琵琶湖のほとりに広がる大津市には、本好きにはたまらない魅力的な書店がたくさんあることをご存じですか?専門書から文具、カフェまで備えた大型店、地域に根差した個性的な独立系書店、さらにはユニークな体験ができる無人書店まで、実にバラエティ豊かです。

このページでは、そんな大津市内の選りすぐり22店舗を徹底的にご紹介します。それぞれの書店の特徴や魅力、読者からのリアルな口コミまで詳しくレポートしているので、きっとあなたのお気に入りの一冊と出会える場所が見つかるはず。ぜひ、大津での素敵な本との出会いを探してみてくださいね!

店名住所営業時間駐車場アクセス概要
大垣書店 フォレオ大津一里山店大津市一里山7-1-1 フォレオ大津一里山1F10:00~20:001,500台(無料)JR瀬田駅南口よりバス「瀬田公園」下車すぐ書籍、CD/DVD、文具、カードゲーム、カフェを兼ね備えた大型複合店
SELF BOOKS ブランチ大津京店大津市二本松1-1 ブランチ大津京1F10:00~21:00BRANCH大津京の有料駐車場利用近江神宮前駅から徒歩10分「自分で売る・買う」をコンセプトにした体験型無人書店
ふたば書房 大津西武店大津市におの浜2-3-1 西武百貨店6F10:00~20:00西武百貨店駐車場利用(有料)京阪膳所駅から徒歩7分百貨店内にあり、和書や雑貨、文具が充実した大型書店
本のがんこ堂 石山駅前店大津市粟津町3-2 JR石山駅NKビル2F9:00~22:00 (日祝は10:00~21:00)近隣コインパーキング利用京阪石山駅から徒歩1分駅直結で通勤通学に便利な幅広いジャンルのチェーン書店
奎文堂大津市膳所2-9-11月~土9:00~19:30、祝日11:00~19:00あり京阪膳所本町駅から徒歩1分高校・大学近隣で学参書に強い地域密着型書店
三信堂大津市坂本3-15-2010:00~22:00あり京阪坂本駅から徒歩3分 / ケーブル坂本駅から徒歩3分比叡山坂本の門前町にある地域に愛される書店
平和書店 坂本店大津市坂本7-24-1 平和堂坂本店3F10:00~20:00なしJR比叡山坂本駅から徒歩10分平和堂併設でTSUTAYAも利用できる複合店
平和書店 TSUTAYA アル・プラザ瀬田店大津市月輪1-3-8 アル・プラザ瀬田2F10:00~23:00 (土日祝は9:00開店)あり (アル・プラザ併設)JR瀬田駅から徒歩5分深夜まで利用できる書籍、文具、コミック、CD/DVD複合店
浜書房大津市浜大津2-1-29不定 (店頭掲示に準ずる)なしびわ湖浜大津駅から徒歩2分昭和レトロな雰囲気が残る老舗書店
紀伊國屋書店 大津パルコ店大津市打出浜14-30 大津パルコ5F10:00~20:30パルコ駐車場 (2,000円以上購入で無料)石場駅から徒歩6分ショッピングモール内にあり、幅広いジャンルを扱う大型店
奥田修文堂大津市栄町6-2910:00~21:00有り京阪石山駅より徒歩5分 / 東レ正門前バス停徒歩1分滋賀大学や高校に近く、学参書も充実した老舗書店
古今書房大津市中央1-5-5営業時間非公開なしびわ湖浜大津駅より徒歩4分滋賀県古書籍商組合加盟の古書専門分野に強い書店
まんがひろば大津市大萱7-13-610:00~19:00なし瀬田駅より徒歩13分漫画専門の古書店で、希少本や完結セットが豊富
未来書房 雄琴店大津市雄琴6-180-39:00~3:00大型パーキング有りおごと温泉駅より徒歩9分 / 北雄琴バス停徒歩1分深夜まで営業する複合型リサイクルショップ
古書クロックワーク 膳所えきまえ店大津市馬場2-9-810:00~19:00なし京阪膳所駅正面すぐ音楽関連書籍やアート本を扱う文化発信拠点
古書肆 近江屋大津市長等3-5-3非公開なし三井寺駅より徒歩5分歴史・美術工芸・郷土資料の古書専門
BOOKOFF 堅田店大津市真野2-29-1 プライスプラザ内10:00~21:00400台JR堅田駅より徒歩10分書籍、CD、DVD、ゲームに加えトレカも扱う中型店
BOOKOFF 滋賀西大津店大津市松山町12-110:00~21:0045台大津京駅より徒歩12分文庫から専門書まで在庫豊富なBOOKOFF中型店
BOOKOFF SUPER BAZAAR エディオン大津店大津市大将軍1-28-5 2F10:00~21:00246台瀬田駅より徒歩16分書籍以外にも衣類や家電などを扱う滋賀県最大級のリユース店
あゆみ書店大津市馬場2-11-810:00~20:00なし京阪石山駅より徒歩5分地域密着型で地元作家の作品や限定フェアも開催
扶桑書店大津市本堅田5-20-10 アル・プラザ堅田2F10:00~21:00アル・プラザ堅田駐車場(無料サービスあり)JR湖西線堅田駅東口より徒歩2分アル・プラザ堅田内にある大型店で検索端末も完備
おかだ書店大津市和邇中101-29:00~20:00店舗前数台分ありJR湖西線和邇駅より徒歩8分地域に根差した個人経営書店で宅配サービスも提供

大垣書店 フォレオ大津一里山店

家族みんなで楽しめる!本と出会うワンストップ・スポット

住所〒520-2153 大津市一里山7-1-1 フォレオ大津一里山1F
営業時間10:00~20:00
定休日フォレオ大津一里山の休業日に準ずる
電話番号不明 (記載なし)
駐車場1,500台(無料)
アクセスJR瀬田駅南口よりバス「瀬田公園」下車すぐ

関西を中心に展開する大垣書店の中でも、こちらは特に大型の複合店舗なんです。書籍はもちろんのこと、CDやDVD、文具、カードゲームまで、幅広い品揃えが魅力。さらに、ゆったりと過ごせるカフェも併設されているので、購入した本をその場でじっくり読んだり、コーヒーを片手にくつろいだりできます。

店内は通路が広々としていて、照明も明るいので、小さなお子さん連れのご家族からビジネスパーソンまで、誰もが快適に本を探せる空間になっています。お買い物ついでにふらっと立ち寄るのも良いですね。

★★★★☆
4.0
フォレオで買い物をしたついでに、いつも立ち寄っています。品揃えが本当に豊富で、探している本が大体見つかるのが嬉しいです。併設のカフェでゆっくり過ごせるのもお気に入りのポイントですね。
★★★★★
5.0
カードゲームコーナーが充実しているので、子どもを連れて行っても飽きずに楽しんでくれます。広々とした店内なので、ベビーカーでも移動しやすくて助かりますね。家族で安心して利用できる書店です。

ここがポイント!

  • 書籍だけでなく、文具やカードゲーム、カフェまで楽しめるワンストップ型!
  • 1,500台もの巨大な無料駐車場を完備しているので、遠方からのアクセスも便利です。
  • 明るく広い店内で、どんな年代の方でも快適に過ごせます。

SELF BOOKS ブランチ大津京店

あなたも「小さな本屋さん」になれる!体験型無人書店

住所〒520-0021 大津市二本松1-1 ブランチ大津京1F
営業時間10:00~21:00
定休日年中無休
電話番号不明 (記載なし)
駐車場BRANCH大津京の有料駐車場利用
アクセス近江神宮前駅から徒歩10分

「自分で売る・自分で買う」というユニークなコンセプトを持つ、体験型の無人書店です。特徴はなんといっても「貸棚制度」。個人が「ちいさな本屋」を開設し、自分のおすすめの本を並べて販売できるんです。京都や大阪の書店が選書した新刊や古本コーナーもあり、常に新しい発見があります。

キャッシュレス決済に対応しているので、気軽に立ち寄って本を選び、スマートに購入できますよ。棚ごとにオーナーの個性が光るポップやディスプレイが楽しめるので、まるでギャラリーを巡るような感覚で本選びができます。

★★★★★
5.0
自分で棚を作って本を並べるのが本当に楽しいです!お客さんとのコミュニケーションも新鮮で、売れるとやっぱり嬉しいですね。無人でもスタッフの方に電話で連絡できるので安心感があります。
★★★★☆
4.0
無人でもシステムがとても分かりやすく、初めてでも迷いませんでした。夜の時間帯も雰囲気が落ち着いていて、ゆっくり本を選ぶことができます。個性的な本が多くて、思わぬ掘り出し物が見つかることもありますね。

ここがポイント!

  • 貸棚制度で、自分だけの「小さな本屋」を開設できる、新しい本の楽しみ方を提供。
  • キャッシュレス決済で気軽に入退店でき、時間を気にせず本選びが可能です。
  • 無人店舗でありながら、困った時には電話でスタッフに連絡できるので安心です。

ふたば書房 大津西武店

百貨店でゆったり本選び!雑貨も充実の大型書店

住所〒520-0801 大津市におの浜2-3-1 西武百貨店6F
営業時間10:00~20:00
定休日西武百貨店の休業日に準ずる
電話番号不明 (記載なし)
駐車場西武百貨店有料駐車場利用可
アクセス京阪膳所駅から徒歩7分 / 「義仲寺」バス停から徒歩1分

西武百貨店の6階に広がる大型書店、ふたば書房。ジャンルごとに分かりやすく陳列されているので、目的の本がすぐに見つかります。和書はもちろんのこと、おしゃれな雑貨や実用的な文具も豊富に揃っており、プレゼント選びにもぴったりですよ。

店内には休憩スペースやドリンクコーナーも併設されているので、購入した本をその場で読んだり、ちょっとした休憩にも便利です。百貨店でのお買い物のついでに、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントですね。

★★★★☆
4.0
通路が広々としていて、明るい店内なので、とても快適に本を選ぶことができます。贈答用の本を探している時も、品揃えが豊富なので見つけやすいですね。いつも気持ちよく利用させてもらっています。
★★★☆☆
3.0
ドリンクを片手に読書ができる休憩コーナーがあるのが良いですね。買い物の合間にちょっと休憩しながら本を眺められるので重宝しています。品揃えも充実しているので、探したいジャンルの本が大体見つかりますよ。

ここがポイント!

  • 百貨店の中にあり、お買い物ついでに気軽に立ち寄れます。
  • 雑貨や文具のコーナーがとても豊富なので、ギフト選びにも最適です。
  • 店内の休憩スペースやドリンクコーナーで、ゆったりと本を楽しめます。

本のがんこ堂 石山駅前店

駅直結でアクセス抜群!通勤・通学に便利な書店

住所〒520-0832 大津市粟津町3-2 JR石山駅NKビル2F
営業時間9:00~22:00 (日祝は10:00~21:00)
定休日年中無休
電話番号077-533-7717
駐車場近隣コインパーキング利用
アクセス京阪石山駅から徒歩1分

JRと京阪の石山駅に直結する駅ビル内にあるチェーン書店です。駅を利用する方にとって、待ち時間に気軽に立ち寄れる絶好のロケーションにあります。品揃えも充実しており、雑誌や実用書から専門性の高いマニアックな本まで幅広くカバーしています。

お客さんのリクエストにも柔軟に対応してくれると評判で、探している本がきっと見つかるはずです。通勤・通学の途中でふらっと立ち寄って、新しい本との出会いを楽しむのにぴったりの場所ですよ。

★★★★★
5.0
駅の改札からすぐなので、アクセスが本当に便利です。仕事帰りにもサッと立ち寄れるので、欲しい本があるときはいつもここに来ています。時間がない時でも助かる場所ですね。
★★★★☆
4.0
専門書の取り寄せがとても早く、助かっています。なかなか見つからないようなマニアックな本も、ここでなら見つけることができるので信頼しています。店員さんの対応も丁寧で安心です。

ここがポイント!

  • 駅直結という最高の立地で、通勤・通学の途中に気軽に立ち寄れます。
  • 幅広いジャンルの本を扱い、お客さんの取り寄せリクエストにも柔軟に対応してくれます。
  • 年中無休で夜遅くまで営業しているので、忙しい方にも便利です。

奎文堂

学参書に強い!地域密着の老舗書店

住所〒520-0815 大津市膳所2-9-11
営業時間月~土9:00~19:30、祝日11:00~19:00
定休日日曜日
電話番号077-524-3535
駐車場あり
アクセス京阪膳所本町駅から徒歩1分

膳所高校や滋賀大学生協からほど近い場所に位置する奎文堂は、長年地域に愛されてきた地域密着型書店です。特に学参書(学習参考書)に強く、学生さんにとっては心強い味方。もちろん、文庫本から児童書まで幅広いジャンルの本を取り扱っています。

店内はとても清潔で、棚もきれいに手入れされているので、気持ちよく本選びができます。検索端末も完備しているので、欲しい本をスムーズに探せるのも魅力。小学生からシニアの方まで、幅広い世代の人が利用しやすい温かい雰囲気の書店ですよ。

★★★★☆
4.0
夜21時まで営業しているので、学校帰りに参考書などを購入するのにとても便利です。急に必要になった時でも、安心して立ち寄れるので助かっています。清潔感がある店内なので、ゆっくり本を探せますね。
★★★☆☆
3.0
児童書コーナーが充実していて、子どもと一緒に来るのも楽しいです。清潔感があって、棚もきれいに整理されているので、目的の本が見つけやすいですよ。地域の学生さんにとって頼りになる書店です。

ここがポイント!

  • 高校や大学が近く、学習参考書(学参書)の品揃えに強みがあります。
  • 検索端末が完備されているので、欲しい本を効率よく探すことができます。
  • 清潔感あふれる店内で、年齢を問わず誰もが快適に本を選べます。

三信堂

比叡山坂本の門前町で愛される地域密着書店

住所〒520-0113 大津市坂本3-15-20
営業時間10:00~22:00
定休日なし
電話番号077-578-0151
駐車場あり
アクセス京阪坂本駅から徒歩3分 / ケーブル坂本駅から徒歩3分

比叡山坂本の門前町に位置する三信堂は、観光客や地元学生で賑わう街路沿いにある書店です。新刊から学習参考書まで幅広く取り揃えており、親切なオーナーさんのアドバイスと温かい接客が、長年地域の人々に愛される理由となっています。

近隣に大型書店がある中でも、地域に密着したきめ細やかな対応が魅力。まるで実家に帰ってきたかのような温かい雰囲気の中で、じっくりと本選びを楽しめます。観光ついでに立ち寄って、地元の雰囲気を感じるのもおすすめですよ。

★★★★★
5.0
小さなお店ですが、温かい雰囲気に包まれていて、観光で訪れた際にも立ち寄りたくなります。店員さんの対応がとても丁寧で、おすすめの本を教えてもらったり、色々相談できるのが良いですね。
★★★★☆
4.0
参考書から専門書まで、幅広いジャンルの本が揃っています。探している本が見つからない時も、リクエストに丁寧に応じてくれるので助かります。地元に密着した、頼りになる書店ですね。

ここがポイント!

  • 夜22時までと長時間営業しており、仕事帰りや観光後でも立ち寄れます。
  • 近隣に大型書店が多い中でも、地域に密着した細やかなサービスが魅力です。
  • 親切な接客で、まるで実家に帰ってきたような温かい雰囲気を感じられます。

平和書店 坂本店

平和堂でお買い物ついでに立ち寄れる複合書店

住所〒520-0113 大津市坂本7-24-1 平和堂坂本店3F
営業時間10:00~20:00
定休日平和堂の休業日に準ずる
電話番号077-578-5356
駐車場なし (記載なし)
アクセスJR比叡山坂本駅から徒歩10分

平和堂坂本店3階に併設されている平和書店は、TSUTAYA併設型の大型書店です。雑誌やコミック、書籍の購入はもちろん、DVDのレンタルもできるので、一つの場所で色々なエンターテイメントが楽しめます。

スーパーと同じ施設内にあるので、普段のお買い物のついでに気軽に立ち寄れるのが便利ですね。HOPポイントにも対応しているので、お得に利用できるのも嬉しいポイント。家族で平和堂に来たついでに、それぞれの「欲しい」を見つけられる場所です。

★★★★☆
4.0
駅からは少し歩きますが、平和堂の駐車場が広いので車での利用がとても便利です。TSUTAYAも併設されているので、本もDVDも一度に借りられて助かります。
★★★★☆
4.0
文具売り場が以前よりも広くなり、品揃えが充実しました。子どもと一緒に行っても退屈せず、家族みんなで楽しめる書店ですね。HOPポイントも使えるので、お得感があります。

ここがポイント!

  • スーパーに併設されているので、日常の買い物ついでに気軽に立ち寄れます。
  • CD/DVDレンタルと書籍購入を一度に済ませられる便利な複合型店舗です。
  • HOPポイントに対応しており、お得に利用できます。

平和書店 TSUTAYA アル・プラザ瀬田店

深夜まで開いてる!ゆったりイス席でくつろげる複合書店

住所〒520-2152 大津市月輪1-3-8 アル・プラザ瀬田2F
営業時間10:00~23:00 (土日祝は9:00開店)
定休日アル・プラザ瀬田の休業日に準ずる
電話番号不明 (記載なし)
駐車場あり (アル・プラザ併設)
アクセスJR瀬田駅から徒歩5分

アル・プラザ瀬田の中にあるこちらの平和書店は、書籍、文具、コミックの販売だけでなく、CD/DVDの販売・レンタル、さらには買取サービスまで提供している大型複合書店です。ゆったりとしたイス席が設けられているので、購入前にじっくりと店内閲覧ができるのも嬉しいポイント。

平日は夜23時まで営業しているので、仕事帰りや夜遅くに本やエンターテイメントを探したい時にとても便利です。文具売場もリニューアルされ、より一層お買い物が楽しくなりましたよ。

★★★★★
5.0
深夜まで開いているので、仕事帰りに立ち寄ることができて本当に助かっています。急に欲しい本やDVDが見つかった時も、すぐに買いに行けるのが便利ですね。
★★★★☆
4.0
文具売り場が広々としていて、品揃えも豊富なので、プレゼント選びにも最適です。ゆったりと座れるスペースがあるので、購入する本をじっくり選べるのが良いですね。

ここがポイント!

  • 夜23時まで営業しているので、夜遅くでも気軽に利用できます。
  • 書籍や文具の販売だけでなく、CD/DVDのレンタルや買取サービスも充実しています。
  • 店内にゆったりとしたイス席があり、購入前の本をじっくり閲覧できます。

浜書房

昭和レトロな隠れ家で、地元情報もゲット!

住所〒520-0047 大津市浜大津2-1-29
営業時間不定 (店頭掲示に準ずる)
定休日年中無休に近い
電話番号不明 (記載なし)
駐車場なし
アクセスびわ湖浜大津駅から徒歩2分

びわ湖浜大津駅から徒歩2分の場所にある浜書房は、昭和レトロな雰囲気が漂う昔ながらの老舗書店です。交差点の角に佇み、湖岸散策の合間にふらっと立ち寄れる「隠れ家」的なスポットとして、地元の人々に親しまれています。

店内には一般書籍のほか、可愛らしい雑貨やお土産にぴったりの文具も揃っています。琵琶湖畔という立地柄、地元の情報誌や観光ガイドブックも豊富に取り扱っているので、観光客の方にも便利な書店ですよ。

★★★★☆
4.0
駅からとても近く、湖岸の散策ついでに立ち寄るのが楽しい古き良き本屋さんです。昭和レトロな雰囲気がとても落ち着きます。思わぬ掘り出し物が見つかることもありますよ。
★★★☆☆
3.0
地元の情報誌やガイドブックがたくさん置いてあるので、観光客の私にとっても便利でした。お土産に良さそうな文具もあって、見ていて楽しいですね。地域密着型で温かい雰囲気のお店です。

ここがポイント!

  • 琵琶湖湖畔という立地で、観光ルートに組み込みやすいです。
  • レトロな店構えと個性的な雑貨コーナーが魅力的です。
  • 地元の情報誌が豊富で、観光客の方にも役立つ情報が得られます。

紀伊國屋書店 大津パルコ店

パルコ内で買い物ついでに立ち寄れる!豊富な品揃えの大型書店

住所〒520-0806 大津市打出浜14-30 大津パルコ5F
営業時間10:00~20:30 (パルコに準ずる)
定休日パルコの休業日に準ずる
電話番号不明 (記載なし)
駐車場パルコ駐車場 (2,000円以上購入で無料)
アクセス石場駅から徒歩6分 (430m)

全国展開する大型書店ブランド、紀伊國屋書店。大津パルコの5階に出店しており、宗教書やコミック、専門書まで非常に幅広いジャンルを網羅しています。ショッピングモール内にあるので、他の買い物のついでに気軽に立ち寄れるのが大きな魅力です。

紀伊國屋書店ならではの全国ネットワークを活かした豊富な取り寄せ対応も強み。探している本が店頭になくても、安心して注文できます。商業施設内にあるため集客力も高く、多くの人々で賑わう人気の書店です。

★★★★☆
4.0
パルコの中にあるので、買い物ついでに必ず立ち寄ってしまいます。広くて清潔感のある店内なので、ゆっくり本を探すことができますね。
★★★★★
5.0
宗教書が充実しているので、専門的なニーズにも応えてくれます。なかなか手に入らないような書籍も、ここでなら見つかることが多いので助かります。品揃えが豊富で、いつも新しい発見があります。

ここがポイント!

  • 全国の紀伊國屋ネットワークを活かした豊富な取り寄せ対応が可能です。
  • 商業施設内にあり、買い物ついでに気軽に立ち寄れて高い集客力があります。
  • 宗教書や専門書など、幅広いジャンルの書籍が揃っています。

奥田修文堂

地元学生に寄り添う老舗の温かい書店

住所〒520-0855 大津市栄町6-29
営業時間10:00~21:00
定休日不明 (記載なし)
電話番号不明 (記載なし)
駐車場有り
アクセス京阪石山駅より徒歩5分 / 東レ正門前バス停徒歩1分

大きなガラス張りが目を引く奥田修文堂は、長年地域に根差した老舗書店です。和書・洋書を幅広く取り扱っており、店内は決して広くはないものの、整然と並べられた書籍と、店員さんの温かい接客が特徴。落ち着いた空間でじっくりと本を選べます。

滋賀大学や県立高校から近く、学参書から文芸書、専門書までバランスよく揃っているのも魅力です。店員さんの丁寧なリクエスト対応も高く評価されており、探している本が見つかるまで親身に相談に乗ってくれますよ。

★★★★★
5.0
店員さんがとても親切で、探しにくい専門書もすぐに案内してくれました。知識が豊富で、どんな質問にも丁寧に答えてくださるので、安心して本選びができます。
★★★★☆
4.0
駅からも近く、夜21時まで営業しているので、仕事帰りに立ち寄るのに便利です。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり本を選べるのが良いですね。学参書も充実しているので、学生さんにもおすすめです。

ここがポイント!

  • 滋賀大学や県立高校に近く、学習参考書から専門書まで幅広いジャンルが揃っています
  • 店員さんの丁寧なリクエスト対応が評価されており、欲しい本を見つけやすいです。
  • 落ち着いた雰囲気の中で、じっくりと本を選べる空間が広がっています。

古今書房

郷土史料・専門書に特化!歴史と文化を探求する古書店

住所〒520-0043 大津市中央1-5-5
営業時間営業時間非公開
定休日不明 (記載なし)
電話番号不明 (記載なし)
駐車場なし
アクセスびわ湖浜大津駅より徒歩4分

古今書房は滋賀県古書籍商組合に加盟している専門性の高い古書店です。歴史、美術工芸、古典籍など、古書の専門分野に強みを持っており、特に希少な郷土史料や定本(信頼性の高い文献)を豊富に取り扱っています。

滋賀県に関連する歴史書や専門文献が充実しているため、国内外の研究者やコレクターからも信頼される品揃えです。ネット通販での宅配にも対応しているので、遠方の方も利用しやすいのが嬉しいですね。歴史や文化に興味がある方には、ぜひ訪れてほしい一軒です。

★★★★☆
4.0
古書の状態説明がとても丁寧で、ネット注文でも安心して購入できました。琵琶湖周辺の民俗資料が多く、研究に役立つ貴重な本が見つかりました。
★★★★★
5.0
滋賀県の歴史に関する専門書を探しているなら、ここが一番です。品揃えが非常に充実しており、なかなか手に入らないような希少本も見つかることがあります。研究者にとっては宝の山のような場所ですね。

ここがポイント!

  • 滋賀県に関連する歴史書や専門文献が非常に充実しています。
  • 国内外の研究者やコレクターからも信頼される、専門性の高い品揃えです。
  • ネット通販での宅配にも対応しており、遠方からも利用しやすいです。

まんがひろば

懐かしの漫画に出会える!漫画専門の古書店

住所〒520-2144 大津市大萱7-13-6
営業時間10:00~19:00
定休日火・土
電話番号不明 (記載なし)
駐車場なし
アクセス瀬田駅より徒歩13分

まんがひろばは、漫画専門の古書店として全国から注目されています。完結した漫画セットや同人誌、サブカルチャー関連の資料が豊富に揃っており、懐かしい雑誌のバックナンバーまで見つけることができます。

遠方の方でも利用できるように、ゆうメールや宅急便での発送にも対応しています。希少な漫画や、手に入りにくい完結セットを探している方には特におすすめ。定休日以外は毎日開店しているので、いつでも気軽に立ち寄って、あなただけの「お宝」を探してみてくださいね。

★★★★★
5.0
近所では手に入らないような同人誌や限定版の漫画が見つかるので、定期的にチェックしています。品揃えがマニアックで、いつも新しい発見がありますね。
★★★★☆
4.0
吟味されたラインナップで、何度訪れても新しい発見があるのが楽しいです。昔読んでいた漫画の全巻セットが手に入って、とても嬉しかったです。漫画好きにはたまらないお店ですね。

ここがポイント!

  • 希少な漫画本や、完結した漫画セットが豊富に揃っています。
  • 定休日以外は毎日開店しているので、いつでも立ち寄ることができます。
  • 同人誌即売会出展者からも信頼される品揃えで、コアなファンも満足できます。

未来書房 雄琴店

24時間営業!エンタメ満載の複合リサイクルショップ

住所〒520-0101 大津市雄琴6-180-3
営業時間9:00~3:00
定休日年中無休
電話番号不明 (記載なし)
駐車場大型パーキング有り
アクセスおごと温泉駅より徒歩9分 / 北雄琴バス停徒歩1分

未来書房雄琴店は、コミック、ゲーム、エアガン、雑貨など、多ジャンルを扱う複合型リサイクルショップです。まるでアミューズメント施設のような店内で、駄菓子コーナーやアダルトDVD、スロットコーナーまで完備されており、24時間近いロング営業が特徴です。

深夜まで営業しているので、仕事帰りや夜間の暇つぶしにも最適。書籍以外のエンタメグッズが豊富なので、家族連れから大人まで幅広い客層が楽しめるお店です。一日中遊べる「エンタメの宝箱」のような場所ですよ。

★★★★☆
4.0
24時間コミックが読めるのが最高です!ドライブのついでに立ち寄ることが多く、深夜の暇つぶしに最適です。品揃えも豊富で、いつも楽しい発見があります。
★★★★★
5.0
ゲームやアダルトコーナーも充実しているので、大人も楽しめるお店です。深夜にふらっと立ち寄って、時間を忘れて楽しめます。本だけでなく、いろんな商品があるので、一日中いても飽きませんね。

ここがポイント!

  • 深夜まで営業おり、時間を気にせず利用できます。
  • 書籍だけでなく、ゲームやエアガン、雑貨などエンタメグッズが豊富です。
  • 幅広い客層が楽しめる、複合型のリサイクルショップです。

古書クロックワーク 膳所えきまえ店

音楽と本が融合!京阪膳所駅前の文化発信拠点

住所〒520-0047 大津市馬場2-9-8
営業時間10:00~19:00
定休日不明 (記載なし)
電話番号不明 (記載なし)
駐車場なし
アクセス京阪膳所駅正面すぐ

京阪膳所駅の目の前に位置する古書クロックワークは、単なる古書店ではありません。クロックワークレコード系列で、音楽書からマンガ、小説、アート本まで幅広く取り扱っています。イベント企画やDJブースも併設されており、本と音楽、アートが融合した文化発信拠点としても機能しています。

特に音楽関連書籍とレコードのセレクトは独自性が高く、若手クリエイターからも支持されています。他では見られないインディーズ誌やZINEも扱っているので、新しい発見を求めている方にはぴったりの場所ですよ。

★★★★☆
4.0
レコードと本が融合した空間で、新刊のインディーズ誌が見つかるのが最高です。音楽好きにはたまらないお店で、いつも長居してしまいます。
★★★★★
5.0
店主の選書が本当に面白くて、定期的に通っています。毎回新しい発見があり、飽きることがありません。音楽やアートに興味がある人には特におすすめです。

ここがポイント!

  • 音楽関連書籍とレコードのセレクトが独自性高く、若手クリエイターも集う文化発信拠点です。
  • イベント企画やDJブースが併設されており、本以外の楽しみ方も提供しています。
  • 京阪膳所駅の目の前という好立地でアクセスしやすいです。

古書肆 近江屋

歴史と学術の宝庫!専門書を扱う古書店

住所〒520-0046 大津市長等3-5-3
営業時間非公開
定休日不明 (記載なし)
電話番号不明 (記載なし)
駐車場なし
アクセス三井寺駅より徒歩5分

古書肆近江屋は、歴史、美術工芸、郷土資料といった古書を専門に扱うお店です。古文献や初版本を中心に豊富な在庫を管理しており、専門的な調査研究をされている方には必見の場所です。公費購入や学校・研究機関への販売実績も豊富で、その信頼性が伺えます。

特に郷土史料や幕末・明治期の出版物が揃っており、滋賀の歴史や文化を深く知るための貴重な一冊が見つかるかもしれません。学術的な目的で古書を探している方にとって、まさに「宝の山」のような存在です。

★★★★★
5.0
大学のレポートに必要な初版本が手に入り、本当に助かりました。専門的な本が多いので、研究者の方におすすめです。店主の方も知識が豊富で、親身に相談に乗ってくれます。
★★★★☆
4.0
希少な刀剣書や鉄砲史料も扱っていて、歴史好きにはたまらないお店です。なかなか見つからないような貴重な資料が見つかるので、定期的にチェックしています。

ここがポイント!

  • 歴史、美術工芸、郷土資料など、専門性の高い古書が豊富に揃っています。
  • 郷土史料や幕末・明治期の出版物が多く、調査研究に必須の一冊が見つかる可能性があります。
  • 公費購入や学校・研究機関への利用実績が豊富で、信頼できる古書店です。

BOOKOFF 堅田店

トレカバトルも楽しめる!品揃え豊富なBOOKOFF

住所〒520-0232 大津市真野2-29-1 プライスプラザ内
営業時間10:00~21:00
定休日不明 (記載なし)
電話番号不明 (記載なし)
駐車場400台
アクセスJR堅田駅より徒歩10分

全国チェーンのBOOKOFF堅田店は、書籍だけでなく、CD、DVD、ゲームのほか、トレーディングカード(トレカ)やデジタル家電まで幅広く取り扱っている中型店舗です。買取サービスも充実しており、キャッシュレス買取にも対応しているので、とても便利に利用できます。

店内にはトレカの対戦スペースも併設されており、ゲームファンが集う賑やかな場所になっています。400台収容可能な大駐車場を完備しているので、車での来店も非常に便利。家族みんなで楽しめる品揃えが魅力です。

★★★★☆
4.0
トレカスペースがあるので、友人と一緒に遊ぶのが楽しいです。本だけでなく、ゲームやCDなども一緒に見られるので、いつも長居してしまいますね。
★★★★★
5.0
本の買取価格が高めなので、不要な本を売る時にありがたいです。駐車場も広いので、たくさんの本を持ち込んでも安心ですね。品揃えも充実していて、いつも満足しています。

ここがポイント!

  • 400台の大駐車場を完備しており、車での利用者に非常に便利です。
  • トレカ対戦スペースが併設されており、ゲームファンも楽しめる場所です。
  • 買取サービスが充実しており、キャッシュレス買取にも対応しています。

BOOKOFF 滋賀西大津店

駅チカ!専門書も豊富なBOOKOFF

住所〒520-0024 大津市松山町12-1
営業時間10:00~21:00
定休日不明 (記載なし)
電話番号不明 (記載なし)
駐車場45台
アクセス大津京駅より徒歩12分

BOOKOFF滋賀西大津店は、文庫本から専門書まで豊富な在庫を誇る中型店舗です。スマホ決済や電子マネーにも対応しており、スマートにお買い物ができます。近隣にはブランチ大津京や公園もあり、立ち寄りやすい立地も魅力です。

駅からのアクセスも良好で、平日は夜遅くまで営業しているので、仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。特に専門書の買取にも積極的で、幅広いジャンルの知識を深めたい方にもおすすめです。静かで落ち着いた環境で、じっくりと本を探したい時にぴったりの場所ですよ。

★★★★☆
4.0
郊外の静かな環境にあるので、ゆっくりと本を探すことができます。品揃えも安定しているので、欲しい本が大体揃うのが嬉しいですね。居心地が良く、ついつい長居してしまいます。
★★★★☆
4.0
専門書の買取にも力を入れているようで、不要になった専門書を売る際に利用しています。駅からのアクセスも良いので、気軽に立ち寄れるのが便利ですね。品揃えも豊富で、幅広いジャンルの本が見つかります。

ここがポイント!

  • 駅からのアクセスが良好で、仕事帰りや空き時間にも気軽に立ち寄れます。
  • 文庫本から専門書まで、幅広いジャンルの本が豊富に在庫されています。
  • スマホ決済や電子マネーに対応しており、スムーズにお買い物ができます。

BOOKOFF SUPER BAZAAR エディオン大津店

滋賀最大級!書籍から家電まで揃う大型リユースショップ

住所〒520-2145 大津市大将軍1-28-5 2F
営業時間10:00~21:00
定休日不明 (記載なし)
電話番号不明 (記載なし)
駐車場246台
アクセス瀬田駅より徒歩16分

家電量販店エディオンの2階にオープンしたBOOKOFF SUPER BAZAARは、滋賀県内でも最大級の規模を誇る複合型リユースショップです。書籍やCD、DVD、ゲームはもちろん、衣類、ブランド品、家電、アウトドア用品まで、本当に幅広いアイテムを取り扱っています。

多彩なリユース品を一度に見て回れるワンストップショップなので、家族みんなで楽しめること間違いなし。エディオンとの共同出店により、高い集客力も持っています。掘り出し物を見つけに、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

★★★★★
5.0
ブックオフとは思えないほど幅広い品揃えで驚きました!本以外にも洋服や家電まで何でも買い取ってくれるので、家中の不用品を整理するのにとても便利です。
★★★★☆
4.0
2階にあるので広々としており、ゆったりと回遊できます。休憩スペースもあるので、疲れたら一休みできるのも嬉しいですね。一日中楽しめるリユースショップです。

ここがポイント!

  • 書籍だけでなく、衣類、ブランド品、家電など多彩なリユース品を一度に見られるワンストップショップです。
  • エディオンとの共同出店により、非常に高い集客力と利便性を誇ります。
  • 滋賀県最大級の規模で、掘り出し物が見つかる可能性が高いです。

あゆみ書店

地元イベントと連動!温かい地域密着型書店

住所〒520-0047 大津市馬場2-11-8
営業時間10:00~20:00
定休日不明 (記載なし)
電話番号不明 (記載なし)
駐車場なし
アクセス京阪石山駅より徒歩5分

あゆみ書店は、地域に根差した温かい雰囲気の書店です。和書を中心に、文庫本や児童書、学習参考書を幅広く取り揃えています。店主が手作りした温かいポップが並び、本を選ぶのがさらに楽しくなります。

位置情報サービスにも対応しているので、在庫検索も可能。街のコミュニティに深く関わり、地元作家の作品紹介や限定フェアを定期的に開催しているのも特徴です。地域に密着した温かいイベントを通して、本との新しい出会いを提供してくれます。

★★★★★
5.0
子ども向けの本の品揃えが豊富で、親子連れに優しいお店です。店主さんの手書きポップが可愛らしく、本を選ぶのが楽しいですね。地元イベントと連動したフェアも開催していて、行くのが楽しみになります。
★★★★☆
4.0
地元イベントと連動したフェアが開催されるのが面白いです。地域に貢献しようという姿勢が感じられて、とても好感が持てます。在庫検索もできるので、探している本があるか事前に確認できるのも便利ですね。

ここがポイント!

  • 街のコミュニティに根ざし、地元作家の作品紹介や限定フェアを定期開催しています。
  • 店主手作りの温かいポップが並び、親しみやすい雰囲気の中で本を選べます。
  • 位置情報サービスに対応しており、在庫検索も可能です。

扶桑書店

アル・プラザ堅田内!アクセス抜群の総合書店

住所〒520-0242 大津市本堅田5-20-10 アル・プラザ堅田2F
営業時間10:00~21:00
定休日無休
電話番号077-573-3746
駐車場アル・プラザ堅田駐車場(無料サービスあり)
アクセスJR湖西線堅田駅東口より徒歩2分

アル・プラザ堅田の2階にある扶桑書店は、広々とした空間が魅力の大型店舗です。児童書から学習参考書、文庫本、新刊まで、幅広いジャンルの書籍をバランスよく取り扱っています。店内には検索端末も完備されており、欲しい本をスムーズに見つけることができます。

フロア中央にはゆったりとした閲覧スペースが設けられており、家族連れから学生まで、誰もが快適に本を楽しめます。地域イベントの協賛やフェア開催も定期的に実施しているので、訪れるたびに新しい発見があるかもしれませんね。

★★★★☆
4.0
児童書コーナーが充実しているので、子どもと一緒にゆっくり本を選べます。駐車場も広く、無料サービスもあるので、車で気軽に立ち寄れるのが便利ですね。
★★★★★
5.0
駅からも近く、アル・プラザ内にあるので、買い物ついでに立ち寄れて便利です。在庫検索端末があるので、探している本がすぐに見つかるのが良いですね。品揃えも豊富で、いつも満足しています。

ここがポイント!

  • ショッピングモール内にあり、天候を気にせずいつでも訪問可能です。
  • 店内には検索端末があり、e-honとの連携で迅速な取り寄せサービスを提供しています。
  • ゆったりとした閲覧スペースがあり、家族連れや学生にも利用しやすいです。

おかだ書店

地域に根差した温かい個人書店!宅配サービスも便利

住所〒520-0526 大津市和邇中101-2
営業時間9:00~20:00
定休日元旦休
電話番号077-594-3314
駐車場店舗前数台分あり
アクセスJR湖西線和邇駅より徒歩8分

おかだ書店は、地域に根差した温かい雰囲気の個人経営書店です。文庫本から専門書、生活実用書まで幅広いジャンルを手掛けています。特に便利なのが、雑誌の定期購読宅配サービス(和邇・小野学区限定)。自宅まで丁寧に届けてくれるので、忙しい方には嬉しいサービスです。

会員制のe-hon加盟店でもあり、ネットでの注文にも迅速に対応してくれると評判です。オーナー自らが選書した地元関連書籍や季節ごとのフェアも魅力的。手書きのポップからも、店主の温かい想いが伝わってきますよ。

★★★★★
5.0
定期購読の配本が毎回とても丁寧で、店頭でも本選びの相談に乗ってくれるので信頼しています。手書きのポップも温かくて、おすすめ本を知るきっかけになることも多いです。
★★★★☆
4.0
地域密着型なので、地元関連の書籍や情報が豊富です。オーナーさんの選書が光るお店で、いつも新しい発見があります。宅配サービスも便利で、欲しい本を確実に手に入れられます。

ここがポイント!

  • 地域密着型の宅配・予約サービスで利便性が高く、忙しい方にもおすすめです。
  • オーナー自らが選書した地元関連書籍や季節フェアが魅力で、新しい出会いがあります。
  • 手書きポップが温かく、おすすめ本を知るきっかけになるアットホームな雰囲気です。

おすすめ書店ランキングTOP3!

  1. 1

    大垣書店 フォレオ大津一里山店

    大型ショッピングセンター内にあり、カフェ併設でゆったりと過ごせる複合型書店。

    大型ショッピングセンター内の好立地で駐車場も1,500台完備。書籍ジャンルは文具・CD/DVD・カードゲームに至るまで幅広く、カフェ併設で“本と過ごす時間”を充実させる施設構成が高評価(アクセス数・口コミ数1位)となりました。

  2. 2

    BOOKOFF 滋賀西大津店

    駅からのアクセスも良く、幅広い品揃えが魅力の中型BOOKOFF。

    全国チェーンの安心感に加え、中古書籍・CD・DVD・ゲームを網羅。キャッシュレス買取対応や45台駐車場が利便性を後押しし、利用者から高い支持を獲得(アクセス数2位)しました。

  3. 3

    ふたば書房 大津西武店

    百貨店内にあり、雑貨や文具も充実。休憩スペースも魅力の大型書店。

    百貨店6階立地で買い物ついでに立ち寄りやすく、和書・洋書に加え雑貨・文具も充実。店内休憩スペースとドリンクコーナーを備え、じっくり選書できる快適な環境が評価され(アクセス数3位)選ばれました。

目的別おすすめ!

家族みんなで楽しめる大型書店を探しているなら

大垣書店 フォレオ大津一里山店

巨大駐車場とカフェ、カードゲームコーナーも備え、誰もが楽しめる複合施設。広々とした空間で、家族みんなで本との出会いを楽しめます。

大垣書店 フォレオ大津一里山店

珍しい本や古書、サブカル資料を探したいなら

SELF BOOKS ブランチ大津京店

「自分で売る・買う」がコンセプトの無人書店。個性的な貸棚や京都・大阪の書店が選書した本に出会えます。

SELF BOOKS ブランチ大津京店

古今書房

滋賀県古書籍商組合加盟の専門古書店。希少な郷土史料や古典籍、学術的な専門書が豊富に揃います。

古今書房

まんがひろば

漫画専門の古書店で、完結セットや同人誌、懐かしい雑誌のバックナンバーが豊富。マニアックな一冊が見つかるかも。

まんがひろば

古書クロックワーク 膳所えきまえ店

音楽書やレコード、アート本を扱う文化発信拠点。イベントやDJブースも併設され、ユニークな古書体験ができます。

古書クロックワーク 膳所えきまえ店

古書肆 近江屋

歴史・美術工芸・郷土資料の古書専門。古文献や初版本など、学術的な調査研究に役立つ貴重な一冊が見つかります。

古書肆 近江屋

仕事帰りや学校帰りに気軽に立ち寄りたいなら

本のがんこ堂 石山駅前店

JRと京阪の石山駅に直結する駅ビル内で、通勤・通学途中に気軽に立ち寄れる便利な書店です。

本のがんこ堂 石山駅前店

奎文堂

高校・大学が近く、学参書が充実。夜遅くまで営業しているので、学校帰りにも便利に利用できます。

奎文堂

三信堂

比叡山坂本の門前町にあり、夜22時まで営業。温かい接客で地域に愛される書店です。

三信堂

平和書店 TSUTAYA アル・プラザ瀬田店

アル・プラザ瀬田内にある複合書店で、平日は夜23時まで営業。仕事帰りにもゆったり過ごせます。

平和書店 TSUTAYA アル・プラザ瀬田店

扶桑書店

アル・プラザ堅田内にあり、駅からも近くアクセス抜群。広々とした店内でゆったり本選びができます。

扶桑書店

地元密着の温かい雰囲気で本を選びたいなら

浜書房

昭和レトロな雰囲気が残る老舗書店。琵琶湖畔の隠れ家的なスポットで、地元の情報誌も豊富です。

浜書房

あゆみ書店

店主手作りのポップが並ぶ地域密着型書店。地元イベントと連動したフェアも定期開催しています。

あゆみ書店

おかだ書店

地域に根差した個人経営書店。雑誌の定期購読宅配サービスや、オーナー厳選の地元関連書籍が魅力です。

おかだ書店

本以外にも色々なリユース品を見たいなら

BOOKOFF 堅田店

書籍以外にCD、DVD、ゲーム、トレカ、デジタル家電も扱う中型店。400台の駐車場も魅力。

BOOKOFF 堅田店

BOOKOFF 滋賀西大津店

文庫から専門書まで在庫豊富で、スマホ決済も対応。公園も近く立ち寄りやすい中型BOOKOFF。

BOOKOFF 滋賀西大津店

BOOKOFF SUPER BAZAAR エディオン大津店

滋賀県最大級の複合型リユースショップ。書籍から衣類、家電、アウトドア用品まで多彩な品揃えです。

BOOKOFF SUPER BAZAAR エディオン大津店

未来書房 雄琴店

コミック、ゲーム、エアガン、雑貨などを扱う複合型リサイクルショップ。24時間近く営業しています。

未来書房 雄琴店
目次