琵琶湖のほとりや、豊かな自然に囲まれた大津市には、魅力的なキャンプ場がたくさんあります。今回は、オートキャンプから湖畔のグランピング、無料の教育キャンプ場まで、幅広いスタイルの施設を徹底的に調査しました。家族や友人との思い出作りにぴったりの場所がきっと見つかりますよ!
施設名 | 住所 | 営業期間 | 料金 | アクセス |
---|---|---|---|---|
青柳浜キャンプ場 | 〒520-0512 滋賀県大津市大物657 | 7/1〜8/31 9:00〜17:00 | テント1張 1泊5,000円〜 | JR志賀駅から徒歩15分、湖西道路志賀ICから車5分 |
比良げんき村キャンプ場 | 〒520-0502 滋賀県大津市北小松1769-3 | 通年 | 日帰り 大人330円〜 | JR北小松駅から徒歩15分、湖西道路比良ICから車約10分 |
かもしか葛川森のキャンプ場 | 〒520-0242 滋賀県大津市葛川坊村町193 | 通年(要予約) | 区画1泊5,000〜9,000円 | 真野ICから車25分、京都東ICから湖西道路経由約60分 |
北小松区営小松浜水泳場キャンプ場 | 滋賀県大津市北小松水泳場 | 7月上旬〜8月下旬 9:00〜17:00 | 要問合せ(区営) | 湖西道路志賀ICから車約15分、JR北小松駅から徒歩10分 |
ジェイホッパーズ琵琶湖キャンプ場 | 〒520-0503 滋賀県大津市北比良931-1 | 通年 13:00〜18:00(チェックイン)、翌12:00(チェックアウト) | フリーサイト1泊3,500円〜 | 近江舞子駅から徒歩約15分 |
MIZUNO CAMPER BASE 富川 | 〒520-2141 滋賀県大津市大石富川1-11 | 通年 14:00〜17:00(チェックイン)、〜13:00(チェックアウト) | 区画5,000〜6,000円 | 京滋バイパス石山ICから車約15分、瀬田西ICから車約15分 |
ASOBIWA HIRA BASE | 〒520-0503 滋賀県大津市北比良934-2 | 10:00〜17:00(土日祝9:00〜17:00)※木曜定休(7-9月無休) | オートキャンプ1サイト4,500円(入場料別途) | 湖西道路比良ICから車5分、JR比良駅から徒歩16分 |
桐生若人の広場キャンプ場 | 滋賀県大津市上田上桐生町 | 通年(年末年始休) | 無料(社会教育団体のみ利用可) | JR草津駅から帝産バス上桐生下車徒歩3分 |
近江舞子中浜水泳場キャンプ場 | 〒520-0502 滋賀県大津市南小松1095 | 4月〜11月(7・8月はテント泊禁止)8:00〜20:00 | 要問合せ(日帰りBBQのみ可、テント泊は春・秋期のみ3,000円/張) | JR近江舞子駅から徒歩6分、湖西道路近江舞子ICすぐ |
松の浦キャンプ場 みのりのお店 | 〒520-0513 滋賀県大津市荒川392 | 4月〜11月(4〜6・9〜10月要予約・10:00〜17:00/7〜8月9:00〜17:00無休) | テント1張1,000〜5,000円、バンガロー8,000〜20,000円 | 湖西道路志賀ICから車5分、JR志賀駅から徒歩7分 |
近江湖南アルプス自然休養林一丈野地区(一丈野野営場) | 〒520-0036 滋賀県大津市上田上桐生町 | 通年(要予約) | 区画利用(宿泊)大人1,000円/1名、小中学生500円/1名 | JR南草津駅からタクシー約15分、京滋バイパス瀬田東IC→国道1号経由約20分 |
HillSide 南比良 | 〒520-0503 滋賀県大津市南比良1006-10 | 通年(不定休) | 区画サイト1区画6,000円〜(大人入場料500円/人別途) | 湖西道路比良ランプから車5分、JR比良駅から徒歩30分 |
THE PLACE K | 〒520-1223 滋賀県大津市伊香立上龍華町416 | 通年(火・水定休)8:00〜21:30 | 芝生サイト宿泊5,000円〜+施設利用料1,000円/人 | 京都東IC→湖西道路「仰木雄琴」出口より車10分、JR堅田駅からタクシー7分 |
Everglades 琵琶湖 | 〒520-0502 滋賀県大津市南小松1249-1 | 通年(予約制)14:00〜16:00(チェックイン)、〜11:00(チェックアウト) | キャビン1棟18,000円〜、テントサイト1区画10,000円〜 | JR近江舞子駅から徒歩20分、湖西道路近江舞子ICから車3分 |
Lakeside Resort & Café AFUMI KITAKOMATSU | 〒520-0502 滋賀県大津市北小松1033-2 | 通年 15:00〜(チェックイン)、〜11:00(チェックアウト) | ドームテント1棟25,000円〜、ヴィラ型キャビン35,000円〜 | 湖西道路比良ICから車7分、JR北小松駅から徒歩15分 |
VIWAKO GLASTAR | 〒520-0512 滋賀県大津市北小松1159-1 | 3月〜11月(事前予約制) | 手ぶらBBQプラン4,800円/人、宿泊キャビンサイト15,000円〜 | JR北小松駅から徒歩10分、湖西道路比良ICから車5分 |
湖岸緑地天神川河口キャンプ場 | 〒520-0232 滋賀県大津市堅田2丁目1 | 通年(BBQのみ、宿泊不可;夜間滞在は要確認) | 無料(BBQ器具レンタル別途) | 湖西道路堅田ICから車3分、駐車場から徒歩5分 |
葛川森林キャンプ村(大津市立) | 〒520-0475 滋賀県大津市葛川坊村町237-37 | 4月中旬〜10月中旬(要問合せ) | 大型テント1泊3,150円、ログハウス1泊7,350円 | JR湖西線堅田駅から京阪バス約50分「坊村」下車徒歩5分 |
大津市田上教育キャンプ場 | 〒520-2275 滋賀県大津市田上枝町 | 9:00〜17:00(日帰りデイキャンプのみ、宿泊禁止) | 無料(要事前申請) | JR石山駅から京阪バス約30分「里南口」または「アルプス登山口」下車すぐ |
梅ノ木キャンプ場 | 〒520-0473 滋賀県大津市葛川梅ノ木町 | 4月下旬〜11月上旬 9:00〜17:00 | 車1台500円、テント1張500円〜 | 湖西道路真野ICから国道477→367号経由約20km |
青柳浜キャンプ場
琵琶湖の絶景を独り占め!ファミリーに人気の湖畔フリーサイト
住所 | 〒520-0512 滋賀県大津市大物657 |
---|---|
営業期間 | 7月1日〜8月31日 9:00〜17:00 |
料金 | テント1張 1泊5,000円〜、車1台+テント 5,000円〜(5人まで、超過は割増) |
アクセス | JR湖西線志賀駅から徒歩15分、湖西道路志賀ICから車5分 |
琵琶湖の西側、湖西に位置する青柳浜キャンプ場は、白砂青松の美しいビーチの中に広がる約100区画のフリーサイトが魅力です。売店や自販機はもちろん、炊事場、温水シャワー、トイレも完備されており、湖での水遊びや水泳場利用に非常に便利。サイト内に車を乗り入れられるので、荷物の搬入もスムーズです。
ここがポイント!
- 琵琶湖真正面の絶景ロケーションが楽しめます。
- 夏期でも松林の木陰が多く、涼しく過ごせます。
- 手ぶらBBQプランやSUPレンタルも利用でき、気軽にアウトドアを楽しめます。
比良げんき村キャンプ場
琵琶湖を見下ろす高台で、学びと遊びが満載のファミリーキャンプ
住所 | 〒520-0502 滋賀県大津市北小松1769-3 |
---|---|
営業期間 | 通年 9:00〜17:00(宿泊15:00〜翌10:00、日帰り10:00〜15:00) |
料金 | キャンプ(日帰り)大人330円、小中高220円、小学生未満無料(テント・器具別途) |
アクセス | JR湖西線北小松駅から徒歩15分、湖西道路比良ICから車約10分 |
天体観測施設や木工クラフト室、アスレチックが併設された野外活動施設の一部にあるキャンプ場です。琵琶湖を見下ろす高台に位置し、72mのローラー滑り台やボルダリングも楽しめます。芝生と土の区画サイトが42区画あり、バンガローも利用可能です。
ここがポイント!
- 多彩な学び・遊び施設が隣接しており、飽きずに過ごせます。
- 無料駐車場が多数あり、車でのアクセスも便利です。
- 天体観測イベントも開催されることがあり、夜の楽しみもあります。
かもしか葛川森のキャンプ場
レトロな雰囲気と多彩なアクティビティが融合した林間キャンプ
住所 | 〒520-0242 滋賀県大津市葛川坊村町193 |
---|---|
営業期間 | 通年(要予約) |
料金 | 区画サイト(やまめ・あゆ等)1泊5,000〜9,000円、環境協力費100円/人 |
アクセス | 真野ICから車25分、京都東ICから湖西道路経由約60分 |
レトロな街並みと自然が融合した林間キャンプ場です。芝・砂・土の大小多種多様なサイトがあり、東屋付きやデッキ付きサイトも選べます。人工川やドッグラン、空中テント、ジップラインなど、アクティビティが非常に充実しています。1500W電源も完備されており、ペット同伴も可能です。
ここがポイント!
- 昭和レトロな管理棟と施設空間が独特の雰囲気を醸し出しています。
- 多彩なサイトプランと充実したアクティビティで、何度訪れても新しい体験があります。
- ペット同伴OKで、電源付きサイトも多数あり、利便性が高いです。
北小松区営小松浜水泳場キャンプ場
地元の人々に愛される穴場!美しい砂浜と比良連峰の眺望が魅力
住所 | 滋賀県大津市北小松水泳場 |
---|---|
営業期間 | 7月上旬〜8月下旬 9:00〜17:00 |
料金 | 要問合せ(区営) |
アクセス | 湖西道路志賀ICより車約15分、JR北小松駅から徒歩10分 |
湖畔の水泳場内に設けられた区営キャンプ場です。白砂青松のフリーサイトが約200張と広々としています。温水シャワー、自販機、炊事場、トイレも完備されており、夏期のみ営業しています。サイト内への車の乗り入れは不可で、駐車場から徒歩で移動します。
ここがポイント!
- 無料駐車場が多数あり、利便性が高いです。
- 美しい白砂と雄大な比良連峰の眺望が楽しめます。
- 地元利用者に親しまれる、隠れた穴場的な存在です。
ジェイホッパーズ琵琶湖キャンプ場
ゲストハウス併設!初心者も安心の湖畔キャンプ
住所 | 〒520-0503 滋賀県大津市北比良931-1(ゲストハウス敷地内) |
---|---|
営業期間 | 通年 13:00〜18:00(チェックイン)、翌12:00(チェックアウト) |
料金 | 1泊フリーサイト利用3,500円〜(土日祝+500円) |
アクセス | 近江舞子駅から徒歩約15分 |
近江舞子南浜に位置する、ゲストハウス併設のテントサイトです。清潔な共用シャワーやトイレを館内で利用でき、雨天時でも安心。車は搬入時のみ乗り入れ可能で、BBQや焚火は指定のコンクリートスペースで実施します。
ここがポイント!
- 徒歩3分で湖水浴場に直結しており、水辺のアクティビティが楽しめます。
- Wi-Fiや館内シャワーが利用でき、快適に過ごせます。
- ゲストハウス併設なので、雨天時でも室内で過ごすことができ安心です。
MIZUNO CAMPER BASE 富川
豊かな自然と充実設備!子供も大人も楽しめるオートキャンプ場
住所 | 〒520-2141 滋賀県大津市大石富川1-11 |
---|---|
営業期間 | 通年 14:00〜17:00(チェックイン)、〜13:00(チェックアウト) |
料金 | 川側・山側区画5,000〜6,000円(サイトにより異なる) |
アクセス | 京滋バイパス石山ICより車約15分、瀬田西ICより車約15分 |
梅林や信楽川が流れる、自然豊かなオートキャンプ場です。電源付きの21区画があり、河原広場、炊事棟、トイレ(洋式)など設備が充実しています。子供向けの遊具やホタル観察スポットもあり、ペット同伴も可能です。
ここがポイント!
- 子供たちが喜ぶ遊具や川遊び施設が充実しています。
- 電源付きサイトが完備されており、電子機器の利用も安心です。
- 星空観察やホタル鑑賞スポットがあり、夜の楽しみも豊富です。
ASOBIWA HIRA BASE
琵琶湖を一望!マリンアクティビティとBBQが満喫できるビーチリゾート
住所 | 〒520-0503 滋賀県大津市北比良934-2 |
---|---|
営業期間 | 10:00〜17:00(土日祝9:00〜17:00)※木曜定休(7-9月無休) |
料金 | オートキャンプ1サイト4,500円(入場料 大人500円、小学生250円) |
アクセス | 湖西道路比良ICより車5分、JR比良駅から徒歩16分 |
琵琶湖を一望する白砂松林ビーチ沿いに位置するオートサイトです。SUP体験やeフォイル、バナナボートなど、マリンアクティビティが非常に充実しています。カフェも併設されており、手ぶらBBQプランも利用可能。ペット同伴もできます。
ここがポイント!
- 国内初となるeフォイルレンタルがあり、最新のマリンスポーツを体験できます。
- 多彩なマリンアクティビティが充実しており、水辺の遊びを満喫できます。
- カフェが併設されているので、手ぶらでBBQが楽しめます。
桐生若人の広場キャンプ場
社会教育団体専用!自然豊かな環境で野外活動を満喫
住所 | 滋賀県大津市上田上桐生町 |
---|---|
営業期間 | 通年、終日宿泊可(年末年始休) |
料金 | 無料(社会教育団体のみ利用可) |
アクセス | JR草津駅から帝産バス上桐生下車徒歩3分 |
社会教育団体専用の教育キャンプ場です。草津川上流の丘陵地に位置し、炊事棟、トイレ、管理棟、東屋を完備しています。広場で野外活動に適しており、学校団体研修にも利用されます。家族や個人での利用は不可となっています。
ここがポイント!
- 無料で利用できる市営施設で、団体利用に最適です。
- 教育・研修プログラムに合わせた施設が充実しています。
- 自然観察やアスレチックに最適な環境が整っています。
近江舞子中浜水泳場キャンプ場
関西屈指の白砂青松ビーチ!駅近でBBQも楽しめる湖畔キャンプ
住所 | 〒520-0502 滋賀県大津市南小松1095 |
---|---|
営業期間 | 4月〜11月(7・8月はテント泊禁止)8:00〜20:00 |
料金 | 要問合せ(日帰りBBQのみ可、テント泊は春・秋期のみ3,000円/張) |
アクセス | JR湖西線近江舞子駅から徒歩6分、湖西道路近江舞子ICすぐ |
白砂の長大なビーチに隣接する水泳場です。更衣室、ロッカー、障がい者用トイレが完備されています。4月〜6月と9月〜11月はテント泊が可能(要確認)。BBQコンロのレンタルもあり、夏季は持ち込みテントが禁止されています。
ここがポイント!
- 関西屈指の美しい白砂青松ビーチが目の前に広がります。
- 駅近で徒歩6分と交通の便が非常に良いです。
- 日帰りBBQやデイキャンプに最適な設備が整っています。
松の浦キャンプ場 みのりのお店
ハワイアンカフェ併設!手ぶらでOK、多様なバンガローで快適キャンプ
住所 | 〒520-0513 滋賀県大津市荒川392 |
---|---|
営業期間 | 4月〜11月(4〜6・9〜10月要予約・10:00〜17:00/7〜8月9:00〜17:00無休) |
料金 | テント1張1,000〜5,000円、バンガロー8,000〜20,000円、BBQ大人300円/人(子150円) |
アクセス | 湖西道路志賀ICより車5分、JR志賀駅から徒歩7分 |
ハワイアンカフェを併設した湖畔キャンプ場です。50張の砂地テントサイトと多様なバンガローがあります。管理棟、売店、自販機、温水シャワー、炊事場、食堂も完備。レンタル用品も充実しており、手ぶらでBBQも可能です。
ここがポイント!
- 琵琶湖真正面で、日中のBBQも存分に楽しめます。
- バンガローの種類が豊富(〜60人用)で、人数に合わせて選べます。
- ハワイアンカフェで食事や雑貨販売もあり、リゾート気分を満喫できます。
近江湖南アルプス自然休養林一丈野地区(一丈野野営場)
標高210mの涼しい森!満点の星空とハイキングを楽しむ野営場
住所 | 〒520-0036 滋賀県大津市上田上桐生町 |
---|---|
営業期間 | 通年(チェックイン10:00〜、チェックアウト翌10:00)※要予約 |
料金 | 区画利用(宿泊)大人1,000円/1名、小中学生500円/1名 |
アクセス | JR南草津駅からタクシー約15分、京滋バイパス瀬田東IC→国道1号経由約20分 |
比叡山麓の自然林内に整備された野営場です。フリーサイトが約50区画あり、野趣あふれる雑木林の中で、設営スペースは十分に広く、サイト間の距離もゆったりしています。炊事場、水洗トイレ、管理棟も完備しており、夜は満点の星空観察が楽しめます。
ここがポイント!
- 標高約210mに位置するため、真夏でも涼しく快適に過ごせます。
- 多彩なハイキングコースの入口に隣接しており、自然散策を楽しめます。
- 事務所で薪や炭の販売があり、手軽に焚火が楽しめます。
HillSide 南比良
2区画限定の貸切感!静かな森と湖畔の中間ロケーションで癒やしのひととき
住所 | 〒520-0503 滋賀県大津市南比良1006-10 |
---|---|
営業期間 | 通年(不定休)12:00〜15:00(チェックイン)、〜11:00(チェックアウト) |
料金 | 区画サイト1区画6,000円〜(大人入場料500円/人別途) |
アクセス | 湖西道路比良ランプから車5分、JR比良駅から徒歩30分 |
比良山麓の静かな雑木林に位置し、2区画のみを貸切運営する完全予約制の小規模オートキャンプ場です。クラブハウスには流し台、簡易水洗トイレ、電源付きサイトがあり、常設の2人用テントも利用可能。野鳥観察やホタル鑑賞にも最適です。
ここがポイント!
- 2区画限定のため、他を気にせずプライベートな時間を満喫できます。
- 林間と湖畔の中間という絶妙なロケーションで、両方の良いとこ取りです。
- 手ぶらキャンプ用のレンタルが充実しており、気軽に利用できます。
THE PLACE K
近江牛BBQが絶品!ワーケーションにも最適なアウトドア&カフェ複合施設
住所 | 〒520-1223 滋賀県大津市伊香立上龍華町416 |
---|---|
営業期間 | 通年(火・水定休)8:00〜21:30 |
料金 | 芝生サイト宿泊5,000円〜+施設利用料1,000円/人 |
アクセス | 京都東IC→湖西道路「仰木雄琴」出口より車10分、JR堅田駅からタクシー7分 |
近江牛精肉店直営のアウトドア&カフェ複合施設です。3,000㎡の広大な敷地に芝生サイトがあり、個室シャワー、鍵付きトイレ、炊事棟を完備しています。BUTCHER’S Kitchen & Café Standでは本格的な近江牛メニューが楽しめます。
ここがポイント!
- 近江牛カフェ併設で、手ぶらで本格BBQセットが楽しめます。
- 清潔な個室シャワーとトイレが完備されており、プライベートも確保できます。
- Wi-Fi完備で、ワーケーション利用も可能です。
Everglades 琵琶湖
アメリカ西海岸風グランピング!水回り完備キャビンで贅沢アウトドア
住所 | 〒520-0502 滋賀県大津市南小松1249-1 |
---|---|
営業期間 | 通年(予約制)14:00〜16:00(チェックイン)、〜11:00(チェックアウト) |
料金 | キャビン1棟18,000円〜、テントサイト1区画10,000円〜 |
アクセス | JR近江舞子駅から徒歩20分、湖西道路近江舞子ICから車3分 |
アメリカ西海岸風の快適なキャビン&テントサイトを備えたグランピング施設です。全35棟のキャビンには水回りが完備されており、カヌーやSUPレンタル、モーニングサービスなどオプションも充実。琵琶湖の内湖に直結しています。
ここがポイント!
- 全棟屋内にバス、トイレ、キッチンが完備されており、快適に過ごせます。
- 琵琶湖の内湖に直結したウォーターフロントで、水辺のアクティビティが楽しめます。
- ペット同伴OKのキャビンもあり、愛犬と一緒に滞在できます。
Lakeside Resort & Café AFUMI KITAKOMATSU
琵琶湖畔10歩!ドームテントとヴィラのグランピングリゾート
住所 | 〒520-0502 滋賀県大津市北小松1033-2 |
---|---|
営業期間 | 通年 15:00〜(チェックイン)、〜11:00(チェックアウト) |
料金 | ドームテント1棟25,000円〜、ヴィラ型キャビン35,000円〜 |
アクセス | 湖西道路比良ICから車7分、JR北小松駅から徒歩15分 |
琵琶湖畔に並ぶ、ドームテント12棟とヴィラを擁するグランピングリゾートです。シェードバーやラウンジを備え、BBQや焚き火はテント隣で全天候型に楽しめます。ドッグドームもあり、ペット同伴も可能です。
ここがポイント!
- 琵琶湖までわずか10歩と、抜群のロケーションです。
- ドームテントやヴィラなど、多彩な宿泊プランから選べます。
- カフェやバーが完備されており、非キャンパーでも気軽に利用できます。
VIWAKO GLASTAR
手ぶらBBQと宿泊キャビン!全天候型パビリオンでエンタメ満載
住所 | 〒520-0512 滋賀県大津市北小松1159-1 |
---|---|
営業期間 | 3月〜11月(事前予約制) |
料金 | 手ぶらBBQプラン4,800円/人、宿泊キャビンサイト15,000円〜 |
アクセス | JR北小松駅から徒歩10分、湖西道路比良ICから車5分 |
琵琶湖青柳浜に位置する、手ぶらBBQと宿泊キャビンを融合したグランピング施設です。全天候型バーベキューパビリオン、ナイトシネマ、焚き火スペースを設備。スマートフォン連動のアクティビティも提供されています。
ここがポイント!
- 手ぶらBBQが雨天時でも快適に楽しめる全天候型パビリオンがあります。
- 大型パビリオンでイベント開催も可能で、団体利用にも適しています。
- 全キャビンに寝具や調理器具が完備されており、手軽に宿泊できます。
湖岸緑地天神川河口キャンプ場
圧倒的コスパの無料キャンプ場!琵琶湖大橋を一望できる穴場
住所 | 〒520-0232 滋賀県大津市堅田2丁目1 |
---|---|
営業期間 | 通年(BBQのみ、宿泊不可;夜間滞在は要確認) |
料金 | 無料(BBQ器具レンタル別途) |
アクセス | 湖西道路堅田ICから車3分、駐車場から徒歩5分 |
堅田・雄琴の中間、琵琶湖に突き出た岬状の緑地公園です。広々とした芝生広場と湖畔空間が無料開放されています。炊事場やトイレはありますが、売店はありません(近隣商店利用)。日没後はライト不要の自立型BBQが人気です。
ここがポイント!
- 利用料金がゼロで、圧倒的なコスパを誇ります。
- 岬の形状から琵琶湖大橋を一望できる絶景ポイントです。
- 事前予約不要で、気軽に立ち寄って利用できます。
葛川森林キャンプ村(大津市立)
比良山系の深い森で自然体験!アユやアマゴの掴み取りも楽しめる
住所 | 〒520-0475 滋賀県大津市葛川坊村町237-37 |
---|---|
営業期間 | 4月中旬〜10月中旬(要問合せ) |
料金 | 大型テント1泊3,150円、ログハウス1泊7,350円(テント25張り、バンガロー5棟) |
アクセス | JR湖西線堅田駅から京阪バス約50分「坊村」下車徒歩5分 |
比良山系の深い森に囲まれた市営林間キャンプ村です。バンガローや常設テント、東屋、テニスコートなど施設が充実しており、敷地内の浅い川でアユ・アマゴの掴み取り体験も可能。炊事場やシャワー室、トイレも整備されており、家族連れから団体研修まで幅広く対応しています。
ここがポイント!
- 自然林を活かした多彩な屋外施設で、様々なアクティビティが楽しめます。
- 川遊びだけでなく、釣り体験もでき、子供から大人まで満喫できます。
- 市営施設なので、安定した管理運営がされており安心して利用できます。
大津市田上教育キャンプ場
草津川河川敷で野外学習!無料の社会教育団体向けキャンプ場
住所 | 〒520-2275 滋賀県大津市田上枝町 |
---|---|
営業期間 | 9:00〜17:00(日帰りデイキャンプのみ、宿泊禁止) |
料金 | 無料(要事前申請) |
アクセス | JR石山駅から京阪バス約30分「里南口」または「アルプス登山口」下車すぐ |
大津市教育委員会運営の社会教育用キャンプ場です。草津川河川敷に位置し、炊事棟、トイレ、売店など最低限の設備を整備しています。芝生広場や川遊び環境を活かし、夏のデイキャンプや野外学習に最適です。個人利用は不可で、社会教育団体向けとなっています。
ここがポイント!
- 無料で利用できる市営施設で、教育活動に特化しています。
- 教育プログラムに対応した管理体制が充実しています。
- 河川敷の自然環境で、体験学習を効果的に実施できます。
梅ノ木キャンプ場
超格安のフリーサイト!予約不要で川遊びと釣りが楽しめる
住所 | 〒520-0473 滋賀県大津市葛川梅ノ木町 |
---|---|
営業期間 | 4月下旬〜11月上旬 9:00〜17:00 |
料金 | 車1台500円、テント1張500円、バイク・自転車200円、キャンピングカー1,000円 |
アクセス | 湖西道路真野ICより国道477→367号経由約20km |
安曇川河川敷を活用したシンプルなフリーサイト(砂利地)です。予約不要で先着順に利用でき、車を横付けできるため設営・撤収がラクです。炊事場は飲用可能ですが、トイレは場外の公衆施設を利用します。薪・炭の販売あり。雄大な川景色と鯖街道沿いの歴史を感じるロケーションが魅力です。
ここがポイント!
- 超格安の利用料金と予約不要で、気軽に利用できます。
- 車の横付けが可能で、設営・撤収が非常にラクです。
- 河川敷ならではのプライベート感と、釣りや川遊びに最適な環境です。
おすすめキャンプ場ランキング!
- 1
MIZUNO CAMPER BASE 富川
琵琶湖市内で最高評価を獲得!河原サイトの開放感と充実設備で大満足のキャンプ体験。
178件の口コミで平均4.62点という、大津市内トップクラスの満足度を誇ります。信楽川沿いの河原サイトと梅林の眺めによる自然美、電源・Wi-Fi完備の快適なオートサイト、子供向け遊具やホタル観察スポットなど、設備面・体験面で非常にバランスが取れています。キャンプ初心者からベテランまで、あらゆる層に支持されています。
- 2
かもしか葛川森のキャンプ場
レトロな雰囲気とユニークなアクティビティが魅力!ペット同伴も嬉しい森の隠れ家。
なっぷ評価4.56点と高い人気を誇るキャンプ場です。レトロな管理棟と林間サイトが織りなす独特の雰囲気があり、東屋、デッキ付きサイト、空中テント、ドッグランなど多彩なサイトタイプが選べます。ペット同伴可能で全サイト電源完備という利便性の高さも魅力。林間ならではの静寂な空間と豊富なアクティビティでリピーターも多いです。
- 3
Everglades 琵琶湖
まるで海外リゾート!全棟水回り完備で贅沢なグランピング体験。
アメリカ西海岸風のグランピング施設として、他の施設とは一線を画すロケーションです。全キャビンに水回り完備、カヌー付きヴィラなどオプションも充実しており、焚き火やSUP、ナイトシネマといった「非日常」体験が口コミでも高く評価されています。スタッフのホスピタリティや子連れ向け設備も充実しており、「海外リゾートのよう」と称されるほどです。荷物を減らして手ぶら感覚で贅沢なアウトドアを楽しみたい方に最適です。
目的別おすすめ!

手ぶらで気軽にキャンプを楽しみたい場合
松の浦キャンプ場 みのりのお店
ハワイアンカフェ併設で、手ぶらBBQプランが充実。レンタル品も豊富なので、初心者の方や荷物を少なくしたい方におすすめです。
松の浦キャンプ場 みのりのお店
子供と大自然を満喫したいファミリーに
MIZUNO CAMPER BASE 富川
子供が喜ぶ遊具や川遊び施設が充実しており、ホタル観察スポットもあります。電源付きサイトで快適に過ごせます。
MIZUNO CAMPER BASE 富川
グランピングで贅沢なアウトドア体験を
Everglades 琵琶湖
全棟水回り完備のキャビンで、ホテルライクな快適さ。カヌー体験やナイトシネマなど、特別な非日常体験ができます。
Everglades 琵琶湖
美しい湖畔でウォーターアクティビティを満喫したい場合
ASOBIWA HIRA BASE
琵琶湖を一望できるビーチ沿いで、国内初eフォイルレンタルを含む多彩なマリンアクティビティが楽しめます。
ASOBIWA HIRA BASE