大津市内で新鮮な野菜や果物、そして地元ならではの特産品を手に入れたい皆さん、必見です!この記事では、大津市内にある産直市場全17施設を徹底的に比較し、それぞれの基本情報、営業時間、定休日、アクセス、料金、そして公式URLまで、詳しい情報を網羅しました。それぞれの施設の魅力や特長、実際に訪れた方々の声も交えながら、あなたにぴったりの産直市場を見つけるお手伝いをします。ぜひ、お買い物の参考にしてくださいね。
店名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 | 主な販売品目 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
とぴあ朝市 | 大津市北比良1039-2 | 毎週土日祝 10:00-16:00 | 年末年始、メンテナンス不定休 | 野菜、加工品、工芸品 | 比良とぴあ温泉内で開催。地元野菜や梅干し、味噌など加工品、陶器や手編み衣類も並ぶ。 |
小野まち・おこしやす朝市 | 大津市小野1213 | 毎月第1日曜 9:00-11:00 | その他の日 | 野菜 | 小野道風神社参道入口で地域農家が旬野菜を出品。コンパクトながら地元密着度が高い。 |
仰木ふれあい青空市 | 大津市仰木の里3-19-1 他 | 毎週日曜 8:00-9:15 / 9:30-11:00 | その他の日 | 野菜、ジャム | おごと観光公園・自治会館前など複数会場で開催。味付けや調理法のレシピ付きで提供。 |
わさいな~仰木 (直売所) | 大津市仰木4-2-50 | 毎週土日 10:00-13:00 | 不定休 | 有機野菜、加工品 | 有機・無農薬栽培農家が出店。地元安心安全野菜と無添加加工品を揃える。 |
さつき会朝市 | 大津市下阪本6 | 毎週土曜 7:30-売切れ | その他の日 | 野菜 | JA低温倉庫前で早朝開催。堅田駅徒歩圏で通勤客にも利用される。 |
滋賀朝市会 | 大津市南志賀1-10-27 他 | 毎週金曜 7:00-12:00 | その他の日 | 野菜 | JA出張所および比叡平巡回で展開。平日開催でリピーター多い。 |
晴嵐朝市 | 大津市北大路2-23-31 | 毎週金曜 7:00-10:00 | その他の日 | 野菜 | 自宅駐車場で家族経営の小規模朝市。シンプルに旬野菜を提供。 |
大萱転作組合 | 大津市大将軍2-34 | 7-11月 土曜15:00-17:00 / 12-6月 隔週土10:00-12:00 | その他の日 | 野菜 | 転作田を活用した地域農家組合が運営。季節野菜が多彩。 |
グリーンファーム堅田店 | 大津市真野2-7-41 | 9:30-17:00 | 第2水曜、年末年始 | 野菜、果物、卵、米 | JA直営の大型直売所。米の量り売りと精米コーナーが人気。 |
グリーンファーム石山店 | 大津市石山寺3-7-10 | 9:30-16:00 | 第2水曜、年末年始 | 野菜、果物、花 | 歴史名所石山寺近くの直売所。地元農家約240名が出荷。 |
道の駅 びわ湖大橋米プラザ | 大津市今堅田3-1-1 | 9:00-19:00 (冬期~17:00) | 1/1、12/31 | 米、湖魚、特産物 | 琵琶湖を一望できるロケーション。地元米、湖魚佃煮、レストラン併設の道の駅。 |
道の駅 妹子の郷 | 大津市和邇中528 | 特産品9:00-17:00 / レストラン10:00-17:00 / コンビニ6:00-23:00 | 元日、施設点検日 | 野菜、菓子、近江牛 | 湖西道路唯一の休憩所。近江牛メニュー、EV充電、観光情報コーナーなど充実。 |
市場の朝市 (大津市公設地方卸売市場) | 大津市瀬田大江町59-1 | 毎月第4土曜 9:00-11:00 (6-8月除く) | 6-8月 | 青果、鮮魚、加工品 | 普段は業者向け卸売市場を一般開放。魚の解体販売や青果詰め放題等のイベント性高い朝市。 |
農業生産直売所ほんまもん市 | 大津市青山5-13-1 | 11:00-18:00 | 火曜・水曜 | 有機野菜、無添加加工 | 有機・無農薬に特化。無添加加工品や手作り菓子も揃う青山プロムナード内。 |
わくわく広場 フォレオ大津一里山店 | 大津市一里山7-1-1 | 10:00-20:00 | 施設休業日 | 野菜、果物、パン | 商業施設内の直売コーナー。県内チェーンながらパン・スイーツなども充実。 |
わさいな~仰木 (弁当・惣菜) | 大津市仰木1-14-3 | 配達専用 9:00-17:00 | 不定休 | 手作り弁当、惣菜 | 仰木産食材を使った手作り弁当・惣菜を一個から配達。600円弁当が評判。 |
次世代栽培野菜販売機 (eco農園自販機) | 大津市大萱1-11-11 | 24時間営業 | なし | 水耕栽培野菜、サラダ商品 | 冷蔵式の無人直売機で、無農薬・高抗酸化値の水耕栽培野菜を提供。サラダ商品も充実。 |
とぴあ朝市
温泉地で楽しむ、地域密着型の朝市!

住所 | 大津市北比良1039-2 (比良とぴあ内) |
---|---|
営業時間 | 毎週土日祝 10:00-16:00 |
定休日 | 年末年始、メンテナンス不定休 |
アクセス | JR湖西線 比良駅より徒歩20分、または無料送迎バス |
料金 | 入場無料 (購入時個別支払い) |
URL | https://www.hi |
「比良とぴあ」の温泉施設内で開催されている朝市です。地元で採れたばかりの新鮮な野菜はもちろんのこと、梅干しや味噌といった加工品、さらには陶器や手編みの衣類まで、幅広い品目が並びます。温泉利用のお客様も多く、賑やかな雰囲気の中で買い物を楽しめます。
ここがポイント!
- 天然温泉施設に併設されており、温泉利用客も気軽に立ち寄れる
- 地元野菜に加え、手作りの加工品や工芸品など品揃えが豊富
- 週末の開催で、家族でのお出かけついでに立ち寄りやすい
小野まち・おこしやす朝市
地元農家が丹精込めた旬の野菜をお届け!
住所 | 大津市小野1213 (小野道風神社参道入口みのり苑倉庫前) |
---|---|
営業時間 | 毎月第1日曜 9:00-11:00 |
定休日 | その他の日 |
アクセス | JR石山駅より車で約15分 |
料金 | 入場無料 |
URL | https://www.cip/…/13906209 |
小野道風神社の参道入口にある「みのり苑倉庫前」で開催される朝市です。地域に根差した農家さんが、その時期に採れたばかりの旬の野菜を直接販売しています。こぢんまりとした規模ながら、地元の方々との交流も楽しめます。
ここがポイント!
- 毎月第1日曜のみ開催される、地元密着型の朝市
- 小野道風神社の近くにあり、観光と合わせて立ち寄れる
- 地域農家が直接販売するため、新鮮な旬の野菜が手に入る
仰木ふれあい青空市
複数の会場で賑わう、地域の交流の場!

住所 | 大津市仰木の里3-19-1 (仰木ふれあい広場) & 雄琴1-2-17 (おごと温泉観光公園) |
---|---|
営業時間 | 毎週日曜 8:00-9:15 / 9:30-11:00 (時期により変動あり) |
定休日 | その他の日 |
アクセス | JRおごと温泉駅より徒歩10分 |
料金 | 入場無料 |
URL | https://www.cip/…/13906209 |
仰木の里と雄琴の2つの会場で開催される、地域住民の交流の場にもなっている青空市です。地元の新鮮な野菜はもちろん、手作りのジャムなども並びます。野菜の味付けや調理法のレシピも提供されるので、料理のヒントも得られます。
ここがポイント!
- 仰木ふれあい広場とおごと温泉観光公園の複数会場で開催
- 旬の野菜だけでなく、手作りジャムなども販売
- 野菜のレシピ提供があり、料理のアイデアが広がる
わさいな~仰木 (直売所)
無農薬・有機栽培の安心安全な野菜が手に入る!

住所 | 大津市仰木4-2-50 (わさいな~仰木野菜直売所) |
---|---|
営業時間 | 毎週土日 10:00-13:00 |
定休日 | 冬季を除く |
アクセス | 湖西道路 仰木雄琴ICより車で3分 |
料金 | 入場無料 |
URL | https://oo24n.vent-wasaina.ml |
「わさいな~仰木野菜直売所」は、有機栽培や無農薬栽培にこだわる地元農家が出店している直売所です。安全・安心な野菜や、それらを使った無添加の加工品が手に入ります。生産者の顔が見えるので、安心して購入できます。
ここがポイント!
- 農薬・化学肥料不使用の安心安全な有機野菜が豊富
- 生産者と直接対話できる対面販売スタイル
- 無添加の加工品も揃い、幅広いニーズに対応
さつき会朝市
早朝から賑わう、売り切れ御免の人気朝市!

住所 | 大津市下阪本6-南 (県道558沿い・JAレーク滋賀低温倉庫前) |
---|---|
営業時間 | 毎週土曜 7:30-なくなり次第 |
定休日 | その他の日 |
アクセス | JR堅田駅より徒歩10分 |
料金 | 入場無料 |
URL | https://www.cip/…/13906209 |
JAレーク滋賀の低温倉庫前で毎週土曜の朝に開催される朝市です。午前7時30分から始まり、新鮮な野菜が豊富に並びますが、なくなり次第終了となるため、早めの訪問がおすすめです。JR堅田駅からもアクセスしやすく、通勤前などにも立ち寄れます。
ここがポイント!
- 早朝から開催され、新鮮な野菜をいち早くゲットできる
- JR堅田駅から徒歩圏内でアクセスしやすい
- 人気商品は早めに売り切れるため、早めの来場がおすすめ
滋賀朝市会
平日も開催!リピーターに愛される巡回朝市!

住所 | 大津市南志賀1-10-27 (JAレーク滋賀滋賀出張所・巡回) |
---|---|
営業時間 | 毎週金曜 7:00-8:00 / 8:00-12:00 |
定休日 | その他の日 |
アクセス | JR志賀駅より徒歩15分 |
料金 | 入場無料 |
URL | https://www.cip/…/13906209 |
JAレーク滋賀滋賀出張所や比叡平などで開催される朝市です。毎週金曜日に開催されるため、平日にお買い物をしたい方におすすめです。新鮮な野菜や加工品が並び、地元のリピーターも多いのが特徴です。
ここがポイント!
- 毎週金曜日の平日開催で、週末に時間が取れない方も利用しやすい
- JR志賀駅から徒歩圏内で、アクセス良好
- 地元住民に愛されるリピーターの多い朝市
晴嵐朝市
アットホームな雰囲気で旬の野菜をゲット!

住所 | 大津市北大路2-23-31 (自宅駐車場) |
---|---|
営業時間 | 毎週金曜 7:00-10:00 |
定休日 | その他の日 |
アクセス | JR膳所駅より車で5分 |
料金 | 入場無料 |
URL | https://www.cip/…/13906209 |
自宅の駐車場で開催されている、アットホームな雰囲気の小規模朝市です。家族経営で運営されており、温かいおもてなしが魅力です。採れたての旬の野菜がシンプルに並び、新鮮さを実感できます。
ここがポイント!
- 家族経営のアットホームな雰囲気で、気軽に立ち寄れる
- シンプルながらも、採れたての新鮮な旬野菜が手に入る
- 自宅駐車場での開催で、無料駐車が可能
大萱転作組合
転作田で育った、季節感あふれる新鮮野菜!

住所 | 大津市大将軍2-34 (野菜生産団地) |
---|---|
営業時間 | 7-11月 毎週土 15:00-17:00 / 12-6月 隔週土 10:00-12:00 |
定休日 | その他の日 |
アクセス | JR大津京駅より車で8分 |
料金 | 入場無料 |
URL | https://www.cip/…/13906209 |
転作田を活用して野菜を生産している地域農家組合が運営する直売所です。季節によって開催日時が異なり、夏から秋にかけては夕方、冬から春にかけては午前中に開催されます。旬の野菜が豊富に並び、収穫直後の新鮮さを味わえます。
ここがポイント!
- 転作田を活用した地域農家組合が運営、採れたての新鮮さが魅力
- 季節によって開催時間が変わり、旬の野菜が豊富に手に入る
- 収穫直後の新鮮な野菜を直接購入できる
グリーンファーム堅田店
JA直営の大型直売所!米の量り売りも人気!

住所 | 大津市真野2-7-41 (JAレーク滋賀堅田中央支店敷地内) |
---|---|
営業時間 | 9:30-17:00 |
定休日 | 第2水曜、年末年始 |
アクセス | JR堅田駅より徒歩5分 |
料金 | 入場無料 |
URL | https://ja-lakesroducts/agripr |
JAレーク滋賀堅田中央支店の敷地内にある、JA直営の大型直売所です。新鮮な野菜や果物はもちろん、卵やお米も豊富に揃っています。特に、お米の量り売りと精米サービスが人気で、いつでも新鮮なお米を家庭で楽しめます。
ここがポイント!
- JR堅田駅から徒歩5分とアクセス抜群
- 野菜、果物、卵、米など品目が多様で品揃えが豊富
- お米の量り売りと精米サービスがあり、新鮮な米が手に入る
グリーンファーム石山店
歴史ある石山寺の近くで、地元農産物を満喫!

住所 | 大津市石山寺3-7-10 (JAレーク滋賀南大津支店敷地内) |
---|---|
営業時間 | 9:30-16:00 |
定休日 | 第2水曜、年末年始 |
アクセス | 京阪石山寺駅より徒歩12分 |
料金 | 入場無料 |
URL | https://ja-lakesroducts/agripr |
歴史ある石山寺の近くに位置するJA直営の直売所です。地元農家約240名が出荷しており、新鮮な野菜や果物はもちろん、季節の花なども豊富に並びます。観光のついでに立ち寄るのもおすすめです。
ここがポイント!
- 歴史ある石山寺に近く、観光と合わせて楽しめる
- 地元農家約240名が出荷する、新鮮な野菜や果物、花が豊富
- JA直営ならではの品質と安心感
道の駅 びわ湖大橋米プラザ
琵琶湖の絶景と特産品が一度に楽しめる道の駅!

住所 | 〒520-0241 滋賀県大津市今堅田3-1-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00-19:00 (冬期9:00-17:00) |
定休日 | 1/1、12/31 |
アクセス | JR湖西線堅田駅からバスで約10分「びわ湖大橋米プラザ」下車徒歩すぐ |
料金 | 入場無料 (購入時個別支払い) |
URL | http://www.biwa.ne.jp/~douro-co/kome/index.html |
琵琶湖大橋のたもとに位置し、琵琶湖を一望できる絶好のロケーションが魅力の道の駅です。地元産の農産物や湖魚佃煮、近江米をはじめとする多彩な特産品が並びます。2階には展望デッキやレストランも併設され、観光客にも人気のスポットです。
ここがポイント!
- 琵琶湖を一望できるロケーションと展望デッキ
- 地元産の近江米量り売りと精米サービス
- レストラン併設で地元食材を活かした料理が味わえる
道の駅 妹子の郷
湖西道路唯一の休憩施設!充実の品揃えとサービス!

住所 | 〒520-0201 滋賀県大津市和邇中528 |
---|---|
営業時間 | 特産品販売所9:00-17:00 / レストラン10:00-17:00 / コンビニ6:00-23:00 |
定休日 | 元日、年始点検日 |
アクセス | 湖西道路和邇IC内すぐ |
料金 | 入場無料 (購入時個別支払い) |
URL | https://imokonosato.com |
湖西道路上唯一の休憩施設として、ドライブ中の立ち寄りに大変便利です。地元産の新鮮な野菜や手作りの和洋菓子、近江牛メニューまで、幅広い品揃えが魅力。観光情報コーナーやEV充電器、イベント広場も完備しています。
ここがポイント!
- 近江牛を使った陶板焼きなど、充実したレストランメニュー
- 地元農家手作りの加工品や季節野菜を豊富に集約
- コンビニ併設で長距離ドライバーにも利便性が高い
市場の朝市 (大津市公設地方卸売市場)
プロの市場が一般開放!鮮魚と青果の宝庫!

住所 | 〒520-2123 滋賀県大津市瀬田大江町59-1 |
---|---|
営業時間 | 原則毎月第4土曜 9:00-11:00 (6-8月は中止) |
定休日 | 6-8月 (開催中止期間) |
アクセス | JR瀬田駅からバス13分「大津市公設市場」行き |
料金 | 入場無料 (購入時個別支払い) |
URL | https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/025/1609/g/event/32574.html |
普段は業者向けの卸売市場が、月に一度だけ一般開放される特別な日です。青果・水産部門では、鮮魚や野菜、コロッケ、甘栗などの加工品が販売され、市場ならではの活気とともにお得な価格で商品を購入できます。大型魚の解体販売や詰め放題など、ダイナミックなイベントも魅力です。
ここがポイント!
- 購入価格の安さと品揃えの豊富さ
- 大型魚の解体販売など、ダイナミックなパフォーマンスが楽しめる
- 毎月1回の開催で、高い集客力と活気がある
農業生産直売所ほんまもん市
有機・無農薬にこだわる、安心安全な直売所!

住所 | 〒520-2101 滋賀県大津市青山5-13-1 (プロムナード青山内) |
---|---|
営業時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 水曜・火曜 (HP要確認) |
アクセス | JR比叡山坂本駅から車で約10分 |
料金 | 入場無料 (購入時個別支払い) |
URL | http://honmamonichi.com |
青山プロムナードの西洋風アーケード内にある直売所で、有機・無農薬にこだわる生産農家が出店しています。無添加食品や野菜、加工品が並び、地域住民だけでなく観光客も訪れます。安心安全な食材を求める方におすすめです。
ここがポイント!
- 農薬・化学肥料不使用の安心安全な商品
- 農家と直接対話できる対面販売スタイル
- 無添加の加工食品や手作り和洋菓子が充実
わくわく広場 フォレオ大津一里山店
ショッピングモール内で手軽に地元の恵みをお買い物!

住所 | 〒520-2153 滋賀県大津市一里山7-1-1 (フォレオ大津一里山1F) |
---|---|
営業時間 | 10:00-20:00 |
定休日 | 施設に準ずる |
アクセス | 瀬田駅南口より徒歩約25分 / 無料駐車場完備 |
料金 | 入場無料 (購入時個別支払い) |
URL | https://wakuwaku-hiroba.com/shop/ |
フォレオ大津一里山店の1階にある、地元農家直送の野菜や果物、パン、弁当、手作りスイーツを販売する直売所です。県内チェーンの小規模店として、ショッピングモール内で手軽に地元産品を購入できるのが魅力です。
ここがポイント!
- 品揃えが豊富で、日替わりの旬野菜が楽しめる
- 駐車場完備で、車利用者に便利な立地
- パンやスイーツなど、直売所ならではの品も多数揃う
わさいな~仰木 (弁当・惣菜)
仰木産の食材で作る、手作りお弁当と惣菜を配達!

住所 | 大津市仰木1-14-3 |
---|---|
営業時間 | 配達専用 9:00-17:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 仰木直売所内(配達サービス) |
料金 | 商品による (例: 600円弁当) |
URL | 不明 (PDFに記載なし) |
「わさいな~仰木」が提供する、仰木産の食材を使った手作り弁当や惣菜の配達サービスです。忙しい日でも、地元産の新鮮な食材を使った温かい食事が楽しめます。特に600円弁当は評判で、手軽に美味しいお昼ご飯をいただけます。
ここがポイント!
- 仰木産の食材をふんだんに使った手作り弁当と惣菜
- 配達サービスで、忙しい日でも手軽に利用できる
- 600円弁当など、手頃な価格で美味しい食事が楽しめる
次世代栽培野菜販売機 (eco農園自販機)
24時間いつでも新鮮!スマートに買う水耕栽培野菜!

住所 | 〒520-2144 滋賀県大津市大萱1-11-11 (パン工房バオバブの木横) |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 (自動販売機) |
定休日 | なし |
アクセス | JR瀬田駅 南口より徒歩約3分 (「パン工房バオバブの木」隣) |
料金 | 商品により異なる (例: ベビーリーフミックス240円、エディブルフラワー350円) |
URL | https://www.instagram.com/farm_eco/ |
信楽の「eco農園」が運営する、冷蔵式の無人直売機です。農薬を使わない高抗酸化値の水耕栽培野菜が中心で、レタスミックスやバタビアレタス、エディブルフラワーなど多彩なラインナップが魅力です。サラダ商品にはフォークとドレッシングが付いており、外出先でも手軽に楽しめるのが特徴です。
ここがポイント!
- 24時間いつでも利用可能で、早朝や深夜でも新鮮野菜が手に入る
- 無農薬栽培・高抗酸化値野菜の安心感と希少品種の品揃え
- フォーク・ドレッシング付きのサラダ商品で、その場で食べられる利便性
大津市産直市場 おすすめランキングTOP3!
大津市内の産直市場17施設の中から、利便性・品揃え・鮮度・体験価値の4つの観点で総合評価し、特に優れた3施設を厳選しました!
- 1
道の駅 びわ湖大橋米プラザ
琵琶湖の絶景を一望できるロケーションと、地元特産品の豊富な品揃えが魅力。レストランや展望デッキも併設され、お買い物だけでなく観光も楽しめる道の駅です。
琵琶湖大橋を一望できる最高のロケーションに加え、地元産の近江米や湖魚佃煮など多彩な特産品が数多く揃っています。展望デッキやレストランも併設されており、買い物だけでなく観光施設としても楽しめる点が評価されました。
- 2
グリーンファーム堅田店
JR堅田駅から徒歩5分とアクセス抜群!地元農家から毎日直送される新鮮野菜が豊富に揃い、価格も大手スーパーよりお得です。卵や米、花きなど品目も多様です。
JR堅田駅から徒歩5分という抜群のアクセスと、地元農家から毎日直送される新鮮で豊富な野菜がポイント。価格も大手スーパーより安く、野菜以外にも卵や米など品目の多様性も高く評価されました。
- 3
大津市公設地方卸売市場“市場の朝市”
普段は業者向けの市場が月に一度一般開放され、鮮魚や青果がお得に手に入ります。魚の解体販売や詰め放題など、市場ならではの活気ある体験が魅力です。
月に1回の開催ながら、鮮魚や青果の解体販売や詰め放題など、市場ならではのダイナミックな体験が魅力。低価格で大量購入できるお得感と、市場の活気溢れる雰囲気が高く評価されました。
目的別おすすめ!あなたにぴったりの産直市場を見つけよう!
家族で一日楽しめるお出かけスポットを探しているなら

道の駅 びわ湖大橋米プラザ
琵琶湖大橋の絶景を望める展望デッキやレストランがあり、買い物だけでなく、美しい景色を楽しみながら食事もできるので、ドライブの目的地としても最適です。
市場の活気を体験し、まとめ買いしたいなら

市場の朝市 (大津市公設地方卸売市場)
月に一度の一般開放で、鮮魚の解体ショーや詰め放題など、市場ならではのダイナミックな体験ができます。プロの市場の活気を感じながら、お得にまとめ買いしたい方にぴったりです。