
多種多様なアトラクションが集結!家族みんなで一日楽しめる!

住所 | 滋賀県大津市浜町2-1 浜大津アーカス4F |
---|---|
営業時間 | 店舗により異なる (要問合せ) |
料金 (スポッチャ3時間パック) | 大人1,600円〜 (変動) |
アクセス | 京阪「びわ湖浜大津駅」すぐ |
ボウリング、カラオケ、ダーツ、そしてアトラクションが楽しめるスポッチャが一堂に集まった複合アミューズメント施設です。お子様向けのコースも充実しており、雨の日でも家族で一日中楽しめます。約500台の無料駐車場も完備しているので、車でのアクセスも便利です。
ここがポイント!
- ボウリング、カラオケ、スポッチャなど多彩なアクティビティが揃い、一日中遊べる
- 駅チカでアクセスしやすく、約500台の無料駐車場も完備
- 子供から大人まで、家族みんなで楽しめる複合施設
アピナ キッズパーク 大津京店
広々空間で屋内外を満喫!無料で遊べるキッズエリア!

住所 | 滋賀県大津市二本松1-1 ブランチ大津京内 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜21:00 (無休) |
料金 | キッズエリア入場無料 |
アクセス | JR「大津京駅」より徒歩15分 / 京阪「近江神宮前駅」より徒歩15分 |
広大な芝生広場と屋内キッズスクエアを併設したプレイランドです。立体遊具やボールプール、クレーンゲームなどを無料で楽しめます。756台収容の共有駐車場があるので、車での来場も安心。商業施設内にあるため、お買い物や食事も合わせて楽しめます。
ここがポイント!
- 広々とした芝生広場と屋内キッズスクエアで屋内外の遊びが楽しめる
- キッズエリアが無料で利用でき、家計に優しい
- 商業施設併設で、遊びと買い物を一度に楽しめる
大津市科学館
琵琶湖から宇宙まで!見て触れて学ぶ科学の不思議!

住所 | 滋賀県大津市本丸町6-50 生涯学習センター内 |
---|---|
開館時間 (展示ホール) | 9:00〜16:30 |
休館日 | 月曜 (祝日の場合翌平日)、第3日曜、年末年始 |
料金 (展示ホール) | 100円〜 (市民料金) |
アクセス | 京阪「膳所本町駅」より徒歩5分 |
琵琶湖の自然や生命、宇宙をテーマにした展示ホールとプラネタリウムを擁する理科教育施設です。最新機器による体験装置や全天周映像が楽しめ、科学への興味を育むことができます。約97台の無料駐車場も完備しています。
ここがポイント!
- 滋賀県唯一の科学館で、琵琶湖の自然から宇宙まで幅広いテーマを学べる
- プラネタリウムと体験展示の二本柱で、見て触れて楽しめる
- バリアフリー対応で、約97台の無料駐車場も完備しておりアクセスしやすい
子育てひろばゆめっこ
乳幼児親子に寄り添う子育て支援拠点!毎日楽しいプログラム!

住所 | 滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津3F |
---|---|
開館日・時間 | 火〜土曜および第4日曜 / 9:00〜16:30 |
休館日 | 月曜、第4日曜、年末年始 (祝日は開館) |
対象 | 0歳〜未就学児と保護者 |
料金 | 無料 |
アクセス | 京阪「浜大津駅」より徒歩2分 |
乳幼児親子向けに木製遊具や砂場、ままごとコーナーなどを備えた子育て支援拠点です。時間帯ごとに体操やおはなし会など、日替わりのプログラムが実施されており、毎日違った遊びが楽しめます。特に0〜1歳専用の「はいはいランド」が完備されているので、小さいお子さんも安心して利用できます。
ここがポイント!
- 0〜1歳専用の「はいはいランド」があり、安心して過ごせる
- 体操や読み聞かせなど、日替わりのプログラムが毎日開催されている
- 駅チカでアクセスしやすく、大型の公共駐車場も併設されている
坂本児童館
体育館で体を動かそう!幅広い年齢層が楽しめる公営児童館!

住所 | 滋賀県大津市坂本6-33-19 |
---|---|
開館時間 | 火〜土曜 9:00〜17:00 |
休館日 | 日曜、月曜、祝祭日、年末年始 |
利用対象 | 0歳〜18歳 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR「比叡山坂本駅」より徒歩15分 / 京阪「坂本駅」より徒歩15分 |
体育館での活動やゲーム遊び、紙芝居タイムなど、多彩な遊びが楽しめる公営児童館です。特設のはしごやブロックマットなど、乳幼児向けの遊具も充実しており、幅広い年齢の子どもたちが利用できます。
ここがポイント!
- 体育館でドッジボールやバドミントンなど、体を動かす遊びができる
- おはなし会やふれあいひろばなど、定期的なプログラムが充実
- 0歳から18歳まで無料で利用でき、乳幼児向けの遊具も豊富
皇子が丘児童館
地域の子どもたちが集う場所!多様な活動で異年齢交流を促進!

住所 | 滋賀県大津市皇子が丘1-9-10 |
---|---|
開館時間 | 火〜土曜 9:00〜17:00 |
休館日 | 日曜、月曜、祝日、年末年始 |
利用対象 | 0歳〜18歳 |
料金 | 無料 |
アクセス | 京阪「大津京駅」より徒歩10分 / JR「大津京駅」より徒歩10分 |
体育館での遊びや移動児童館、社会参加活動など、多様な定期活動を通じて異年齢交流を促進する地域児童福祉施設です。児童ボランティア育成プログラムも実施しており、子どもたちの成長を支援しています。
ここがポイント!
- 体育館活動と屋外活動が連携し、多様な遊びを提供
- 児童ボランティア育成プログラムで子どもたちの成長をサポート
- 0歳から18歳まで幅広い年齢層が無料で利用できる
膳所児童館
伝承遊びとゲームで異年齢交流!乳幼児も安心の「ほっぺ」コーナー!

住所 | 滋賀県大津市昭和町15-15 |
---|---|
開館時間 | 火〜土曜 9:00〜17:00 |
休館日 | 日曜、月曜、祝日、年末年始 |
利用対象 | 0歳〜18歳 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR「膳所駅」より徒歩20分 / 京阪「錦駅」より徒歩5分 |
体育館、ゲームコーナー、伝承遊びなどを備え、異年齢の子どもたちが交流できる市立児童館です。乳幼児向けの「ほっぺ」コーナーも設置されており、小さなお子さんも安心して遊べます。
ここがポイント!
- 体育館での本格的なアクティビティが楽しめる
- 乳幼児専用の「ほっぺ」プログラムがあり、小さなお子さんも安心
- 地域交流イベントが多数開催され、異年齢交流を促進
におの浜ふれあいスポーツセンター
温水プールと体育館で一年中スポーツを楽しめる複合施設!

住所 | 滋賀県大津市におの浜4-2-40 |
---|---|
開館時間 | 9:00〜21:00 (プール利用: 9:00〜20:45、土曜のみ13:00〜20:45) |
休館日 | 毎週火曜 (祝日の場合は翌日)、年末年始 |
料金 (プール1回券) | 小人490円〜 |
アクセス | 京阪「膳所本町駅」より徒歩15分 / JR「石山駅」からバス「馬場一丁目」下車すぐ |
25mプール(幼児用プールも併設)や体育館、トレーニングルームを備えた全天候型スポーツ複合施設です。様々なプログラムや教室も開催されており、年間を通してスポーツを楽しめます。広い駐車場も31台分完備しています。
ここがポイント!
- 1年中利用できる温水プールと多目的体育館を完備
- スロープ付きプール入口や障がい者無料開放デーがあり、誰でも安心して利用できる
- 幅広い年齢層が楽しめるスポーツ教室やプログラムが充実
堅田児童館
赤ちゃん広場から工作まで!0〜18歳が無料で楽しめる公共施設!

住所 | 滋賀県大津市堅田二丁目1-11 (北部地域文化センター2F) |
---|---|
開館時間 | 火〜土曜 9:00〜17:00 |
休館日 | 日曜、月曜、祝日、年末年始 |
料金 | 無料 |
利用対象 | 0歳〜18歳 |
アクセス | JR「堅田駅」より江若バス「仰木道」下車徒歩3分 |
0歳から18歳までが無料で利用できる公営児童館です。乳幼児向けの「赤ちゃん広場」や体を動かせる体育室、木のおもちゃコーナーなどを備え、プログラムも豊富。広いスペースで大人数でも利用しやすいです。北部地域文化センターに併設されているため、イベント参加も容易です。
ここがポイント!
- 多彩なプログラム(体操、工作、読み聞かせ)が定期的に開催される
- 木製遊具や絵本コーナーがあり、小さなお子さんも安心して遊べる
- 北部文化センターに併設されており、イベント参加がしやすい
小野児童館
季節のイベント盛りだくさん!親子で参加できるプログラムが魅力!

住所 | 滋賀県大津市水明一丁目37-1 |
---|---|
開館時間 | 火〜土曜 9:00〜17:00 |
休館日 | 日曜、月曜、祝日、年末年始 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR「小野駅」より徒歩12分 |
木製おもちゃや砂場、体育館コーナーを完備。季節ごとのイベントやスポーツデー、読み聞かせなど、多様なプログラムを開催し、親子での参加が推奨されています。乳幼児向けの「みんなのひろば」プログラムも人気です。
ここがポイント!
- 乳幼児向けの「みんなのひろば」プログラムが充実
- 定期的なスポーツデーで体を動かし、運動能力を育める
- 親子で一緒に楽しめる季節ごとのイベントが多数開催
真野児童クラブ
遊びと学習を両立!大学生指導員による充実の放課後サポート!

住所 | 滋賀県大津市真野四丁目6-17 |
---|---|
開館時間 | 平日13:00〜17:00 / 長期休暇8:00〜17:00 |
休館日 | 日曜、月曜、祝日、年末年始 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR「小野駅」より徒歩17分 / バス「普門」下車徒歩5分 |
学童保育クラブを兼ねた児童館で、放課後や休業日に宿題サポートや創作活動、室内運動遊びなどが楽しめます。大学生指導員による学習支援も実施されており、遊びと学びが一体となった環境を提供しています。
ここがポイント!
- 放課後の学習支援と遊びが一体となり、メリハリのある生活習慣を育める
- 教職経験者や大学生指導員が在籍し、質の高いサポートを受けられる
- 夏休みや春休みも長時間利用でき、保護者も安心
真野北児童クラブ
少人数制で手厚いケア!障がい児支援も充実の児童館!

住所 | 滋賀県大津市緑町15-17 |
---|---|
開館時間 | 平日13:00〜17:00 / 長期休暇8:00〜17:00 |
休館日 | 日曜、月曜、祝日、年末年始 |
料金 | 無料 |
アクセス | バス「緑町北口」下車徒歩3分 |
放課後等デイサービスを併設した児童館で、運動遊びや学習サポート、季節の制作活動が豊富です。少人数制で一人ひとりに目が行き届くきめ細やかなケアが特徴。障がい児支援にも対応可能な専門スタッフが在籍しており、安心して利用できます。
ここがポイント!
- 障がい児支援に特化した専門スタッフが在籍し、きめ細やかなケアを提供
- 屋内運動スペースと静養スペースが両立し、多様な過ごし方ができる
- 地域との交流プログラムを積極的に開催し、コミュニティ形成を促進
田上児童館
季節のイベントが人気!親子で手作り体験を楽しむ児童館!

住所 | 滋賀県大津市稲津一丁目14-30 |
---|---|
開館時間 | 火〜土曜 9:00〜12:00 / 13:00〜17:00 |
休館日 | 日曜、月曜、祝日、年末年始 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR「石山駅」から帝産湖南交通バス「稲津」下車徒歩1分 |
季節のイベント(ひまわりランド、よちよち広場など)や工作教室が人気の児童館です。母親クラブと連携した講座も多数開催されており、乳幼児から小学生まで幅広い年齢層が利用できます。地域ボランティアが主導する手作り遊具コーナーも魅力です。
ここがポイント!
- 月替わりのテーマ別子育て講座や季節のイベントが豊富
- 地域ボランティア主導の手作り遊具コーナーがあり、温かい交流が生まれる
- 全館バリアフリーで、幅広い年齢層が利用しやすい
つどいの広場 にじっこ
NPO運営の子育て支援拠点!親子で交流を深めるアットホームな場所!

住所 | 滋賀県大津市木戸58 (木戸市民センター内) |
---|---|
開館日・時間 | 月〜金、第1・3日曜 9:30〜16:30 |
休館日 | 祝日、年末年始 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR「志賀駅」より徒歩10分 |
NPOが運営する子育て支援拠点です。手遊びや読み聞かせコーナー、親子ランチスペースを完備しています。季節イベントやママ同士の交流会が盛んで、地域に開かれた居場所として親しまれています。
ここがポイント!
- NPO主体の柔軟な運営体制で、利用者ニーズに合わせたサービスを提供
- 親の相談窓口や情報共有の場が充実し、子育ての悩みを共有できる
- 木の玩具や絵本が豊富で、落ち着いた環境で遊べる
つどいの広場 親と子の未来塾
保育士・看護師常駐で安心!パパも参加できる食育・健康講座!

住所 | 滋賀県大津市仰木の里東二丁目2-5 (せんだん保育園内) |
---|---|
開館日・時間 | 月〜金 9:30〜11:30 / 13:00〜16:00 |
休館日 | 祝日、年末年始 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR「堅田駅」よりバス「仰木の里東」下車すぐ |
保育士・看護師が常駐しており、リトミックや絵本読み聞かせ、食育講座など多彩なプログラムを実施しています。特にお父さん専用イベント「おとうさんといっしょ」も定期開催され、家族みんなで子育てを学べる場となっています。
ここがポイント!
- 保育士・看護師が常駐しており、育児に関する相談や緊急時も安心
- 食育・健康講座が充実し、パパママも子育てスキルを学べる
- 父親参加型プログラムがあり、家族みんなで楽しめるイベントが多い
つどいの広場 てくてく
室内外を活用した多様な遊び!ママ向け講座も充実!

住所 | 滋賀県大津市平津二丁目4-9 (湘南学園内) |
---|---|
開館日・時間 | 月〜金 9:30〜12:00 / 13:30〜16:00 |
休館日 | 祝日、年末年始 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR「瀬田駅」より車10分 / バス「平津団地西口」下車徒歩3分 |
広い親子スペースと保育士相談窓口を設置している子育て支援施設です。毎月の「親子であそぼう」や「青空広場」といった出張型イベントが好評。クッキングやヨガなどのママ向け講座も開催され、親子の交流を深める場となっています。
ここがポイント!
- 室内外を活用した多様な遊びプログラムを提供
- ママ向けのヨガやクッキング講座が充実し、リフレッシュできる
- 園庭開放で安全に外遊びも可能、保育士に気軽に相談できる
つどいの広場 ありんこ
「赤ちゃん広場」完備!多世代交流が育む豊かな心を育む場所!

住所 | 滋賀県大津市穴太二丁目21-15 (風の子保育園内) |
---|---|
開館日・時間 | 月〜金 9:30〜11:30 / 12:00〜15:00 |
休館日 | 祝日、年末年始 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR「穴太駅」より徒歩10分 |
乳幼児向けに仕切られた「赤ちゃん広場」と木製玩具コーナーを完備した施設です。お昼は親子ランチタイム、工作教室、音楽会など多彩な催しが随時実施されています。園児との交流プログラムも行われ、多世代が触れ合う機会が提供されています。
ここがポイント!
- 安全に配慮された「赤ちゃん広場」で乳幼児も安心
- 園児との交流プログラムがあり、多世代交流が促進される
- 館内での食育イベントや読み聞かせが好評で、学びの機会も提供
こどもっとパーク
リニューアルオープン!新幹線を眺めながら遊べる無料キッズスペース!

住所 | 滋賀県大津市一里山7-1-1 フォレオ大津一里山2F ノースコート |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 (専門店営業時間に準ずる) |
料金 | 無料 |
アクセス | JR琵琶湖線「瀬田駅」より車で約10分 / 帝産バス「瀬田公園」停留所すぐ |
2025年3月にリニューアルオープンした、靴を脱いで遊べる無料キッズスペースです。大小のソフトマットお山や幼児向けクッションマットが備えられ、ベビーカー一時置き場やキャラクターカート用札立ても完備。特筆すべきは、新幹線展望テラスに隣接している点で、遊びの合間に電車観賞も楽しめます。
ここがポイント!
- 完全無料で利用でき、清潔なソフトマット遊具や幼児向けクッションで安心
- 新幹線展望テラス併設で、遊びながら電車観賞ができるユニークな体験
- イベントが豊富で、子供が飽きずに楽しめる
モーリーファンタジー フォレオ大津一里山店
ゲームとキッズスペースが融合!小さな子も楽しめるアミューズメント施設!

住所 | 滋賀県大津市一里山7-1-1 フォレオ大津一里山2F |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
料金 | 30分500円 (延長10分毎100円) / 0歳無料 / 平日フリータイム700円 |
対象 | 0歳〜小学2年生 |
アクセス | JR琵琶湖線「瀬田駅」より車で約10分 / 帝産バス「瀬田公園」停留所すぐ |
クレーンゲームやメダルゲーム、乗り物、カードゲームが揃ったゲームコーナーに加えて、新設の「わいわいパーク」は光る遊具やふわふわ風船、なりきりコーナーが楽しめるキッズスペースです。短時間利用プランもあり、小さな子供でも安心して遊べます。商業施設内なので、お買い物や食事と合わせて楽しめます。
ここがポイント!
- ゲーム機から幼児向け遊具まで幅広く設置され、様々な年齢の子が楽しめる
- 時間制プランやフリータイムがあり、利用しやすい料金設定
- 商業施設内で買い物や食事とセットで楽しめる便利な立地
おすすめ室内遊び場ランキング!
- 1
キッズユーエスランド滋賀瀬田店
巨大な施設に多彩な大型遊具やボールプールが充実。飲食持ち込みOKで、一日中飽きずに過ごせる点が魅力です。
遊びの多様性、利便性、口コミ評価の高さが決め手となりました。特に「雨の日でも走り回れる広さが最高」という地元口コミの評価も高く、親子連れに最適です。
- 2
Round1 Stadium 浜大津アーカス店 (スポッチャ)
ボウリング、カラオケ、ダーツ、スポッチャなど、多様なアクティビティが複合的に楽しめる大型施設です。
家族世代を問わず楽しめる複合施設であること、駅直結で無料駐車場も完備という好立地、そして「クレーンゲームが何度も挑戦できて夢中になった」という口コミの多さが選定理由です。
- 3
こどもっとパーク (フォレオ大津一里山)
完全無料で遊べる清潔なキッズスペース。新幹線展望テラスが併設されており、電車を眺めながら遊ぶことができます。
完全に無料で利用できること、清潔感のある環境、そして新幹線が見えるというユニークな付加価値が評価されました。利用者の口コミでも「子供向けイベントが豊富で飽きない」と評判です。
目的別おすすめ!

本格的な体験や学びを深めたいなら
ボルダリングジム ROCKMATE 大津店
本格ボルダリングに挑戦でき、インストラクターの指導のもとで新しいスポーツ体験ができます。
詳細を見る大津市科学館
プラネタリウムや体験展示を通して、科学の不思議を楽しく学べる施設です。
詳細を見る
乳幼児と安心して遊びたいなら
子育てひろばゆめっこ
0〜1歳専用の「はいはいランド」や、木製遊具が充実した乳幼児親子向けの子育て支援拠点です。
詳細を見るつどいの広場 ありんこ
安全に配慮された「赤ちゃん広場」があり、木製玩具も豊富で、小さいお子さんも安心して過ごせます。
詳細を見る